コストコ@福岡久山スレ14 [machi](★0)
-
- 774
- 2012/09/04(火) 12:45:27
-
本場のレッドブルのほうが効くらしいからね
-
- 775
- 2012/09/04(火) 15:54:23
-
レッドブルって栄養ドリンク?
子供が飲んで腹こわした。
コンビニで買ったやつだけど
-
- 776
- 2012/09/04(火) 16:19:11
-
本物だったよレッドブル。
海外のほうがカフェイン強いからお腹壊したり心臓に負担かかるとか言われてる。
公式でもポカリで割って飲めと書いてあるらしいよ
シャークの隣に置いてありました。
ちなみに3858円だった。
-
- 777
- 2012/09/04(火) 16:26:53
-
そうですか!やっぱりショート缶ですか?ロングだったら嬉しいけどw
-
- 778
- 2012/09/04(火) 16:31:52
-
ショートでした。
24本はなかなか重いですw
-
- 779
- 2012/09/04(火) 16:36:59
-
ありがとうございます。調達してきますw ウォッカ&炭酸で割ると美味いんで。
-
- 780
- 2012/09/04(火) 19:27:26
-
レッドブルは海外版?
-
- 781
- 2012/09/04(火) 19:30:41
-
レッドブルはリポビタンDのパクリ
-
- 782
- 2012/09/04(火) 21:54:30
-
ロング缶じゃないですか!激安です!飲み屋の友達にも頼まれましたw
-
- 783
- 2012/09/04(火) 22:14:56
-
あ、ごめんなさい(>_<)
250mlでした。ロングになるんですね!
海外版ですよー
オーストラリアから輸入って書いてありました
-
- 784
- 2012/09/04(火) 23:31:33
-
>>783
オーストラリア?
オーストリアじゃなくて?
オーストラリアに工場あるんだろうか
-
- 785
- 2012/09/05(水) 07:23:49
-
オーストリアでしたw
間違えてばっかりすみません
-
- 786
- 2012/09/06(木) 11:58:03
-
北九州、八幡にコストコが出来たら、久山は撤退かな??? 八幡の土地は自社で購入ですし。
久山は20分ぐらいで行けるので週1くらいで行けるけど、八幡は少し遠くなるな・・・。
-
- 787
- 2012/09/06(木) 12:06:30
-
間違えたっていいじゃない
にんげんだもの
みつを
-
- 788
- 2012/09/06(木) 22:00:54
-
>786
あれだけ繁盛してるんだもの、撤退は無いと思うんだけど。
八幡開店で、客が少なくなってくれると嬉しいけどなあ。
-
- 789
- 2012/09/06(木) 23:38:45
-
>>786
福岡市近郊を撤退、北九州に進出とか無いわww
-
- 790
- 2012/09/07(金) 01:42:07
-
そうだよ、ヨゴレと犯罪の地域北九州のために何で福岡市内様の所が撤退する必要がある?
-
- 791
- 2012/09/07(金) 12:05:46
-
>>770
せめて、新幹線展望台くらい造ればいいのに。
じつは、新幹線を綺麗に撮影できる場所というのは意外にも殆ど無い。
マニアも子供も喜ぶ。
-
- 792
- 2012/09/07(金) 12:56:17
-
コストコの出店したいな計画だと土地と商圏人口があれば九州に後何ヵ所か大型店を出したい位だから久山撤退は当面無いよ。
久山は土地と商圏人口に加えて基幹高速道路のインターが近い場所だから。(後は鳥栖周辺位かな)。
北九州(折尾)店は高速だと九州道八幡IC→都市高黒崎IC→更に3号線を折尾まで走る必要がある。
感覚的には福岡都市高を呉服町で降りてマリノアシティまで下で行く行くイメージ。
北九州市と遠賀、宗像東部、直方〜田川、京築と山口の客は北九州店に流れるだろうから、久山はかなり混雑解消するんじゃないかな?
影響を受けるのはコストコ客のおこぼれに預かって来た他のトリアス店舗だと思う。
北九州店開業後1年で店舗数半減すると予言するよ。
-
- 793
- 2012/09/08(土) 12:31:23
-
>>792
距離的には黒崎IC(引野)だけど、都市高速を使うなら
東田から黒埼バイパスに乗ったほうが時間はかからないかも。
-
- 794
- 2012/09/09(日) 02:10:05
-
カートの商品入れる所にガキ土足で乗せてる糞はしねや
-
- 795
- 2012/09/09(日) 06:01:01
-
>>794
そういうDQN親がやたら増えたよな。だいたいケバーい30代の馬鹿女。
-
- 796
- 2012/09/09(日) 14:02:16
-
昔は収入とマナーが比例していたが、最近はどうなのかね?
-
- 797
- 2012/09/09(日) 21:04:12
-
今日は若い旦那が子供をちゃんと叱ってた。男には関心したが母親はケーキばっかりみて放置というか
自分の子供に興味すらない感じ。
若い旦那は周りをちゃんと気にしてただけに、なんだか旦那がかなり不憫にみえたわ。
やっぱり女は馬鹿が多いってことで俺はしぶしぶ納得した。
-
- 798
- 2012/09/09(日) 22:46:49
-
>>797
確かに。店内では父親が子供叱ってるのはちょこちょこ見るけど、その子供の母親は…カスばっかりだもんな
-
- 799
- 2012/09/10(月) 09:54:01
-
>>798
そうだろう。やっぱり女は男に支配されていないと駄目だな。
オツムのできがよろしくないよ。必死に動かすのは汚い口ばっかだもんな。
-
- 800
- 2012/09/11(火) 00:35:07
-
コストコで買って直ぐヤフオクで売ってる人いるね。何でやろ?
-
- 801
- 2012/09/11(火) 00:51:20
-
転売益が出るからなのでは?
-
- 802
- 2012/09/16(日) 14:22:52
-
>>800
コストコが近くにないからでしょw
で、プロの転売屋より安い。
-
- 803
- 2012/09/27(木) 13:31:34
-
>>792
仮)広島倉庫店 2013年 春オープン予定!
北九州は何時オープンなん??
-
- 804
- 2012/09/27(木) 23:34:16
-
>>803
3月
-
- 805
- 2012/10/03(水) 22:05:40
-
鳥栖ジャンクションあるし
鳥栖プレミアムアウトレットの近くに出来たら最高〜
-
- 806
- 2012/10/05(金) 23:14:05
-
コストコ初心者です!ボリュームはあるのですがあまり安い感じではありません。
コレは絶対買った方がいいという商品教えて下さい!
-
- 807
- 2012/10/06(土) 01:37:13
-
卵、ミンチ、コーンブレッド、バジルトマトソース、ワイン、炭酸水、ベーグル、玉ねぎ、クラムチャウダー
うちはこの辺ぐらいかな。
-
- 808
- 2012/10/06(土) 07:01:28
-
>>807
サンクス^ ^
今度買ってみまーす!
-
- 809
- 2012/10/06(土) 11:12:35
-
リステリンは楽天市場のどのお店よりもコストコのほうが安いと思った。
ペリエの安さはかつてはコストコが独走してたけど、
最近は通販も同じレベルに迫ってきたね。
配達してくれることを考えるとコストコのほうが負けてるかも。
-
- 810
- 2012/10/06(土) 20:04:27
-
>806
チーズは安い。
牛肉は他に無いあの厚さが気に入ってる。
-
- 811
- 2012/10/06(土) 21:28:20
-
ガラスケースの商品か高額商品がオススメ。アメリカンな返品システムが利用できるからね。詳しくは店員に聞いてくれ。神経質な人に絶対オススメ。
-
- 812
- 2012/10/07(日) 01:12:57
-
輸入ビールとコーヒ豆(カークランドのハウスブレンド)はコスパが高いと思う。
グロールシュが飲みたくなったので復活してくれ。
-
- 813
- 2012/10/07(日) 14:37:46
-
肉はどれがやらかくて美味い?
買ってみたいけど大きすぎてハズレがコワい
-
- 814
- 2012/10/08(月) 12:22:13
-
ショートリブ。上カルビと同じ。美味かった。
-
- 815
- 2012/10/09(火) 07:55:18
-
時たまハズレはあるな。俺は肩ロース肉?安いの買っている。ハズレたらカレー用に冷凍保存している。
-
- 816
- 2012/10/15(月) 09:28:13
-
黒オリーブの缶詰が安いな。
一缶の大きさがもう少し小さければありがたいのだが。
-
- 817
- 2012/10/15(月) 21:55:21
-
コストコは年々客ふえとる…
中国地方か南九州に新しい倉庫作ってくれんかな…
東日本にばっか作りやがって…
こないだ、ブルートゥース機器の特売あった。
そのコーナーの店員に新商品勧められ、俺は「半年前にコストコで買ったヘッドセット持ってる」と言ったら、「新商品買うからといって返品して、買ったらいいですよ」と言われた。
言われたとおりに返品に行ったらから店長でてきてメアド教えてくれと言われた。
店長は笑顔だったが、メアド聞かれたの初めてだし、店長出して変なプレッシャーかけんのどうなん…
会員になるときもそうだったが、返品うりにしてるくせに肝心なときに変な対応すんのやめて欲しい。
-
- 818
- 2012/10/16(火) 14:19:51
-
レッドブル売り切れてたよ…
-
- 819
- 2012/10/16(火) 14:26:49
-
>>817
次は広島のマツダスタジアム前に出来るよ、その次が北九州
>>東日本にばっか作りやがって…
ここ1年にオープンしたのは京都八幡と神戸、で上に述べた広島と北九州。
むしろ西日本に重点置いてると思うが。
-
- 820
- 2012/10/16(火) 14:29:51
-
一つ忘れてた、出店確定は愛知のりんくう常滑も。
-
- 821
- 2012/10/17(水) 11:23:22
-
レッドブルもう入荷しないのかな。。
-
- 822
- 2012/10/19(金) 22:47:10
-
ショートリブ。うまかったけど肩ロースとくらべて半分しかくいきれなかった。油がきつい…
-
- 823
- 2012/10/20(土) 22:08:22
-
早朝にあの2車線県道でネズミ捕りって…。
結構ヤラれたドライバー多いんじゃない?
このページを共有する
おすすめワード