あついぜ早良区!! Vol.4 [machi](★0)
-
- 434
- 2013/07/02(火) 23:36:24
-
皆も同じと思うけど、馴染みの店や友人など居て、実家離れて一人暮らししても地元が1番住み良いんだよね、だから地元永住率て結構高いんだよ。
地元に住んでたら特典もあるし、役所に無試験で就職出来たり色々とあるしね。
-
- 435
- 2013/07/03(水) 23:19:15
-
飯倉のミスドの跡地に大戸屋がオープンする件に付いて
-
- 436
- 2013/07/04(木) 05:56:35
-
>>435
するじゃなくてしただろ?
-
- 437
- 2013/07/06(土) 19:50:13
-
飯倉6丁目のローソン、野芥2丁目のセブンイレブン、
同じ時期に閉店とは。
-
- 438
- 2013/07/06(土) 20:01:00
-
セブンは改装じゃないの?
-
- 439
- 2013/07/10(水) 01:11:28
-
内野は内野橋附近から内野小方面へ抜けるメインストリートを中心としたエリアが内野一区。
農協、幼稚園、保育園、駐在所、小学校など元々の中心業務機能が揃ったエリア。
それ以外のエリアが第二区。
面積比も違う上に、知らないで流入してくる人も多数いるから、もう人口比がすごいことになって色々大変みたいね。
>>437
野芥四角近くのセブンは急ピッチで改装してる。
近いうち再オープンするみたい。
-
- 440
- 2013/07/20(土) 08:47:23
-
>>435
土曜日なんかに、ダイクスで日曜大工用品や趣味的なものを買い物し、
西鉄ストアで嫁から言われた食品を買って、最後にミスドでオヤツを買って帰る。
という俺の黄金パターンが消失して、あの辺に行くことはゼロになった。
-
- 441
- 2013/07/20(土) 09:20:08
-
賀茂はあんまり聞いたことないな
-
- 442
- 2013/07/21(日) 17:26:20
-
>>440
西鉄はホームセンター事業に興味を失って長住も飯倉も閉店しちゃったけど、失った客の方が多いんじゃないかと思う。
遠くの客でも、ダイクスに来たついでに西鉄ストア、ミスドと回遊するのはままあったし。
-
- 443
- 2013/08/26(月) 23:52:22
-
人権のまちづくり館というのがあるのを知り調べてみると
市の施設で田隈、内野、博多の千代と堅粕にあるようですが
その地域が部落差別の地域ということでしょうか?
-
- 444
- 2013/08/27(火) 00:30:59
-
数日前、田隈(野芥北)にあったスティックスウィーツファクトリーがいつの間にか看板外され閉店。
ゆめタウン博多北(馬出東浜)にあった店舗の場合も同じで、同業で製菓販売とは全く関係無い別の店舗に変わってしまった。
私が知ってる限りでは、天神(新天町前)くらいになった。ここって、本当に儲かっているのかな?
-
- 445
- 2013/08/27(火) 00:42:01
-
>>444訂正
×田隈→○干隈
-
- 446
- 2013/08/27(火) 10:13:32
-
>ここって、本当に儲かっているのかな?
>>444
はあああ?いつこっちが儲かってるって言ったんだよw
-
- 447
- 2013/08/29(木) 18:41:14
-
福岡市立人権のまちづくり館条例というのがあります。
つまり部落差別の地域から部落差別を無くそうという事か?
-
- 448
- 2013/08/30(金) 23:34:37
-
野芥に資さんうどんできるんだ
しかもウエストの隣w
-
- 449
- 2013/09/05(木) 19:35:14
-
野芥8丁目で保護された白灰色シャム系のオス猫が、福岡市動物管理センターに収容されています。
紫色の鈴付き首輪をしており、飼い猫だと思われます。
飼い主の方、あるいはご近所にお心当たりの方いらっしゃいませんでしょうか?
もし身近に猫を飼っている方があれば、念のため尋ねてみていただけませんか?下記URLに写真あり
http://wannyan.city.fukuoka.lg.jp/joho/win_n_syuyo.asp?id=5204
白灰色 シャム系 オス 推定1〜3才 首輪:紫(鈴付)
収容場所: 早良区野芥8丁目
連絡先: 東部動物愛護管理センター(あにまるぽーと) TEL. 092-691-0131
収容期限は9/13です。飼い主さんの元へ帰れるよう祈ります。
-
- 450
- 2013/09/18(水) 15:49:56
-
TNC放送会館前のフリーマーケットに出店しようとおもうのですが、
行った事ある方いませんか?賑わってるのか、客層なんかを知りたいです。
先日見に行ったらその日は中止になってたもので…
-
- 451
- 2013/09/19(木) 19:22:37
-
会社名は出しませんが田村にある解体業者、1日の作業が終わったら家の周り・道路など掃わいて(掃除)上がってほしい。
-
- 452
- 2013/09/21(土) 01:09:14
-
>>444
干隈三叉路信号の例の角地か、俺がガキの頃はクリーニングの工場だったが、
その後に入るテナントは長続きした試しが無い呪いの土地なんだよねw
スティックスウィーツファクトリーってまだ行った事無いなと思って次の日寄ったら
潰れてたわ…あの土地で二年くらいか、正直よく頑張ったと思う。
-
- 453
- 2013/09/21(土) 01:40:36
-
次は整骨院だって
-
- 454
- 2013/09/22(日) 03:13:11
-
鉄なべ餃子の向かいの宗教ビルは、有名ですか?
-
- 455
- 2013/09/23(月) 18:52:39
-
>>452
色んな商売をやるには干隈三差路附近は渋滞しすぎるし、右折で入りにくいしね。
あそこの場合、駐車場もとめやすいわけでもないし。
そういえば、干隈三差路のところの一心亭ってまだあるの?
-
- 456
- 2013/09/23(月) 20:37:25
-
>>455
たしかにあそこは立地的に車で入りにくいし出にくいで厳しいよね。
今度は整骨院入っているけど、あの周辺ってたしか整骨院だらけだったような
気がしたが大丈夫なんかな?法則発動しなければいいけど…
一心亭はまだ健在だよ、随分昔からあるよね。
-
- 457
- 2013/09/23(月) 21:26:46
-
>>456
あそこは再開発でもしない限りうまくいかないところだと。
一心亭は長浜や小田部と同じ?
違う味?
まあ長浜と小田部も結構違うとは思うけれど。
-
- 458
- 2013/09/26(木) 09:32:35
-
殺す?位ならどうして生むんかねぇ
1度も登校せず女児行方不明…母親、遺棄認める
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130926-OYT1T00177.htm?from=tw
-
- 459
- 2013/09/30(月) 15:00:35
-
地下鉄藤崎駅のところで流れる紅葉八幡宮の広告アナウンスが最近変わったが
安産 おやつ 御厄払いと聞こえるんだが合ってる?
-
- 460
- 2013/10/30(水) 23:07:33
-
早良区スレって何故か盛り上がらないんだけどな
-
- 461
- 2013/10/30(水) 23:10:20
-
早良区体育館のスポーツジムて行った人は居ます?
どんな感じかなぁ?
-
- 462
- 2013/11/11(月) 12:13:04
-
殺人あったのは室見団地?
-
- 463
- 2013/11/11(月) 12:20:35
-
↑ 南庄だから、そうでしょう。
-
- 464
- 2013/11/11(月) 19:50:32
-
発砲事件かな?
-
- 465
- 2013/11/11(月) 20:30:42
-
>>464
今日はどこで?
-
- 466
- 2013/11/11(月) 21:36:06
-
2011年の早良区での発砲事件は20件らしい・・・・
-
- 467
- 2013/11/12(火) 16:06:31
-
母親を虐待死させた夫婦の住んでた団地って何処?
原か星の原みたいな感じだが。
-
- 468
- 2013/11/12(火) 16:26:15
-
福岡市早良区南庄4だから
>>462でしょう
-
- 469
- 2013/11/12(火) 20:54:45
-
理由が母親が家事をしないからとか酷いな。
-
- 470
- 2013/11/12(火) 23:33:13
-
中央は別として、東は工業地帯。西、早良、南、城南 は都市と田舎が混在している印象。
-
- 471
- 2013/11/14(木) 18:02:20
-
爆音、空ぶかしをさせ子ゆっくり走る珍走に火炎ビンを投げつけて火ダルマにした人
-
- 472
- 2013/11/14(木) 23:43:28
-
早良区四箇で保護されたグレーのメス猫(シャム猫風)が、福岡市動物管理センターに収容されています。
白い首輪をしており、飼い猫だと思われます。
飼い主の方、あるいはご近所にお心当たりの方いらっしゃいませんでしょうか?
もし身近に猫を飼っている方があれば、念のため尋ねてみていただけませんか?下記URLに写真あり
http://wannyan.city.fukuoka.lg.jp/joho/win_n_syuyo.asp?id=5272
グレー メス 推定1〜3才 首輪:白
収容場所: 早良区四箇
連絡先: 東部動物愛護管理センター(あにまるぽーと) TEL. 092-691-0131
収容期限は11/22です。飼い主さんの元へ帰れるよう祈ります。
-
- 473
- 2013/11/19(火) 13:36:39
-
>>470
旧筑肥線以北の旧西区(西・早良・城南)は結構前から住宅地だったけど、そこから南はね。
荒江団地、原団地、星の原団地、西鉄飯倉営業所、四箇田団地、あたりの開設から周辺も住宅街になった感じだったしね。
飯倉も尾根の上を走る旧道沿いは古くから家があったけど、今、国道があるあたりは低湿地帯だったしね。
金屑川や油山川も今より大分浅くてあふれやすかったし。
それでも旧早良町の領域を除けば、長垂以東のエリアは概ね昭和50年代までには大分住宅地になったような感じ。
街区いじったり、区画整理したり、不良家屋や川の手直しとあわせて公営住宅や公団住宅設置したり色々いじったけど、同和問題も見え隠れする地区がモザイク状にあったり。
でなんとも他所から引っ越してくるには色々調べてから、というエリアではあるね。
普通のエリアが大半なんだけれども。
-
- 474
- 2013/11/24(日) 11:03:45
-
>>467
今更だけど室見団地だね。
-
- 475
- 2013/11/28(木) 10:37:57
-
雪がすごい降ってきた
寒いわけだw
-
- 476
- 2013/12/04(水) 18:06:30
-
ずっとヘリ飛んでる?
-
- 477
- 2013/12/05(木) 12:57:59
-
田村であった火事じゃね?
-
- 478
- 2013/12/09(月) 10:46:10
-
野芥のダイエーがリニュしたのね
-
- 479
- 2013/12/11(水) 00:16:24
-
次郎丸の薬局にいた薬剤師で処方箋なしに処方箋薬を渡したのが本社にばれて数年前に辞めた噂を聞いたな。
別件で本社にチクリ入れられて監査が入ったときに発覚したらしい。
チクリの内容はどうも酒らしくて、監査当日酒の臭いをさせてきてたらしい。
ついでに言うと「1回分ごとに袋に入れてくれ」って注文したら嫌そうな顔で睨んできたって噂も聞いた。
ちなみに、チクリ入れた奴に名誉毀損で裁判起こしたって噂も聞いた。
発覚した事はガチで違法行為(薬剤師法第23条違反)なのになにやってんだと・・・
-
- 480
- 2013/12/22(日) 14:40:13
-
年末だからかな 運転がすごい人多すぎ
ベタヅケ 横に車いるのに確認せず車線変更
巻き添え食わないように
-
- 481
- 2014/01/06(月) 17:29:02
-
野芥辺りでランチオススメ教えて下さい
-
- 482
- 2014/01/06(月) 21:55:18
-
資さんうどん
ウエスト
牧のうどん
ひらお
-
- 483
- 2014/01/06(月) 23:48:00
-
前はテキサスお薦めできたんだけど…
-
- 484
- 2014/01/07(火) 00:21:32
-
うどん率高いな
このページを共有する
おすすめワード