あついぜ早良区!! Vol.4 [machi](★0)
-
- 270
- 世直し武士
- 2010/11/03(水) 14:18:17
-
せふり食堂の親父さんを検挙、ふざけるな!あんないい親父さんを。検挙するならいっぱい、いい加減な水商売人がおるやろうが。貴様ら罰が当たるぞ!人事と思ってこのサラリーマンの兵隊が。。。人の事を考えんか!
-
- 271
- 2010/11/05(金) 23:35:31
-
>>270
いい人だろうが、なんだろうが車で来た客に酒出したのが事実なら、捕まって当然だろ。
-
- 272
- 2010/11/05(金) 23:41:54
-
>>270
福岡県警に物申すpart7
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kyusyu&KEY=1185507522
コチラ↑へどうぞと言いたいが、どうも書き込み規制がかかっている様だな。
-
- 273
- 2010/11/05(金) 23:43:17
-
つづき
そんな甘い考えじゃ、ワースト1からは抜け出せないし、悲しい事故は無くならないよ。
普段いい人だろうが、人として間違った事をしてしまったのだから、反省して償うべきだと思うし、他の飲食店への牽制にもなるでしょ。通報者GJじゃね?
一応、事故は起きてなかったみたいなのが、唯一の救いだね。
-
- 274
- 2010/11/06(土) 00:10:22
-
>>273
>>一応、事故は起きてなかったみたいなのが、唯一の救いだね。
ところが飲んだ客が事故を起こしているのだよ・・・。
酒類提供で店を初摘発 福岡県警 容疑の飲食店主を逮捕
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/198808
福岡県警筑紫野署は21日、客が車を運転することを知りながら酒を提供したとして
道交法違反(酒類提供)の疑いで福岡市早良区板屋、飲食店「せふり食堂」経営の
新貝四男美容疑者(73)を逮捕した。
2007年に改正道交法が施行されて以降、同県内で酒類提供容疑が飲食業者に
適用されるのは初めて。
逮捕容疑は9月5日正午ごろから約2時間半、せふり食堂で客の男(71)が
飲酒運転する恐れがあることを知りながら、焼酎を提供した疑い。容疑を認めているという。
客の男は同日夕、同県那珂川町で接触事故を起こして同法違反(酒気帯び運転)の疑いで←ココ
現行犯逮捕され、その供述などから新貝容疑者が店で酒を出した容疑が浮上した。
酒類提供罪は2年以下の懲役または30万円以下の罰金が科される。
(ニュース更新で消える為、全文転記)
-
- 275
- 2010/11/06(土) 00:20:09
-
追記、
逮捕される前の新貝容疑者の記事を見つけた。
限界集落へ<12完>脊振山麓のつぶやき
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/feature/genkaishuraku/20071013/20071013_001.shtml
峠を越えると、県道脇のあちこちに毬栗(いがぐり)が転がっていた。福岡市早良区の板屋集落。
山奥に1軒、小さな食堂がある。板屋で育った新貝四男美(しんかいしおみ)(70)が夫婦で
切り盛りしている。
看板料理は地鶏飯定食。ニンニクがきいた鶏の空揚げ、地元のタケノコ煮などのセットで600円。
丼に大盛りのボリュームも、味もいいのに、客はまばら。立地に恵まれていないとはいえ、
いささか気の毒になる。
新貝は36年前、福岡市中央区六本松でスナック「せふり」を開いた。
よく作ったつまみは、脊振山で採れたワサビの白あえ。鼻の奥をツンと刺激する、ふるさとの味。
当時から「いつか板屋に店を」との思いを胸に抱いていた。
脊振の山頂付近には、気象レーダー観測所がある。数日の泊まり込み勤務を終え、
山から下りてくる職員がスナックの常連にいた。「脊振はもう雪化粧しとるよ」。
四季折々の報告を聞くのが、カウンターに立つ新貝の楽しみだった。
「せふり? 生意気な屋号やな」。酔って絡んできた新聞記者には、こう言い返した。
「おれは脊振の生まれ。誰より山頂に近い家に住んどったとぜ。文句あっか?」
板屋の食堂は20年前に開店した。屋号は「お食事処(どころ)せふり」。
「水はうまいし、空気もよか」。客を相手についつい、板屋のふるさと自慢が止まらなくなる。
(中略)
昼の営業が一段落した、お食事処せふり。新貝の店では井戸水を使っている。
「福岡のもんは、脊振の水を飲みよるのを知らん」。水源地のつぶやきは、下流の街に届かない。
脊振からの流れは、天神、中洲を縫って博多湾へ注いでいる。
(敬称略)
-
- 277
- 2010/12/02(木) 18:26:02
-
四箇田団地の東も道が広くなるのですね
-
- 278
- 2010/12/03(金) 20:52:58
-
>>274の関連で、
【福岡】ドライバーに酒を提供、飲食店経営者に有罪
ttp://www.kbc.co.jp/top/news/lbi/kbc_0006.html
ドライバーに酒を提供。飲食店経営者が罪に問われるのは県内初です。
福岡市の新貝四男美被告(73)に懲役6カ月執行猶予3年の判決です。
福岡地裁は「酒の提供は常習的で悪質。飲酒運転を助長する犯行は
軽視できない」と非難しました。
(ニュース更新で消える為、全文転記)
-
- 279
- 2010/12/18(土) 09:16:34
-
干隈のシマムラオープンに行ったけど人が凄く多かった
ん、?
あそこは城南区か?w
-
- 280
- 2010/12/18(土) 22:25:59
-
賀茂4丁目辺りに住もうと思っていますが、治安悪いですか??
神奈川から引越して来たのでわからず・・・。 空港線や七隈線(茶山、金山、七隈)辺りは金額的に無理そうなので・・・。
東区と博多区はやめとけと会社の方から言われましたが、賀茂あたりはどうなんでしょうか?
環状線の内側ならいいよ!と言う方もいますが。 西区は室見川を越えるな!とか・・。
福岡は、そんなに危険な町なんですか??笑
先日、車でブラブラしてましたが結構新しい家も出来てるんですね!
また、賀茂小、次郎丸中はどうなんでしょうか?
-
- 281
- 2010/12/19(日) 13:05:02
-
全然普通。学生が騒がしい七隈周辺より逆にいいだろう。
でも、賀茂よりは次郎丸か、野芥の方が便利だと思うけどな。
特に車がないなら賀茂で生きて行くのは無理だろ。
-
- 282
- 2010/12/19(日) 14:00:33
-
福岡県警早良署は18日、福岡市早良区の中学3年男子生徒(15)を傷害容疑で逮捕した。
発表では13日昼、校内で女性教諭(48)の顎を殴り、打撲と脳震とうで3日間の軽傷を負わせた疑い。
授業が始まっても生徒が教室後方の床に寝たまま起きないため、
教諭が起こすといきなり殴りかかったという。
ソース (2010年12月19日12時59分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101219-OYT1T00261.htm
-
- 283
- 2010/12/22(水) 16:21:51
-
牧のうどんのところのラーメン暫くまた再開するみたいだけど
これで何回目だ
だいたい何で何時も直ぐに店閉めちゃうのだろう?
-
- 284
- 2010/12/28(火) 11:36:08
-
>>283
情報によると今回はしばらく西新店が重留で営業再開らしい
-
- 285
- 2011/01/08(土) 14:27:26
-
>>280
亀レスだけど隣の有田で・・・
交番のガラス割った疑いで少年逮捕
http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/017310.html
http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/media/asx/17310_02.asx(動画はこちら)
先月、福岡市早良区の交番で、出入り口のガラスが割られた事件で、
警察は近くに住む16歳の少年を逮捕しました。
器物損壊の疑いで逮捕されたのは、福岡市早良区の16歳の無職の少年です。
警察の調べによりますと、少年は先月28日、早良区の有田交番で、
出入り口のガラス1枚を足でけって割った疑いが持たれています。
警察によりますと、少年は原付バイクで交番に乗りつけ、
警察官を挑発しようとクラクションを鳴らしたうえ、ガラスをけって割ったということです。
当時、交番の休憩室で仮眠していた警察官がガラスの割れる音を聞いて
外に出たところ、少年がいたため事情を聴いていました。
取り調べに対して、少年は容疑を認めているということです。
(ニュース更新で消える為、全文転記)
-
- 286
- 2011/01/10(月) 20:02:11
-
賀茂駅近くには風俗嬢が住んでるらしい。
-
- 287
- 2011/01/11(火) 22:22:38
-
賀茂の交差点が潰されて不便すぎる。そして代わりの道路が適当すぎる。
都市高の出口はあそこじゃないとダメだったの?
-
- 288
- 2011/02/05(土) 22:49:18
-
生そば○松で出前して貰った時、暴言吐かれたことあるが俺だけ?
-
- 289
- 2011/05/10(火) 23:38:11
-
懐かしい早良区〜
-
- 290
- 2011/06/11(土) 09:48:42
-
893と関わりのあった宗教法人ってどこ?
ずっと893の資金源になっていたのに、「やっと手を切れた?」
ざけてんのか?糞が
-
- 291
- 2011/06/19(日) 11:23:30
-
飯倉のひらた歯科に弾痕が有ったよ
いま警察が鑑識中
弾痕の位置や形状からして、背の高い車か、向かいの駐車場の奥の高台から9mm拳銃かな?
-
- 292
- 2011/06/19(日) 11:24:49
-
地元でこんな事件がおこるとは。。
マスコミはまだ誰もいなかった
-
- 293
- 2011/06/19(日) 11:53:03
-
>>292
これから取材で夕方のローカルニュースで放送じゃない?
-
- 294
- 2011/06/19(日) 12:00:52
-
バス停にいた人たちは全然気付いて無かったw
平和ボケし過ぎw
-
- 295
- 2011/06/27(月) 20:26:16
-
飯倉で安い月極駐車場情報ありませんか?
-
- 296
- 2011/07/03(日) 09:33:16
-
>>295
2丁目なら路地裏に月極P結構あるよ
-
- 297
- 2011/07/10(日) 20:14:12
-
雷すごか〜
-
- 298
- 2011/07/30(土) 12:43:36
-
test
-
- 299
- 2011/09/12(月) 06:54:05
-
田隈小の近くのセブンイレブンが
無くなってる〜?
-
- 300
- 2011/09/12(月) 12:27:22
-
あのセブンは駐車場がイマイチだし、建物自体がボロくて汚く見えた。
-
- 301
- 2011/09/23(金) 22:36:39
-
そのセブンの向かいあたりにあるギャラリー兼カフェみたいな店、入ったこと
ある人いる?
いっつも駐車場にポールが立てられてるんだが、潰れてるの?
-
- 302
- 2011/09/26(月) 09:57:12
-
唄う手打ちうどん稲穂ってそんなにウマいのか?
やたらブログで褒めまくるシタリ顔の輩が居るんだが。
-
- 303
- 2011/09/28(水) 23:55:37
-
>>302
その店もう無いよ・・・
-
- 304
- 2011/09/29(木) 01:29:25
-
>>302
居酒屋になったみたいだけどうどんもあるっぽいね
ttp://www.utau-udon.com/blog/2011/05/post-40/
-
- 305
- 2011/10/02(日) 10:15:25
-
>>304
居酒屋も辞めて完全に閉店見たいてす。
-
- 306
- 2011/10/02(日) 10:23:32
-
>>302-305
情報サンクス
やはりヤツが褒める店ってのはロクな事ないな
-
- 307
- 2011/10/02(日) 15:54:24
-
場所が悪すぎたな。近所だが、見つけるのに苦労した。
開店してすぐに2回ほど行ったが、こんなもんかと行くことはなかった。
その後、開店してしばらくたつし、やたらほめる奴もいるし、
もう一度行ってみるかと思ってたのだが・・・つぶれたのか。
-
- 308
- 2011/10/06(木) 03:33:23
-
珍走うぜー
-
- 309
- 2011/10/06(木) 18:08:04
-
次郎丸の湯楽亭の跡は、
斎場になっちまうみたいだな。がっかりだ。
田隈の弁当のかまどや、
いつの間にか無くなっちまいやがったな。
-
- 310
- 2011/10/09(日) 00:52:02
-
脊振ダム行ってきた
-
- 311
- 2011/10/20(木) 12:28:54
-
10年振りに福岡に帰って来たよ。次郎丸って昔のイメージだと、いやイメージすら持てなかったくらい辺境の何もない土地だと何となく思ってたけど、木の葉モールとかできて地下鉄まで通ってるしビックリ&嬉しいよ
関東にずっと居たけどラーメンよりも福岡のこしのないうどんがずっと恋しかった。
-
- 312
- 2011/12/24(土) 10:58:21
-
何かネタはないんかい。
-
- 314
- 2012/01/04(水) 00:58:09
-
野芥の縁切地蔵の最寄バス停は野芥4丁目でよいのでしょうか?
-
- 315
- 2012/01/04(水) 13:38:14
-
>>314
西鉄バスのHP見れば分かるはずだよ。
かなり便利だから(バス利用者にとっては)お勧め。
-
- 316
- 2012/01/04(水) 21:29:05
-
要するにアナタには分からないってことですねありがとうございました。
-
- 317
- 2012/01/04(水) 22:38:49
-
なんだこいつw
-
- 319
- 2012/01/10(火) 16:47:19
-
>>314
野芥4丁目のバス停で良いです
http://www.mapion.co.jp/m/33.53624722_130.34854444_10/
このページを共有する
おすすめワード