facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 247
  •  
  • 2010/09/12(日) 18:42:24
202号の小田部ダイソー横から都市高速下姪浜駅南交差点までを考えると、北に行くほど便利
小田部付近は住みにくい
日常の買い物はマルキョウ・室見団地サニー・ハローデイ・室見かどた辺りを利用することになるでしょうね
地下鉄通勤を考えるなら室見より姪浜発に乗れる姪浜近くの方がいいかな
大通りの近くはどうしても騒がしく治安もやや不安
筑肥線(地下鉄沿線)高架下付近は昔はひったくりが多くてあまり近づかないよう言われていたが最近はどうなんだろう
南庄か愛宕南くらいが住みやすいと思う

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2010/09/13(月) 01:19:59
>>245
室見は交通が少し便利(地下鉄,都市高速,バス)。買い物等に少し不便を感じるかも。
小田部は,場所によってはバスの便数も少ないので,自家用車がない限り交通が不便。買い物等にも不便を感じるかも。
西区姪浜は交通が便利(空港線(発着駅),都市高速,バス(発着停留所))。買い物等に不便を感じることは少ないかも。

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2010/09/14(火) 19:10:54
>>149
コミュニティFM局を経営している投資コンサルタント会社が警察からガサ入れをくらった。
FM局の5年ごとの免許更新をしていないそうだから、10月ころ停波となる予定。
怪しすぎだったもんな。

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2010/09/16(木) 11:59:31
マクドナルド賀茂店横の本屋跡は何が出来てるか知りませんか

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2010/09/17(金) 02:26:48
>>250
レンタル屋みたい。GEOかな、多分。

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2010/09/17(金) 08:51:39
>>251
朝見たら看板出来てました
ゲオでした
飲食店が良かったなぁ

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2010/09/18(土) 18:44:57
毎年 百道ビーチ ドームビーチに水着のねーちゃんを覗きに来てる 迷彩帽子のメガネ野郎まだうろついてたな。
コイツの所為でシャワー足洗い場に囲いが出来た訳だが お前の行動バレバレなんだよ。
その他 自転車で裏の松林から一眼レフで盗撮してるジジイも見たっけ。
注意されたし。

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2010/09/19(日) 04:39:46
今日はたまたま徹夜になった。明るくなったら百道浜か愛宕山かに出かけようと迷っていたが、百道浜にしよう。日の出は6:04。

8時に次郎丸の120円のうどんで朝飯だ。しかし、眠い。

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2010/09/19(日) 06:40:40
>>254
曇ってましたね
すみうどん後1時間早く7時からにならないかなぁ

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2010/09/19(日) 09:17:41
>>255

朝市うどん、安くていいね。トッピングもほぼ半額の80円。ただ、お客はほとんどいなかった。

今度の日曜が最後だそうです。何か別の企画を考えると言ってました。

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2010/09/19(日) 09:57:59
すみうどんは、ネギの白くて硬いところがおおいのがいただけない。
辛すぎる風味と異物感でせっかくのうどんとスープがだいなし。

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2010/09/19(日) 10:11:15
4月9日にガサ入れ。 6月26日マスコミ一斉報道。 逮捕まだ?

;    ._..__Λ_..__ ・ ;
  ;  /;    ::::\; :
 ;:/  :: 。・ ::  :;;;;ヽ : ・ 
  / ::    。  ・ ::: |  ;
 ; ⌒⌒⌒⌒||⌒⌒⌒⌒ ;
 ;  ___ ||
   ヽ==@==|| ∧___∧
 ;・ (´・ω・ ||(´・ω・`) 巫女さん、警察の者ですが
;   (  .つO(つ■∪ ちょっと署までご同行を・・・。
 :   u−u´ .`u−u

ここまで見た
  • 259
  • 245
  • 2010/09/20(月) 20:27:01
レスありがとうございます&遅レスごめんなさい

>>246
基本、あまり街中じゃないほうがよいかと思ってるんです。
小学校は問題ないのが一番ですよね。

>>247
マルキョウ、サニー等があれば全然OKなんです。ありがとうございます。
地下鉄、バスに乗ることはほとんどないと思うので大丈夫だと思います。

>>248
車移動だと特に問題なさそうですね。ありがとうございます。
買い物も大事ですが、静かな環境のほうが大事かと思っています。

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2010/09/22(水) 17:50:16
なつかし〜。
室見小学校横に筑肥線が通っていて、丁度廃止された頃に住んでいた者です。
農林中金の社宅です。敷地内にテニスコートがある。
地下鉄もその頃開通しましたっけ。

地下鉄室見駅から少童神社へ向かう路地の右側のパン屋リッチマンや
文房具屋みゆきは健在でしょうか?

かどた百貨店や大洋フードセンターでもよく買い物してました。
そしてかどたの近くに、商店街とまではいきませんが建物の中を少童
神社方面(南側)へ通り抜けられてお惣菜等を売っている通路みたい
なのがありませんでしたっけ?

30年近く前で、もうだいぶ変わっているのでしょうね。

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2010/09/22(水) 23:44:23
板屋の「せふり食堂」の経営者が飲酒運転幇助で逮捕されたとか(昨日の西日本新聞夕刊より)。
板屋はかなり山奥で、地元民以外は車で行くしか交通手段無いのに、
気付かなかったのだろうか?
あの食堂は限界集落の中でひときわ輝いた感じのところなのに、残念だ

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2010/09/30(木) 12:46:08
昨日中国大使館に石投げたやつがいるって聞いたんだけど
誰か詳しくわかる人いませんか?

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2010/10/02(土) 22:11:07
今ゲオ賀茂店に車で返却行ったら駐車場満車で渋滞発生してた
お腹痛くなったから帰ってきたよ
後でまた行かなきゃ

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2010/10/05(火) 23:54:19
室見川で溺れて心肺停止になってた小学生の子はその後どうなったのかな?

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2010/10/11(月) 15:00:54
百道浜の住民って非常識な人が多いんですけど、何か理由があるんでしょうか?
独身ならまだしも、所帯持ちであの非常識さは無いと思うんですが。

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2010/10/11(月) 16:52:46
>>265
とある早良区民の勝手な印象は…
よかトピア通り以北は,良くも悪くも福岡市外からの転入者が多い
よかトピア通り〜国道 202号は,単身や独身の転勤族が多い
国道 202号〜外環状線近辺は,家族世帯の定住者や転勤族が多い
外環状線近辺以南は,良くも悪くも昔からの定住者が多い

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2010/10/11(月) 18:46:27
>>265
上の例だとよかトピア通り以北になるのかな。
特にマンションの住人、ゴミだし、車の運転など、酷いですね。
小金持ちが多そうなんで、自分さえ良ければって人が多いのは確かですね。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2010/10/11(月) 21:20:38
百道のエゴ住民なんて昔から有名なんだがね。

俺っちは戦前から電車道〜マイカー道路だけど昔からの人がいなくなって、近所は賃貸の住民だらけ。

モラルなんてないね。東京か海外への脱出を検討中。

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2010/10/13(水) 07:47:42
野芥のロッテリア何時の間にか
すき家になってる

ここまで見た
  • 270
  • 世直し武士
  • 2010/11/03(水) 14:18:17
せふり食堂の親父さんを検挙、ふざけるな!あんないい親父さんを。検挙するならいっぱい、いい加減な水商売人がおるやろうが。貴様ら罰が当たるぞ!人事と思ってこのサラリーマンの兵隊が。。。人の事を考えんか!

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2010/11/05(金) 23:35:31
>>270
いい人だろうが、なんだろうが車で来た客に酒出したのが事実なら、捕まって当然だろ。

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2010/11/05(金) 23:41:54
>>270
福岡県警に物申すpart7
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kyusyu&KEY=1185507522

コチラ↑へどうぞと言いたいが、どうも書き込み規制がかかっている様だな。

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2010/11/05(金) 23:43:17
つづき
そんな甘い考えじゃ、ワースト1からは抜け出せないし、悲しい事故は無くならないよ。
普段いい人だろうが、人として間違った事をしてしまったのだから、反省して償うべきだと思うし、他の飲食店への牽制にもなるでしょ。通報者GJじゃね?
一応、事故は起きてなかったみたいなのが、唯一の救いだね。

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2010/11/06(土) 00:10:22
>>273
>>一応、事故は起きてなかったみたいなのが、唯一の救いだね。

ところが飲んだ客が事故を起こしているのだよ・・・。

酒類提供で店を初摘発 福岡県警 容疑の飲食店主を逮捕
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/198808

福岡県警筑紫野署は21日、客が車を運転することを知りながら酒を提供したとして
道交法違反(酒類提供)の疑いで福岡市早良区板屋、飲食店「せふり食堂」経営の
新貝四男美容疑者(73)を逮捕した。
2007年に改正道交法が施行されて以降、同県内で酒類提供容疑が飲食業者に
適用されるのは初めて。

逮捕容疑は9月5日正午ごろから約2時間半、せふり食堂で客の男(71)が
飲酒運転する恐れがあることを知りながら、焼酎を提供した疑い。容疑を認めているという。

客の男は同日夕、同県那珂川町で接触事故を起こして同法違反(酒気帯び運転)の疑いで←ココ
現行犯逮捕され、その供述などから新貝容疑者が店で酒を出した容疑が浮上した。
酒類提供罪は2年以下の懲役または30万円以下の罰金が科される。

(ニュース更新で消える為、全文転記)

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2010/11/06(土) 00:20:09
追記、
逮捕される前の新貝容疑者の記事を見つけた。

限界集落へ<12完>脊振山麓のつぶやき
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/feature/genkaishuraku/20071013/20071013_001.shtml

峠を越えると、県道脇のあちこちに毬栗(いがぐり)が転がっていた。福岡市早良区の板屋集落。
山奥に1軒、小さな食堂がある。板屋で育った新貝四男美(しんかいしおみ)(70)が夫婦で
切り盛りしている。

看板料理は地鶏飯定食。ニンニクがきいた鶏の空揚げ、地元のタケノコ煮などのセットで600円。
丼に大盛りのボリュームも、味もいいのに、客はまばら。立地に恵まれていないとはいえ、
いささか気の毒になる。

新貝は36年前、福岡市中央区六本松でスナック「せふり」を開いた。
よく作ったつまみは、脊振山で採れたワサビの白あえ。鼻の奥をツンと刺激する、ふるさとの味。
当時から「いつか板屋に店を」との思いを胸に抱いていた。
脊振の山頂付近には、気象レーダー観測所がある。数日の泊まり込み勤務を終え、
山から下りてくる職員がスナックの常連にいた。「脊振はもう雪化粧しとるよ」。
四季折々の報告を聞くのが、カウンターに立つ新貝の楽しみだった。

「せふり? 生意気な屋号やな」。酔って絡んできた新聞記者には、こう言い返した。
「おれは脊振の生まれ。誰より山頂に近い家に住んどったとぜ。文句あっか?」
板屋の食堂は20年前に開店した。屋号は「お食事処(どころ)せふり」。
「水はうまいし、空気もよか」。客を相手についつい、板屋のふるさと自慢が止まらなくなる。

(中略)

昼の営業が一段落した、お食事処せふり。新貝の店では井戸水を使っている。
「福岡のもんは、脊振の水を飲みよるのを知らん」。水源地のつぶやきは、下流の街に届かない。
脊振からの流れは、天神、中洲を縫って博多湾へ注いでいる。

(敬称略)

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2010/11/06(土) 09:34:03
>>274
>>275

所詮マスコミなんてこんなもん。
思いきり持ち上げて置いて、落とす時は徹底的に落とす。

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2010/12/02(木) 18:26:02
四箇田団地の東も道が広くなるのですね

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2010/12/03(金) 20:52:58
>>274の関連で、

【福岡】ドライバーに酒を提供、飲食店経営者に有罪
ttp://www.kbc.co.jp/top/news/lbi/kbc_0006.html

ドライバーに酒を提供。飲食店経営者が罪に問われるのは県内初です。

福岡市の新貝四男美被告(73)に懲役6カ月執行猶予3年の判決です。

福岡地裁は「酒の提供は常習的で悪質。飲酒運転を助長する犯行は
軽視できない」と非難しました。

(ニュース更新で消える為、全文転記)

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2010/12/18(土) 09:16:34
干隈のシマムラオープンに行ったけど人が凄く多かった

ん、?
あそこは城南区か?w

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2010/12/18(土) 22:25:59
賀茂4丁目辺りに住もうと思っていますが、治安悪いですか??
神奈川から引越して来たのでわからず・・・。 空港線や七隈線(茶山、金山、七隈)辺りは金額的に無理そうなので・・・。
東区と博多区はやめとけと会社の方から言われましたが、賀茂あたりはどうなんでしょうか?
環状線の内側ならいいよ!と言う方もいますが。 西区は室見川を越えるな!とか・・。
福岡は、そんなに危険な町なんですか??笑
先日、車でブラブラしてましたが結構新しい家も出来てるんですね!
また、賀茂小、次郎丸中はどうなんでしょうか?

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2010/12/19(日) 13:05:02
全然普通。学生が騒がしい七隈周辺より逆にいいだろう。
でも、賀茂よりは次郎丸か、野芥の方が便利だと思うけどな。
特に車がないなら賀茂で生きて行くのは無理だろ。

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2010/12/19(日) 14:00:33
福岡県警早良署は18日、福岡市早良区の中学3年男子生徒(15)を傷害容疑で逮捕した。

発表では13日昼、校内で女性教諭(48)の顎を殴り、打撲と脳震とうで3日間の軽傷を負わせた疑い。

授業が始まっても生徒が教室後方の床に寝たまま起きないため、
教諭が起こすといきなり殴りかかったという。

ソース (2010年12月19日12時59分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101219-OYT1T00261.htm

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2010/12/22(水) 16:21:51
牧のうどんのところのラーメン暫くまた再開するみたいだけど
これで何回目だ
だいたい何で何時も直ぐに店閉めちゃうのだろう?

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2010/12/28(火) 11:36:08
>>283
情報によると今回はしばらく西新店が重留で営業再開らしい

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2011/01/08(土) 14:27:26
>>280
亀レスだけど隣の有田で・・・

交番のガラス割った疑いで少年逮捕
http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/017310.html
http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/media/asx/17310_02.asx(動画はこちら)

先月、福岡市早良区の交番で、出入り口のガラスが割られた事件で、
警察は近くに住む16歳の少年を逮捕しました。
器物損壊の疑いで逮捕されたのは、福岡市早良区の16歳の無職の少年です。

警察の調べによりますと、少年は先月28日、早良区の有田交番で、
出入り口のガラス1枚を足でけって割った疑いが持たれています。
警察によりますと、少年は原付バイクで交番に乗りつけ、
警察官を挑発しようとクラクションを鳴らしたうえ、ガラスをけって割ったということです。

当時、交番の休憩室で仮眠していた警察官がガラスの割れる音を聞いて
外に出たところ、少年がいたため事情を聴いていました。

取り調べに対して、少年は容疑を認めているということです。

(ニュース更新で消える為、全文転記)

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2011/01/10(月) 20:02:11
賀茂駅近くには風俗嬢が住んでるらしい。

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2011/01/11(火) 22:22:38
賀茂の交差点が潰されて不便すぎる。そして代わりの道路が適当すぎる。
都市高の出口はあそこじゃないとダメだったの?

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2011/02/05(土) 22:49:18
生そば○松で出前して貰った時、暴言吐かれたことあるが俺だけ?

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2011/05/10(火) 23:38:11
懐かしい早良区〜

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2011/06/11(土) 09:48:42
893と関わりのあった宗教法人ってどこ?
ずっと893の資金源になっていたのに、「やっと手を切れた?」
ざけてんのか?糞が

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2011/06/19(日) 11:23:30
飯倉のひらた歯科に弾痕が有ったよ
いま警察が鑑識中
弾痕の位置や形状からして、背の高い車か、向かいの駐車場の奥の高台から9mm拳銃かな?

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2011/06/19(日) 11:24:49
地元でこんな事件がおこるとは。。
マスコミはまだ誰もいなかった

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2011/06/19(日) 11:53:03
>>292
これから取材で夕方のローカルニュースで放送じゃない?

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2011/06/19(日) 12:00:52
バス停にいた人たちは全然気付いて無かったw
平和ボケし過ぎw

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2011/06/27(月) 20:26:16
飯倉で安い月極駐車場情報ありませんか?

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2011/07/03(日) 09:33:16
>>295
2丁目なら路地裏に月極P結構あるよ

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2011/07/10(日) 20:14:12
雷すごか〜

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード