鹿児島県曽於市4【末吉 財部 大隈】 [machi](★1)
-
- 773
- 2013/08/16(金) 10:56:26
-
昨日、道の駅おおすみを出て国道269と県道71号の交差点を右折しようと右矢印が出るのを待ってたのですが
後ろの車にクラクションを鳴らされてしまいました
クラクション鳴らされた時、信号は直進と左折の矢印しか出てなかったのですが私が悪かったのでしょうか?
-
- 774
- 2013/08/16(金) 13:14:12
-
>>773
ggl ストビュー見たら丁度その交差点、下図のような感じだった。
●●赤
←↑●
これだとやはり右折車は右折レーン停止線で→が出るまで
止まってないといけないと思うが
後続車の勘違い?
その後どうなったのかな。
-
- 775
- 2013/08/16(金) 14:32:18
-
レスありがとうございます
まさに交差点に差し掛かった時はストリートビューのタイミングで、右折レーン停止線で停止しており、
この後←↑が消灯、黄色点灯の時にクラクションを鳴らされました
そして赤と→が点灯して右折を開始した後しばらく後続車に煽られました。
お盆期間なので矢印式をよく分かってない人だったのかローカルルールか何かでストリートビューのタイミングでも
右折車がいなければ右折するべきなのか疑問に思いました
-
- 776
- 2013/08/16(金) 16:15:34
-
からいもルールぁからあなたは悪くない
-
- 777
- 2013/08/16(金) 19:28:10
-
うん、うしろの車の勘違いじゃっど
-
- 778
- 2013/09/04(水) 18:08:54
-
9月
-
- 779
- 2013/09/04(水) 19:31:03
-
熱中症に気をつけてくださいね
http://tomonomise.iinaa.net/0000506409.html
-
- 780
- 2013/09/14(土) 17:45:42
-
今日も蒸し暑かったですねー
-
- 781
- 2013/09/15(日) 22:56:47
-
市民プールの屋外終わっちゃいましたね…
-
- 782
- 2013/09/16(月) 08:29:25
-
>>781
閉鎖ですか。
体育館隣のプールですよね。
-
- 783
- 2013/09/17(火) 07:59:07
-
>>782
シーズンが終了したってことです。
-
- 784
- 2013/09/23(月) 18:50:49
-
あげ
-
- 785
- 2013/09/26(木) 20:56:25
-
曽於市議会の皆様副市長人事否決の定義、理由を明確に教えてください。
-
- 786
- 2013/09/29(日) 09:00:45
-
今日、小学校の運動会やってる?
-
- 787
- 2013/09/29(日) 13:09:32
-
自己解決。
雨で開会が遅れるでもなく、小雨の中でもしっかり進行してたらしい。
小学生、逞しいね。
-
- 788
- 2013/09/30(月) 20:44:11
-
副市長人事誰が否決されたかしらないが,いっそのこと県庁からひとをもらったらどうだろう.
いかに革新市長とは言えどもお財布が限られて,目覚しい政策がうち出せるわけではない.
中央とのパイプがないのであれば無理やり作る妥協も必要かと思う.
-
- 789
- 2013/10/06(日) 19:01:11
-
うえ
-
- 790
- 2013/10/17(木) 18:52:05
-
今朝は寒みかった
-
- 791
- 2013/11/01(金) 18:26:41
-
やごろどんは雨??
-
- 792
- 2013/11/01(金) 19:51:16
-
午後から雨かな?
-
- 793
- 2013/11/02(土) 17:45:28
-
ナンチクの裏手にある焼肉屋なんて言いましたっけ? ナンチクで落としたばかりの
黒毛和牛のサガリが忘れられません。ナンチクさん、またご招待ください
-
- 794
- 2013/11/03(日) 17:04:10
-
やごろうどんアゲアゲ
-
- 795
- 2013/11/06(水) 21:37:06
-
五位塚市長は、市民が選挙で選んだ人。その結果を否定する、議長、副議長
今度の選挙で泣くといい!市長選は、フラワーパーク建設が問われた選挙。
結果を尊重し、議員活動行うべし!!他の、議員も同じだ!!
-
- 796
- 2013/11/07(木) 10:33:41
-
さつまあげ
-
- 797
- 2013/11/07(木) 18:51:41
-
議会だよりも反五位塚の人たちが作ってるんだな
編集後記見てわかった。
-
- 798
- 2013/11/08(金) 02:09:58
-
曽於市はTPPで大打撃受けるだろう。詐欺政党自民に投票したツケだ。
畜産を活かしたバイオマス発電で雇用を増やせ。
-
- 799
- 2013/11/08(金) 20:22:14
-
鹿児島は、保守王国。曽於市も保守一色。
池田分子の議員が多数を占める議会は、
市民の意見が尊重されないだろう!
次の選挙で当選した議員は、市民に選ばれた
と主張して、市長に対抗するだろう!
民意を置き去りに市政も進展しないだろいう。
議会質問もしない議員ども頭冷やせ!!
-
- 800
- 2013/11/13(水) 19:58:43
-
あのニシムタ岩川店の広さはなんだ?
やっちゃった感がハンパないな。
-
- 801
- 2013/11/14(木) 21:19:07
-
開店初日に行って、
昨日の夜9時くらいにも行ったんだけど開店初日に比べてあんまりにもガラガラすぎてびっくりしたww
変なDQNカップルばっかりだったよ
-
- 802
- 2013/11/17(日) 09:21:37
-
昨夜9時頃の火事(?)の大騒ぎ、何処?凄かったね
-
- 803
- 2013/11/23(土) 17:37:16
-
今朝は霜で真っ白じゃった
-
- 804
- 2013/12/01(日) 18:35:57
-
も12がっじゃっど
1年は、はえもんじゃ。
-
- 805
- 2013/12/13(金) 04:41:58
-
話題がない
-
- 806
- 2013/12/18(水) 18:18:28
-
今年最後の子牛のせりがはじまったど
-
- 807
- 2013/12/18(水) 20:32:49
-
クリスマスケーキ、美味しい店。
教えて下さい。
-
- 808
- 2013/12/18(水) 23:43:28
-
都城方面に行って、ナフコを少し過ぎたあたりのケーキ屋がわりとお気に入り
-
- 809
- 2013/12/26(木) 20:11:01
-
もーいーくつねーるーとー
-
- 810
- 2013/12/27(金) 03:08:33
-
岩川にもニシムタ開店したの?
高校時代、自転車で坂道をこいで末吉店まで行った記憶があるなぁ〜
-
- 811
- 2013/12/30(月) 18:37:13
-
餅がつけたど
-
- 812
- 2013/12/30(月) 19:49:46
-
今度、福岡から実家のある末吉まで初めて車で帰省するんですけど、都城インター降りてから末吉に入るのと、
鹿児島空港、国分経由の末吉財部インターから降りるのだと、どっちが時間的に早いですか?
-
- 813
- 2013/12/30(月) 23:43:58
-
都城まで行かないで、高原で高速降りてあとは一般道の方が全然いいと思うよ。
カーナビで「最短距離」でナビしてくれるように設定できればベターですね。
しばらく田舎道を走ることになるけど・・・。末吉財部IC経由は検索すればわかるけど、距離的・料金的に無駄が多いです。
因みに知ってるかとは思うけど、ETCなら高速に乗る時間を上手く使うと安く上がりますよ。運転には十分気を付けて帰って来てくださいttp://www.w-nexco.co.jp/
-
- 814
- 2013/12/31(火) 00:50:24
-
>>813
親切にありがとうございました。
久々の帰省なので楽しみです。やっぱり地元が一番落ち着きますね。
-
- 815
- 2014/01/01(水) 16:57:05
-
またひとつ年をとった。はあ〜〜〜〜
-
- 816
- 2014/01/08(水) 17:27:42
-
もう松の内も過ぎたか
-
- 817
- 2014/01/13(月) 09:59:10
-
曽於市の成人式でも暴れようとしたバカがいたらしいね。
-
- 818
- 2014/01/24(金) 17:30:03
-
寒さの峠は越えた
-
- 819
- 2014/01/25(土) 05:49:02
-
>>818
今日もさみーよ
-
- 820
- 2014/02/01(土) 19:21:44
-
2がちなったど
-
- 821
- 2014/02/11(火) 18:21:02
-
春はどこ〜
-
- 822
- 2014/02/12(水) 09:17:25
-
以前、鶏料理を食べに愛の里という店に行ったけど、まだありますか?
お店の雰囲気も良かったし、奥さんが優しい方でしたので。また行こうと思ってます。
-
- 823
- 2014/02/13(木) 22:31:33
-
末吉のヤマダ電機
なぜ造ったのか謎
-
- 824
- 2014/02/14(金) 12:32:19
-
>>823 学会員が多い土地柄だから
このページを共有する
おすすめワード