facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2006/06/14(水) 02:45:25
魚が旨いッ!
マターリマターリ行きましょうッ!

前スレ
『【ときあじ】長崎県松浦市スレ(2)【ときさば】』
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1110023589
前前スレ
『長崎県松浦市スレ』
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=984019110


ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2016/04/26(火) 23:14:42
偏差値なんてあてにならない
勉強できる馬鹿なんていくらでもいる

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2016/04/27(水) 01:10:14
>>vNTQJAlQさん

一浪して都営三田線沿いの東◯大の法学部二部卒です。
勉強出来る馬鹿だったのでしょうか?
ちなみに当時のわたしなら昼間の方に楽勝です。
二部ってことはありえないと思いました。
別れる時までニ部であることひた隠ししてました。
あまりに鼻につく5ばかり連発だったので
そんなにアタマ良かったのか?と気になりまして
質問しました。
引き続き分かる方いらしたら教えてください。

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2016/04/27(水) 12:25:06
そもそも松高はそんなあたま良くないだろ
頭良い人は公立なら佐世保三高行くだろうし

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2016/04/27(水) 14:03:21
少し年代ズレますが、1975年の東◯大法学部の偏差値が45と知り
レベルの低い高校ならわたしでもオール5取れる!と思いました。
全ての人がではありませんが、松高の人は見栄はりたいのですかね?
5ばかりだったの話をしょっちゅう聞かされて、
この人は、アタマいいんだー
と羨ましく思ってました。わたし騙されてましたね。
わたしは大学受験の経験がなく推薦でしたので
松高の偏差値が気になって仕方ないのです。

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2016/04/30(土) 06:38:13
宮崎 お出かけ

http://shogo3333.ninja-web.net/

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2016/05/10(火) 10:09:10
前園とIMALUでMRの旅番組やってたね

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2016/06/12(日) 21:10:18
松浦漬け

ここまで見た
  • 348
  • 名無しでよか
  • 2016/08/07(日) 06:17:54
熱中症で亡くなられたのはどこの人

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2016/09/11(日) 23:42:02
川谷最低だな

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2016/09/12(月) 21:54:05
長戸鼻で駐車料金300円とられた…

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2016/09/18(日) 23:08:53
こんばんは、千葉県の人間です。
今度、松浦党の里というところに行く予定があります。
トイレの心配があって、和式のトイレが使えません、今まで洋式トイレしか使った事がないです。
青島という島に民泊するんですが和式のトイレしかないお家ってあるんでしょうか。

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2016/10/02(日) 09:59:03
そんなに心配なら和式の上にのせて使う折り畳み式の椅子を
自分で準備すればよいのでは?
まあ少なくとも今時和式なんてみたことないね。まして民泊させるような
家なら当然・・・

ここまで見た
  • 353
  • 351
  • 2016/10/12(水) 22:30:45
ありがとうございます。
先週、台風18号の時に行きました。
普通の洋式トイレでした。

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2016/10/25(火) 16:52:10
モンゴル村閉園するそうですね。残念です…

ここまで見た
  • 355
  • 元市民
  • 2017/02/02(木) 04:55:05
なんか話題無いの?

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2017/02/02(木) 05:07:03
今度引っ越して来ることになった元市民です。懐かしいなあ。おすすめの歯医者と美容院ありませんか

ここまで見た
  • 357
  • 元市民
  • 2017/02/23(木) 04:34:07
どかから?

ここまで見た
  • 358
  • 元市民
  • 2017/02/23(木) 04:36:14
どこから? 間違ったごめん

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2017/05/07(日) 09:07:06
子産坂トンネルまでの県道で、60km近くで走行していたのに、
登坂車線から抜いていくって交通ルール知らんのかな?

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2017/05/07(日) 12:24:57
>>359
あそこ開通して少ししたらネズミ捕りやってたけど今はやってないの?

ここまで見た
  • 361
  • 359
  • 2017/05/07(日) 13:26:29
佐世保市側の吉井町では学校が近いせいかネズミ捕りしてるよね。
学校周辺は40kmになってるから…

登坂車線の追い越しは交通ルールじゃなくてマナーだったね。

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2017/09/10(日) 16:21:51
志佐夜市は来年があるなら食べ物出してたお店は頑張ってほしい

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2018/03/28(水) 07:43:47
上げとくか

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2018/10/31(水) 07:18:54
じゃ、俺も

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2019/03/23(土) 08:47:34
旅サラダで 松浦のアジフライとか鯖缶やってるよ〜

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2019/11/04(月) 23:59:29
去年に続きまったりすぎやろ()

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2020/04/08(水) 13:14:29
松浦陥落

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2020/08/17(月) 19:22:57
ジョイフルでアジフライ定食いただきました。
アジフライってレベルじゃなかった。
すごかったです。

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2021/05/10(月) 16:29:24
松浦市でもぼちぼちコロナ感染増えてきたぬ

ここまで見た
  • 370
  • 元市民
  • 2021/08/01(日) 08:10:37
加古川の和幸でアジフライ松浦産を使ってるって書いてありました

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2021/11/07(日) 12:21:14
アジフライ地元の方がおススメするならどの店ですか?

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2022/11/20(日) 10:48:53
各家庭の味が最高でしょ。

ここまで見た
  • 373
  • 名無し
  • 2022/12/20(火) 09:56:54
たしかに、魚は美味い。

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2022/12/20(火) 10:56:02
福岡のゆめタウン内の庄屋でなんと、
松浦のあじフライが食えるんですよ

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2022/12/21(水) 05:20:32
https://www.ktn.co.jp/news/detail.php?id=20221122002

ちなみに、元市役所職員です。

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2022/12/21(水) 09:33:14
道の駅鷹ら島のまぐろ解体ショーで刺身を買い、吉乃やで海鮮料理を食べたのち
フェリーで御厨港へ渡り、道の駅松浦であじフライを買い帰路につく。
二か月に一度のささやかな楽しみ。@福岡民

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2023/06/22(木) 07:43:55
【続報】コンビニ店内で血を流した男性を発見…長崎県松浦市で強盗事件か
https://www.fnn.jp/articles/-/546095

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2023/06/22(木) 12:32:09
安住さん来てたね朝

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2023/06/22(木) 14:42:35
半人は?

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2023/06/22(木) 14:46:37
御厨の葬儀場の隣のコンビニだろ?

松浦ならもう半人の目星ついてるだろ。

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2023/06/24(土) 11:12:35
安住さんアジフライ食ったやろか

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2023/06/30(金) 17:47:22
続報なしか

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2023/07/29(土) 08:24:12
見つかったけど発電所の建築作業員らしかったな

ここまで見た
  • 384
  • 名無しじゃだめ!
  • 2023/10/20(金) 15:56:50
>>381
当日御厨の取材予定の方に話していたそうだが揚げてらしたので食べられたと思うが放送には間に合わなかったと思う
後日改めて取材に行ったそうだが生で行ったのか録画になったのか…
てかもう4か月になるのか

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2024/01/14(日) 22:01:17
シャーシャー

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2024/05/14(火) 20:30:17
ひさびさにイオンの庄屋でアジフライ食ってみたら
なーんとウエストのがうまかった
数出ないから古くなってんだろな
因みに筑紫野だけど

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2024/05/30(木) 00:45:31
アジフライはどこで食ってもアジフライだからなあ
名物にするのは難しいね
自分はサーモンフライとか白身フライの方が好きンゴねえ

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2024/06/06(木) 19:48:44
松浦市のコンビニ強盗事件めぐり無職の男に懲役19年の実刑判決【長崎県】
2024年06月04日 19:30
2023年、松浦市のコンビニで起きた強盗事件をめぐり、強盗殺人未遂と窃盗の罪に問われていた男に長崎地裁は懲役19年の実刑判決を言い渡しました。

強盗殺人未遂と窃盗の罪で、実刑判決を受けたのは住所不定で無職の川端 健太郎 被告(30)です。

判決によりますと、川端被告は2023年6月、松浦市御厨町のコンビニエンスストアで店員と客の頭をバールで複数回、殴るなどして殺害しようとしました。

そして、マネーケースなど約6万1000円を奪いました。

2人の被害者は、頭の骨を折るなどの大ケガで、店員の男性は左目の視力が低下しました。

4日の判決公判で、長崎地裁の太田 寅彦 裁判長は「極めて危険かつ悪質で周到な準備を整えた上で犯行に及び、ギャンブルが原因で金銭に窮したとの犯行動機は酌むべき点に乏しい」として川端被告に懲役19年の実刑判決を言い渡しました。

川端被告側は、控訴しない見込みです。

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2024/12/27(金) 03:07:39
上げる

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2024/12/27(金) 07:41:56
まひろは刀伊の入寇で京の都へ帰ってしまった

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2024/12/29(日) 06:35:57
ヤバイよな
年末なのに書くことが何も無い

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード