【市町村】長崎県松浦市スレ(3)【合併】 [machi](★0)
-
- 18
- 名無し
- 2006/08/16(水) 02:07:13
-
久しぶりにお盆に松浦へ帰りました。
変竹林が閉まってて残念でした・・・。
-
- 19
- 2006/08/17(木) 00:09:40
-
>>14
「あたり多くねぇ〜」電光掲示板に、ジャガー新車、保釈金、・・・・・
-
- 20
- 2006/08/18(金) 14:57:38
-
花火見てきました〜。
実行委員の方々、募金してくださった皆さんに感謝!
道の駅のふるさと館、充実の品揃えですね。
買って帰りたいものがたくさんあって迷いました。
そして松浦の魚はやっぱり美味し〜いっ♪
-
- 21
- 2006/08/20(日) 21:28:51
-
かじめちゃんって松浦特有のもの?
-
- 22
- 2006/08/22(火) 16:21:34
-
23日に一日だけだけど里帰りします。嬉しいな!
何して遊ぼうかなぁ〜・・・今福の「ぎぎがビーチ」で泳ごうかな?
それとも「虫取り」に行こうかな?あぁ〜、楽しみだなぁ〜♪
-
- 23
- 15
- 2006/08/22(火) 19:57:08
-
>>22
ぎぎが浜に行かれたら、ぜひ>>15の、俳句の碑についてお知らせください
在今福の方からは今のところ回答がないもんで・・・
-
- 24
- 2006/09/27(水) 13:36:14
-
ここ見てると如何に松浦にネットが普及してないかよくわかる。
-
- 25
- 2006/09/27(水) 20:36:21
-
マターリでいいですね。
さっき子供に「小学校の校歌ってどんなやった?」と聞かれたので歌ってみせたら、
それからずっと頭の中で流れ続けてます。
ついでに中学、高校のも続き、懐かしくなりました。
当時は校歌といえば退屈なイメージしかなかったけれど
後になってみるといろんな思い出が一緒によみがえっていいもんですね。
-
- 26
- 2006/10/07(土) 11:03:55
-
NHKアナウンサー知ってました?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E5%B0%BE%E5%89%9B
-
- 27
- 2006/10/07(土) 16:39:40
-
松浦市出身の落語家って誰かしってますか?
売れてる人なのかな?
-
- 28
- 2006/10/07(土) 16:48:44
-
>>27
結構有名よ
-
- 29
- 2006/10/24(火) 21:52:24
-
松浦市で木材などDIY商品を買えるお店はありますか?
-
- 30
- 2006/11/02(木) 18:35:29
-
松浦の祭りって誰が来るの?
去年はデンジャラスと神奈月だったけど。
-
- 31
- 2006/11/04(土) 20:41:09
-
>>15 http://www.f5.dion.ne.jp/~yshiwa/singigsand/gigigahama/gigigahama.htm
元、今福の者ですけど、オレ含めて数名東京にいますよ。ぎぎが浜のってコレでしょ↑
-
- 32
- 2006/11/05(日) 22:01:30
-
私も今福出身です。東京在住です。近くにも今福出身の友人がいます。ぎぎが浜
は懐かしいですね。
-
- 33
- 2006/11/05(日) 22:08:44
-
十数年前に今中が火事になりましたよね。リアルに目の前に燃えてました。
その光景を目撃したかたいませんか?
-
- 34
- 2006/11/19(日) 01:25:40
-
同級生を相手に、胸に強い衝撃を与えて気絶させる「失神ゲーム」をし
たとして、長崎県警松浦署は18日、同県松浦市内の家事手伝いの少年
(17)と高校1年の男子生徒2人(いずれも16)を、強要と暴力行為等処
罰法違反容疑で逮捕した。
調べでは、3人は今月2日午後11時10分ごろ、同市内の岸壁で、生
徒2人と同じ高校の同級生の男子生徒(16)に失神ゲームの相手になる
よう強要。さらに、家事手伝いの少年と生徒の1人は3日午前0時半ご
ろ、背後から腕で同級生の胸を強く締めて意識をもうろうとさせた上、海
に投げ落とそうとした疑い。17日に家族から被害届が出ていた。
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/K2006111800274.html
-
- 35
- 2006/12/12(火) 23:30:41
-
ji
-
- 36
- 2006/12/12(火) 23:33:27
-
33へ
その火事、憶えていますよ。今中の前の道路が大渋滞なったことを!!
-
- 37
- 2007/02/06(火) 00:00:00
-
あけましておめでとうございます。
-
- 38
- 2007/02/11(日) 17:21:33
-
この前、文化会館であった 田平町出身の「カミタミカ」のトーク&ライブコンサート行った方いますか?
-
- 39
- 2007/02/26(月) 22:58:56
-
見た人居る?
2月24日(土)放送「よかとこ発見!松浦まるかじりの旅」(テレビ長崎)
長崎で活躍するミュージシャン・川田金太郎が、長崎県の北部に位置する松浦市を旅する。
人とふれあいながら、自然や歴史、グルメ・観光スポットを満喫。
アジの水揚げ日本一を誇る松浦魚市場で、活気一杯のセリを体感したり、旬の鮮魚をいただける
宿を訪れたり、モンゴルとの交流のある島、鷹島へ渡りモンゴル村で珍しい宿泊施設や、特産の
トラフグを紹介。椿の花が咲き誇る福島では、クルマエビや、人情味あふれる農家で棚田の米を
頂くなど、よかとこ一杯の松浦の魅力を特集する。
http://www.bsfuji.tv/tabikibun/
-
- 40
- 2007/03/06(火) 01:05:10
-
夏加氏
結婚前に付き合ってた人が松浦人でした。
その人も地元の方と結婚したとの事。
今だから言える。お互い別々の人だけど、ずーと幸せになれたらいいね。
-
- 41
- 2007/03/14(水) 14:21:54
-
5月の連休は久々に松浦に帰省しようかな〜
やっぱ過疎化はかなり進行中?
-
- 42
- 2007/03/23(金) 13:14:25
-
>>29
松浦市だったか忘れたけど
ナフコが近くにあったよ と遅レス
-
- 43
- にー
- 2007/03/24(土) 23:48:03
-
誰か居ますか?突然ですが、今好きな人が松浦の人なんです。
-
- 44
- 2007/03/29(木) 01:10:05
-
そうなんですか゚+.(・∀・)゚+.
43さんがその方と結ばれることを祈ってます☆
お正月久しぶりに松浦に帰りました。
結構マンションが建ってますが、人口増えるといいですね。
-
- 45
- 2007/03/30(金) 01:17:10
-
人口増えてるのかな?
マンション建っても入居者がいない状態って聞いたんだがw
-
- 46
- 2007/04/17(火) 23:03:17
-
今福は佐世保の中心部に行く場合、
志佐回りも伊万里回りも大して時間が変わらないから困る。
まあ、志佐回りは吉井周辺にトンネルによるバイパスルートが
増えたおかげで大分マシにはなったが。
-
- 47
- 2007/04/21(土) 23:07:20
-
松浦市も過疎なら、スレも過疎(大爆w)wwwwwwwwww
-
- 48
- 2007/05/07(月) 18:52:21
-
女子高生に裸の画像送信を要求
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070507-195346.html
松江署は7日、児童買春・ポルノ禁止法違反(児童ポルノ製造)と強要未遂の疑いで、長崎県松浦市志佐町、無職古賀隆敏被告(38=同法違反と強要罪で起訴)を書類送検した。
調べでは、古賀被告は今年1〜2月、メール友達を募集するサイトで知り合った島根県東部の女子高校生(当時16)に「恥ずかしがり屋の性格を直す」として、上半身の裸の画像などを携帯メールで送信させ、3月1日には「裸の画像を送らないと学校や親に今までの画像を送る」と強要した疑い。容疑を認めているという。
古賀被告は3月、福島県の少女(当時17)にわいせつな画像を送信させたなどとして福島県警に逮捕、起訴されている
-
- 51
- 2007/05/14(月) 18:46:50
-
>>38
行きましたよ!よかったですねー
盛り上がってましたw
-
- 52
- 2007/06/10(日) 14:10:12
-
志佐町浦免1291 にネットカフェ「電脳的飲茶処」って店があるらしいですが、
営業してるのでしょうか?
電話かけても誰も出てこないのですが。
-
- 53
- 2007/08/17(金) 18:26:13
-
誰かいないのー? 6/10で止まってるよ。今福からです
-
- 55
- 2007/09/22(土) 01:48:07
-
田舎が吉井ばってん、松浦すきちゃんねー。なんもなかけどさ。
-
- 56
- 2007/10/04(木) 19:59:02
-
梶谷城へもう一度行きたいな!!とは言っても遠いしな〜。
在職中はよかったな〜。会社の車で行けてオマケに出張手当てまで貰えたし…。
定年になったら自分で運転してガソリンは自前だし…
しかし梶谷城へもう一度行きたいな!!
そこに気にいった椿の花があるんだよな〜
-
- 58
- 2007/10/07(日) 20:39:25
-
今年の水軍祭りの詳細を教えてください!
-
- 59
- 2008/01/03(木) 04:46:59
-
>>52
聞いたことないですね〜。
-
- 60
- 2008/01/03(木) 13:45:52
-
故郷、松浦の正月はどうでしかた?
雪降りました?
-
- 61
- 2008/03/29(土) 09:56:32
-
相変わらず過疎進行中です
-
- 62
- 2008/04/08(火) 05:38:27
-
松浦の市報PCで見れるよね。
入籍とか出産とか個人情報いいのかな?
それとも本人がokすれば載せるの?
-
- 63
- 2008/04/10(木) 23:08:28
-
確か届けをしたときに、掲載するかどうか聞かれてなんか書いたような
気がする。
載せたい人だけ掲載してると思います。
>>52
とっくに閉店です。場所ですが、商店街のティファナグラスという二度と行きたく
ないと思った飲み屋の隣です。
とかなりの亀レス。
-
- 64
- 2008/04/17(木) 09:23:10
-
みんな休みの日とか何してんの?やることないよね
-
- 65
- 2008/06/14(土) 02:41:22
-
火力発電所に見学申し込んで、彼女と見学に行ったら?
-
- 66
- 2008/08/03(日) 08:17:15
-
市の現状と同じく激しく過疎ってるな。
スレ立て依頼主は責任もってスレの維持をしてくれ。
ところで松浦市内の小中学校のHPってないの?
珍しいよな。
教育委員会は何も言わないのかな。
-
- 67
- 2008/08/11(月) 21:24:31
-
現在松浦在住です。
>>66 あるよ。探してみて。
だけど某小学校のHP見たら更新が最近されてなかったよ。
このページを共有する
おすすめワード