facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 969
  •  
  • 2017/03/15(水) 20:03:37
>  石川県能登町の空き家で同町の〜さん(16)が殺害
> された事件で、県警は14日、事故死した〜が下宿して
> いた長野県松本市のアパートを殺人容疑で家宅捜索
> した。
>  石川県警によると、〜など約30点を押収した。

きょうの北日本新聞29面左側中ほどの記事の先頭部分。
いきなり「県警」が登場して、どこの県警だか判らない。
2番目の文は石川県警が情報源だが、だからといって
最初の文の「県警」が石川県警とは限らないし、そもそも
なんで最初の文でボカすのだろう?

>  石川県警は14日、事件に関与したとみられる〜が
> 下宿していた長野県松本市にあるアパートの自室を
> 容疑者不詳の殺人容疑で家宅捜索した。
http://mainichi.jp/articles/20170315/k00/00m/040/078000c
毎日など他紙で見ると、家宅捜索も石川県警。いちいち
他紙で確認が必要な新聞は、読んでいて疲れる。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード