http://福井市.まちづくり.スレ/15.htm [machi](★0)
-
- 55
- 2011/09/21(水) 16:33:12
-
福井のアキレス腱は
何でも上手くいくことになっていながら
実際に障害があるとどこの県よりそれを解決する能力を持った
当事者の頭数が足りないこと。
どこでもそうだけど
地元が希望を持てば持つほど立ちはだかる壁が待っている。
そこで福井のように人の数が足りないことで躊躇するだけ
西口再開発のようにJRのような立場の事業者が他所に行ってしまう。
何を手がけてても手がける人の数が少ない
=賞味期限が短いわ、その次の展開も限られる
それでも、新幹線さえ開通すれば上手くいくんだと主張
というのがお決まりだったし
このページを共有する
おすすめワード