【カブトムシ】昆虫大好き集まれ!@北陸甲信越【クワガタ】 [machi](★0)
-
- 51
- ◆
- 2008/10/04(土) 23:49:34
-
私が健康維持を兼ねて毎晩お参りに行く神社は、周りが林で境内には強力な水銀灯があるので、
毎晩の様にカブトムシやクワガタ・カナブンがいました(小さい上にもう弱っているけれど)。
それが終わると、ウチの周りではコオロギ等が鳴きます。
小学校の頃は、周りが草むらや水田だったので、それこそ五月蠅いくらいいっぱいいて、
それを捕まえて家で飼ったものでした。
夜中になると、まさに「目覚まし時計」みたいで、
「寝られないから逃がせ」両親によく怒られたものです。
その草むらも今は殆どが宅地になってしまったので、窓を開けない限りは聞こえません。
同様に春先に水田へ水を入れるとカエルの大合唱でした(自宅の三方が水田に面していました)。
>>48
今は営業していませんが、親戚にエノキの栽培工場があって、
それに使うおがくずの中によくいたらしいです。>カブトムシの幼虫
>>45で書いていたノギスって、アナログの物でも
結構精密に測れるみたいですね。
中学の技術科の授業でメモリの読み方を教わったけれど、忘れてしまいました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%82%AE%E3%82%B9
-
- 52
- 2008/10/06(月) 09:32:34
-
51様
そうですね最近は、自然保護と叫びながら、道路拡張や宅地開発で昔ながらの自然破壊
そして、不自然な人口公園を作り自然保護を行なっていると勘違いしている気がいたします。
元々地元に生息していない樹木を植えたりしてますしね。
私の地区でも最近は新しいバイパス工事等行なわれています。
去年数十頭採取できた場所で今年は3頭でした。
最近知ったのですが、我家の近所(車で15分)に、元なめこ工場がありまして、
廃棄されたなめこ培養土に幼虫が生息していたらしいです。
らしいです。と言うのは、旦那が昨日見に行ったときには糞しか見つけられなかったんです。
鳥に食われたか、他の人が採取したか、残念そうに帰宅してきました。
このページを共有する
おすすめワード