▲▲▲富山県・富山市まちづくりー Part 6 ー▲▲▲ [machi](★0)
-
- 714
- 2013/01/18(金) 09:03:59
-
>>712
中心市街地への過剰な投資とちんちん電車への批判があると
コンパクトシティが、どうたらこうたらという反論があるよなあ。
言ってることは良く分かるが「街の中心部から自動車を排除」は
分かる。けど、西町、総曲輪、中央通りのように、すでに「街の
中心ではない」「かつて中心商店街」だった場所を、昔のように
中心と位置づけている時点で、前提がおかしいと思うんだよなあ。
なんつーか、富山市がやってることって、ここ20年近く見てると
ほぼ死んでる状態の人間にカンフル剤を打ち続けて無理やり
生きながらえさせてるようにしか見えないよな。
コンパクトシティを唱える人のほうこそ、西町、総曲輪に人を
集めるという考え方、ライフスタイルを変える必要があるのでは?
このページを共有する
おすすめワード