富山県の交通事情についてもっと語ろう ≪3≫ [machi](★0)
-
- 699
- 2011/08/22(月) 09:51:02
-
>>697
車は当然あった方が便利なのは言うまでもない、能美郡よりは多少交通の便がいい程度と思っておいた方がよい
ただ、勤務場所とか月岡駅周辺で夜遅い残業がないなら慌てて買うこともないと思う(長期間住むなら現地に行って落ち着いてから買ってもよい)
地鉄は鉄道線は比較的雪に強いといわれてます、地元でも冬場だけ電車通勤にしてるという人も少なくありません
本線なら日中でも15分間隔で電車が来るんですが、上滝線は基本的に1時間に1本と考えた方がよいでしょう
バスは大雪が降ったら無ダイヤ状態なのであまりあてになりません
あと、電車もバスも運賃が埼玉と比べたら高いです、会社の通勤手当がどのようになっているかで考えてもいいかも
このページを共有する
おすすめワード