facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2008/10/13(月) 20:56:38
松本市全般の話題は此処で。

【前スレ】
長野県松本市 天守74階
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1219996280/

関連スレがあってもここでの書きこみは構いませんが、
荒れ始めたら、関連スレへの誘導願います。

松本市を含む中信地方の関連スレはこちらに
http://jamfunk.net/~nagano/machichushin.html
松本市スレ@過去ログ倉庫一覧はこちらに
http://www.machibbs.net/~nagano/kakochushin.html#matsumoto_c

掲示板のルールは守ってくださいね。さもないとイタイお仕置きがあるかも。
まちBBSinformation
http://www.machi.to/info.htm
まちBBS削除FAQ
http://www.machi.to/saku.htm
まちBBS北陸甲信越板ガイドライン
http://kousinetu.machibbs.net/log/log0454.htm


ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2008/11/18(火) 18:45:14
>>247
謝藍美味いよ。
下手すると予約しないと店に入れない時もある。

>>248
くりすてる は何処に書こうとしていたのか。
気になる。

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2008/11/18(火) 23:45:57
謝藍は深志高校の下にあった頃のほうが好きだったなぁ

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2008/11/19(水) 08:23:51
松本もしくは県内のミステリースポットを教えてください。
幽霊や心霊地帯とかではなく、UFOや未確認生物、謎の巨石建造物、
財宝伝説、オーパーツ、都市伝説みたいなもがあればお願いします。

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2008/11/19(水) 11:14:13
>>252
何回つぶれても次々とラーメン屋が入る元町の某テナント…

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2008/11/19(水) 17:13:07
今年もスタッドレスの季節になりました

めんどくせー

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2008/11/19(水) 19:56:09
南松のシネマライツは12月何日にOPENすんの?

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2008/11/19(水) 20:58:31
寸八のうまさがまったくわからなかった
むしろその正反対の印象。
あれラーメン?

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2008/11/19(水) 21:06:53
>>252
参考まで@オカ板

長野県の心霊スポット&廃墟
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1216816273/l50

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2008/11/20(木) 00:44:43
今日並柳通過中に思ったんだけど、
ヤマダ電機の跡地ってなんであんなに車が止まってるの?

それとあの交差点いっそのこと渋滞緩和のために
ガソリンスタンド移転してもらってヤマダ電機の跡地を削る形で
産業道路?をカーブに設計しなおせばいいのではないかしらん?

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2008/11/20(木) 01:00:24
>>258
お、同じこと考えてる人いた。

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2008/11/20(木) 09:05:10
並柳をどうするかだな、あの辺の渋滞対策は。
ただ松本はそこだけが原因じゃなく、複合的な要因が絡み合ってどこでも渋滞を引き起こしているのだ。

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2008/11/20(木) 09:05:43
>>256
もしかして豚骨醤油食べた?
オレも寸八行くけれど、豚骨醤油だけは不味くて食べられない。
他の味噌ラーメンとか毎月第二金曜限定の豚骨魚介らあめんは美味かった。

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2008/11/20(木) 09:38:59
>>253>>257
ありがとうございました。

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2008/11/20(木) 23:11:55
>258
並柳は国体道路2車線計画が頓挫の時点で渋滞解消は諦めるべきかと

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2008/11/21(金) 00:49:18
ながた寿司のとこの橋を拡張して、
(東への)右折レーンを設けるだけでも
かなり違ってくると思っています。

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2008/11/21(金) 05:55:17
>>264
あの橋(中林橋)けっこう古いのだけど、架け替えどころか
補修のお金もないらしい。

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2008/11/21(金) 19:40:36
ところでFM長野の前の道が交互通行になってから
交通の流れが良くなったというとこある?
周辺に渋滞が拡散しただけのような気がする

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2008/11/21(金) 21:02:31
事故起きそうで怖い

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2008/11/21(金) 22:15:40
富士電機大リストラするってマジすか?

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2008/11/21(金) 23:08:06
うちの会社にリストラの人が流れてくるって噂が・・・いらねーよ!

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2008/11/22(土) 01:15:35
>>268
まじ。
新聞出たじゃん。

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2008/11/22(土) 03:36:14
>>266
一方通行に戻して欲しいに1票w

混んじゃって仕方ねぇ!

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2008/11/22(土) 09:30:13
>>271
全くだ。国分町を片側三車線にしないと、全然意味ない。

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2008/11/22(土) 10:14:11
>>268
http://www.shinmai.co.jp/news/20081108/KT081107BSI090025000022.htm

士電機ホールディングス(HD)は7日、ハードディスク駆動装置(HDD)用の磁気ディスク
生産事業について、傘下の富士電機デバイステクノロジー(東京)の松本事業所(松本市)
などの生産拠点を年度内に再編する方針を明らかにした。生産の海外シフトを加速し、効率化
を図る狙い。同社山梨事業所(山梨県南アルプス市)と松本事業所で、
非正社員を含め計約260人を削減する。

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2008/11/22(土) 16:05:41
毎月何万かずつ引かれる定期預金したいんですが定期預金の金利が少しでも良い銀行はどこですか?リスクがない一般的なもので。

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2008/11/22(土) 21:24:28
なぜここで聞く

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2008/11/23(日) 00:46:40
>>274
ネット銀行

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2008/11/23(日) 00:47:25
>>274
こんなかんじ
http://money.yahoo.co.jp/rate/

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2008/11/23(日) 15:53:37
>>276.277ありがとうございます。ネット銀行は少し不安があります。サイト見ました、とても助かります!

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2008/11/24(月) 22:49:41
雪かよ!タイヤ換えてねー!

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2008/11/24(月) 22:53:11
>>279
こんなこともあろうかと土曜日のうちに交換しといたぜ

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2008/11/24(月) 22:56:09
シネマライツは12月何日できるんだ

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2008/11/24(月) 22:58:22
>>279
オレ、かえたょ〜。
読みが当たると、なぜか嬉しい。

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2008/11/24(月) 22:58:43
470 :名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 22:43:54 ID:Il1D2SzF0
超緊急拡散【選挙の一票より一枚のFAXを……】 (水間政憲) 2008-11-23 13:48:30

参院国会議員会館の各議員事務所に、全国からFAXで要請書が大量にきているとのことです。
週末に、日程が二転三転したことで、推進派は動揺しています。
民主党は、約束を破り「テロ特措法」の採決を拒否したことで、自民党国対の面子丸つぶれです。
今や参院は全会一致で、民主党の為に「国籍法改正案」を可決する環境がなくなりました。

民主党と公明党は、是が非でも「国籍法改正案」を28日に、強行採決することでしょう。
自民党が参院法務委員会と参院本会議をボイコットしたら前代未聞の出来事になります。

いまや、皆さんのFAX一枚は選挙の一票より重い価値があります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
国会議員は、情けないが選挙を一番大事にしています。いま、参院議員が動揺しているのは、
一人一人が全国民から信認投票されている状況になっているからです。
この流れに自民党議員は、勇気付けられています。逆に参院与党はブルってます。
それは、「国籍法改正案」に賛成している要請書がないからです。

とうとう、国会議員に対して、日本人の怒りが爆発したことが肌で感じています。
参院は、衆院より議員数が半分で、十分まだ時間があります。
「国籍法改正案」の内容を知っていて、賛成した議員に明日はない。
ネットだけ転載フリー。水間政憲

参考
http://www19.atwiki.jp/kokuseki/

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2008/11/24(月) 22:59:39
急遽、家族の車のタイヤ交換したけど
自分の車はアルミ用の工具が無いので出来ないorz

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2008/11/24(月) 23:00:25
出張ご苦労様です

ここでやるな

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2008/11/24(月) 23:52:38
市役所、明日朝までに塩カル撒くかな。

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2008/11/25(火) 00:03:25
道路に雪が残らないと読んでタイヤ未交換w

明日の運命は!?

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2008/11/25(火) 00:48:44
>>287
俺も。
でも、カミさんのだけでも替えるつもりで早起きするか。
カミさんはどうでもいいが、一人息子に何かあったら
大変だ(笑)

ここまで見た
次スレ立てておきます〜

ここを埋めたら、移動お願いしますっっ!

長野県松本市 天守76階

PCの方はこちらへ〜
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1227560625/

携帯あの方はこちらから〜
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?IMODE=TRUE&KEY=1227560625&BBS=kousinetu

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2008/11/25(火) 07:39:29
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1227560625

専ブラ

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2008/11/25(火) 15:29:44
スレたて乙。

室温も懐も寒いじょ。おいらはこの冬を越せるのだろうか、、、

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2008/11/25(火) 19:19:49
タイヤ交換してなかったけど
溶けてたから大丈夫だった

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2008/11/25(火) 20:11:58
>>292
今夜また来るらしいお

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2008/11/25(火) 20:59:09
やばいっす
週末までタイヤ交換できねーし

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2008/11/25(火) 22:41:06
6:30に叩き起こされてタイヤ交換やらされたお^^

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2008/11/25(火) 23:07:26
>>295
くたびれ損のなんとかってやつか。
山沿いじゃなければ、例年クリスマス頃でオッケーなんだよな。
去年なんかは2回くらいしか雪の上走らなかったし…

もう、松本はチェーンでいいんじゃないか?

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2008/11/26(水) 01:07:30
>>296
チェーンめんどくさくね?
つか持ってないわw

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2008/11/26(水) 02:03:56
たしかに松本人でチェーン持ってるヤツは少ないわなw
俺はスタッドレス買い替えどきなんだが、最近必要性が希薄で
迷ってるんだよ。

スタッドレス買ったら、意地でもう一回スキーやろうかな?

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2008/11/26(水) 09:35:25
>>298
タイヤ交換しないままノーマルタイヤって人も結構いますよね。
景気悪いからこの冬は更に増えそう。

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2008/11/26(水) 09:42:48
雪が降ったら車に乗らないって事はできない地域だから、経済性より安全優先でいこうぜ。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード