-
- 250
- 2006/06/30(金) 21:39:51
-
あげ
-
- 251
- 湯金庫
- 2006/09/06(水) 18:46:39
-
age
-
- 252
- 2006/09/09(土) 16:22:44
-
>>250
>>251
なんか書けよ。
それにしても請負の工場労働は本当に最悪!!
-
- 253
- 2006/09/09(土) 20:50:23
-
そりゃ、基本からして人間扱いじゃねーもん
-
- 254
- 2006/11/03(金) 12:19:37
-
つらくて、もう死にたい…
-
- 255
- 2006/11/03(金) 17:27:59
-
死なないで〜
-
- 256
- 2006/11/04(土) 21:08:29
-
無職ですがようやく仕事見つかりそうです
-
- 257
- 2006/12/02(土) 16:18:34
-
良かったですね。
どんな仕事ですか?
-
- 258
- 2007/08/15(水) 13:42:43
-
>>25
日本の原発奴隷
http://www.jca.apc.org/mihama/rosai/elmundo030608.htm
-
- 259
- 2007/11/18(日) 04:32:05
-
age
-
- 260
- 2007/11/18(日) 05:27:20
-
あの私も仕事探してるんですが中卒なのでなかなか見つからなくてどーすれば見つかるか教えてほしいのですが…友達いないし家族には働けと毎日言われ苦痛で仕方がないです…
-
- 261
- 2007/11/27(火) 21:37:48
-
>>260
俺もそうですよ・・・。
毎日毎日働け働けって・・・。
もうちょっとしてからという気も・・・。
-
- 262
- 2007/12/14(金) 16:12:22
-
来年6月にオープンする太陽誘電工場は地元で何人くらい採用するのですか?
-
- 263
- 2007/12/22(土) 17:42:35
-
某電話機販売会社の営業職は学歴不問で中卒でも採用する・・・。
-
- 264
- 2008/01/26(土) 17:39:48
-
2: この会社はやめとけ! in 新潟
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1194172747/l50
-
- 265
- 2008/03/25(火) 19:13:44
-
>>175
チワワさん まだいるかな?
何系の仕事なの?
オレも似たような境遇で今会社辞めようと思ってて、、
多分同業なら何処でもオレは1番にはなれないかもしれないけど
通用すると思う
超やめたい
手取り20 保険など一切無し
年収280くらい
勤続10年目 年々給料が下がっていく一方
-
- 266
- 2008/08/15(金) 14:57:44
-
☆☆求人雑誌のやばいキーワード。☆☆
求人のNG写真
◎ガッツポーズの写真
◎高級外車のある写真
◎都会の高層ビルの写真
◎若者ばかりの集合写真
◎内容に関係ない外人の写真
◎携帯電話片手にキメてる写真
◎モデルっぽい女の子ばかりの写真
◎茶髪でつなぎを着た作業員の集合写真
◎写真の代わりにキャラクターの作業員
求人のキワード
◎幹部候補募集(薄給でも責任重大)
◎未経験大歓迎(誰でも出来る仕事です)
◎若い仲間が頑張ってます。(離職率高し)
◎大幅な事業拡大のため募集。(年中人手不足)
◎あなたのがんばりを評価します。(歩合率高し)
◎家庭的で働きやすい職場です。(同族企業です)
◎とても風通しの良い社風です。(ワンマンな社風です)
◎中途採用のハンディはありません。(入れ替わり激しい)
◎大変やりがいのある仕事内容です。(アホくさい内容です)
◎店長をはじめ愉快なスタッフがあなたを待ってます。(店長は元バイト)
-
- 267
- 2008/10/05(日) 12:23:17
-
みなさんの書き込み参考になります。
-
- 268
- 2008/10/07(火) 11:47:17
-
ハロワにて、年齢不問の求人で、問い合わせたら20代までと言われた件について
-
- 269
- 2008/10/09(木) 19:02:48
-
>>268
年齢制限指定すると、求人出せなくなったんだっけ?
だからって、不問って書いてあるの見て応募したら実態は制限有とか
言われたら、腹立つよな。
-
- 270
- 2008/10/09(木) 22:15:43
-
>>269
木端役人が下らんこと考えても実情は全然違うもんな
なら前と同じく年齢制限ありのほうがよっぽど親切だよ
-
- 271
- 2008/10/09(木) 23:13:02
-
>>269
年齢提示してる求人はよく見るよ。
条件付きなら例外らしいから。
まっとうなら嘘求人出す必要ないんだよな
-
- 272
- 2008/10/13(月) 17:19:09
-
”職安に求人を出しておけば会社の宣伝になる”と考えて、
人を雇うふりして実は人を雇わない会社が存在する。
過去にごく一部ではあるが、仕事が忙しく社員の間から人を雇え言ってきて、
うるさいのでしょうがなく”形だけやる”と言う事で求人出して、
人を集めて筆記や面接などをやるが誰も採用せず、またしばらくしてから
求人出して誰も採用しないことを繰り返している会社が存在した。
-
- 273
- 2008/10/13(月) 18:31:17
-
別に普通のことじゃね?
法人も職安との付き合いあるだろうし
-
- 274
- 2008/10/14(火) 01:01:06
-
http://www.job-getter.com/joblog/2006/08/post_15.html
-
- 275
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 276
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 277
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 278
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 279
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 280
- 2008/11/03(月) 12:53:24
-
確かに「彼らが目指しているもの」によって私の提言の意義は左右されますし、それが
何かは厳密にはわからない、ですが私も彼らは
という意図を持った上での行動であるという前提のもとで書いていますし、実際にそうであると信じています。
-
- 281
- 2008/11/12(水) 18:52:24
-
ddd
-
- 282
- 2008/11/12(水) 19:13:42
-
しかし「杉野さんは問題教師だ」と言った教授レベルの人って一体誰なんでしょうね。
まさかまた小松氏の医療の限界での記述をネットに影響されたとかいうのでしょうか。
-
- 283
- 2008/11/12(水) 19:16:41
-
あれでは根拠の無い、なんとなく自分がそう思った話レベルなんですけどね。
-
- 284
- 2009/01/01(木) 18:11:33
-
駅前のハイマートホテルはどうですか?値段は安いですが。
森谷さんはどこに就職就職されましたか?
調査書の学校での保存期間は何年くらいなのですか?
前から誰かに聞きたかったんだけど、前スレはどのような事をすれば見れるようになるのですか?
ツタヤは新作アルバムは発売後どのくらいで借りれるようになるのですか?
-
- 285
- 2009/02/22(日) 15:50:01
-
>>280-284
????
-
- 286
- 2009/03/20(金) 16:11:29
-
おまえら日々なにしてるの?
-
- 287
- 2009/03/24(火) 02:49:30
-
('A`)
-
- 288
- 2009/03/30(月) 19:36:07
-
白根の北栄精機っていつつぶれたの?90〜91年ぐらいに勤務してたんだけど、
知ってる人いるかな
-
- 289
- 2009/04/03(金) 15:37:31
-
4: この会社はやめとけ! in 新潟ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1233152956/l50
-
- 290
- 2009/04/17(金) 13:51:25
-
★☆新潟の派遣6☆★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1234475934/l50
-
- 291
- 2009/04/17(金) 15:27:20
-
新潟の無職・だめ 7
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1238772667/l50
-
- 292
- 2009/04/24(金) 15:52:19
-
当たり前の話だが無料の求人情報誌って度急んのオンパレードだな
-
- 293
- 2009/05/30(土) 21:55:17
-
そうか?
-
- 294
- 2009/05/31(日) 06:20:55
-
名称 : 幸福実現党(こうふくじつげんとう) 英語表記 : The Happiness Realization Party
設立 : 2009年5月25日
創立者 兼 精神的指導者 : 大川隆法 党指針書 : 『幸福実現党宣言』(幸福の科学出版刊)
http://www.hr-party.jp/about/index.html
1.立党の趣旨
現在、日本は、「世界のリーダーとしての使命」を果たすべき時代を迎えています。国際紛争が頻発する中、私たちは、その
背景に宗教間の不信や対立があることを理解し、日本が主体となって、多様な価値観が共存する宗教融和と世界平和のモデ
ルを提示していかなければならないと考えます。現に、日本は宗教的寛容の精神の下、宗教が共存共栄し、人々が幸福を享
受した歴史を有しています。こうした自由と寛容の精神に基づく平和を世界レベルで実現していくことこそ、「大国日本の使命」
です。
日本は明治維新以降、国体を大きく変化させ、西洋諸国のモデルを取り入れ、国民の一致団結した不断の努力により、世界
の大国としての責任を担える経済成長を果たしました。その反面、植民地憲法の下、宗教が社会的に排除され、唯物論や無神
論が浸透する中、政治や教育、家庭において善悪の価値観や正義が失われ、いじめや自殺、犯罪等が増大しています。さら
に、アジア情勢が緊迫する中、国防においては主権国家としての手足が縛られ、国民の生命・財産・安全が危機にさらされて
います。
こうした危急存亡の秋にあって、国家の危機に真正面から立ち向かい、国民の幸福を実現していく政治勢力は見当たらず、
国民に政治不信と失望が広がっています。私たちは、人類の未来に対して勇気を持って行動する責任政党として、日本と世界
の人々の具体的幸福を実現すべく、ここに立党を宣言します。
2.党の使命(見出しのみ)
一、宗教政党としての「理想国家」の実現 二、責任政党としての「毅然とした国家」の実現
三、保守政党としての「真なる民主主義」の実現 四、国民政党としての「具体的幸福」の実現
3.政策の大綱(見出しのみ)
下記、十の大綱の下に政策を展開し、国民の具体的幸福を実現します。
一、憲法9条改正による「毅然とした国家」 二、大統領制による「機動的で責任ある政治」
三、宗教をバックボーンとした「真なる教育改革」 四、経営の思想を取り入れた「根本的な行政改革」
五、民間の助け合いを促す「未来の社会保障」 六、自由競争の促進による「企業家の輩出」
七.都市の潜在能力活用による「未来型都市の建設」 八、世界の経済・金融・文化の中枢となる「世界に開かれた日本」
九、人口百億人時代を見据えた「国家プロジェクト」 十、宗教的寛容の精神に基づく「世界平和の実現」
-
- 295
- 2009/06/06(土) 16:45:00
-
明らかにスレ違い
-
- 296
- 2009/07/05(日) 16:42:56
-
新潟県の就職事情30
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1242470051/l50
-
- 297
- 2009/08/02(日) 15:14:30
-
新潟の無職・だめ 8
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1247042622/l50
-
- 298
- ミルヒー・ホルスタイン
- 2009/08/02(日) 16:49:58
-
お邪魔します。
2001年秋のスレッド創設以来、非常に細々と長きに渡ってご愛顧頂いたこのスレッドですが、
今般満了を迎えるにあたり、ひとまずは終了とさせて頂きたく、
急遽ご案内に参りました次第です。
様々なご意見はおありでしょうけれども、300レスにおよそ8年を費やした実情と、
2chへの複数のリンクが貼られている現実を鑑み、何卒ご協力の程、宜しくお願い致します。
-
- 299
- 2010/01/23(土) 08:24:42
-
tes
このページを共有する
おすすめワード