facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 150
  • スレ建て職人
  • 2017/05/20(土) 13:42:52
とまぁ端折って説明したわけだけど、GINNさんのイメージしたような「善意のサクラ」では収まらない人物であることは伝わったと思います。
で、望ましい解決策の候補としては
 1 コイツがまちびから退場して消える。(まず無理でしょうな…)
 2 御隠居さんがコイツのIPを規制して締め出す。(Spmodeだけでも排除できればかなりの効果が出そうなんだが…)
 3 コイツの投稿内容がカラageレベルじゃなくなり、まともなネタふりにステップアップするか、投稿回数を控える。(実はボキャ貧だからなぁコイツ…)
ってあたりが現実的だと思うの(*'▽')


あら、GINNさんだけじゃなしに団長まで登場!
この勢いにのって祝!中央自動車道復旧なんてのはムリかしら? |д゚)
何にせよこうも久々の方の発言が続くなんて、何か良い事の前触れだといいわねぇ〜

ここまで見た
  • 151
  • 雪ん子
  • 2017/05/20(土) 13:43:10
からあげクンは旨塩ペッパー味が最高
レギュラーも捨てがたい

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2017/05/20(土) 19:21:48
>>146
新聞スレもニューススレも、昔からあるんですよ。
こっちで新聞ネタ書いてるのは、ご隠居さんの指示
によるものです。ご隠居さん自身による理由の明示は
ありません。
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1453853164/849
以来、富山の新聞スレは閑散状態です。
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1468072767/448-

ちなみに一緒に誘導された長野市スレに影響はなくて、
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1485269436/42-
こっちで長野ネタ書いてるのは、ご隠居さんだけ:-)
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1490015422/132
(注: マルコメの本社は長野市)

ここまで見た
  • 153
  • 雪ん子
  • 2017/05/21(日) 00:12:33
>>141-142
全くその通り!

ここまで見た
  • 154
  • 2017/05/21(日) 02:50:43
テストも兼ねてかきますがー

>>152
ゴミ箱で新聞ネタ書けなんて書いた記憶がないですねー。
富山の新聞スレッドで揉めた挙句に会議室までもつれこんでますよね?
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1434209807/51
この辺から
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1434209807/102
オラがジャッジをしたこの辺まで。
この間に富山の新聞ネタで御自身と新聞スレ住人で会議室で何回やりとりしましたか?
>>102のレスは会議室で揉めずにゴミ箱でやれって意味です。
そうしたら、なぜか新聞スレのネタを書き出した。
なぜか、オラが指示したことになってる。
だんちょー、ご隠居なんとかしてー!!←いまここ。

オラの説明が悪いんだったら走り出す前に質問しておくれ。
んじゃそういうことで。

ここまで見た
  • 155
  • 2017/05/21(日) 03:26:43
かけたかけたー!クララの気持ちです。
あとなんだっけ。

>>136
これはー、対応したでござるよ。
飛び火してたらまたおしえてくれろです。

あとねー、だんちょーが書いてないから書くけれど
ここから宣伝。

まちBBS北陸甲信越板では削除人を大募集!
まちBBSを愛してやまないそこのあなた!
御隠居になんかやらせておけないそこのあなた!
ご応募をお待ちしています!

で、応募はだんちょー宛です。
http://www.machi.to/info.htm
応募締切:まちBBSが閉鎖するまで

samaさんとか元気かなぁ。

ここまで見た
  • 156
  • 黒胡椒
  • 2017/05/21(日) 05:51:30
他の板でも赤帽募集告知をゴミ箱でやってたっけなあ。

面白いなあ。

ここまで見た
  • 157
  • スレ建て職人
  • 2017/05/21(日) 13:50:04
勃ったー勃ったー×××が勃ったー!?
先日、折角の70分コースで芯が入らなかったジジィです(´;▽;`)

>団長どの
顔文字の口の部分によく使われる「w」の手書き文字みたいなの、NGワードから排除できませんかねぇ?
「A」のロシア文字?の方は使えるのに。。。

>御隠居さん
高岡の件、ありがとうございます。
しばらく金沢へ出没し、釣られるヤツが多くて苦慮しましたが、現在は高岡と氷見がターゲットの様です。
過去、富山市スレに登場とかありましたんで、遭遇したら即報告しますんでよろしくお願いします。

で、私と御隠居さんで一番見解の異なる「カラアゲ厨」の扱いについて、GINNさん宛て補足説明などがありましたらコメントしてあげて下さい。m(__)m

>黒故障
アンタは応募しないのん? 


sama-samaさんとか誰3さんとか懐かしの顔ぶれもさることながら、シルキーうなぎ氏は今いずこ?w

ここまで見た
  • 158
  • スレ建て職人
  • 2017/05/21(日) 14:00:13
>>153
せっかく護美箱スレに書き込んで、それしか言う事がないの?
やっぱボキャ貧なんだね>カラアゲ厨
ってか、護美箱スレをちゃんとRomってる辺り、実は小心者だね? (^o^)b

ここまで見た
  • 159
  • 雪ん子
  • 2017/05/21(日) 15:19:02
>>158
君こそ小チx者じゃないかw

ここまで見た
  • 160
  • スレ建て職人
  • 2017/05/21(日) 15:28:48
これは一本取られましたナーw
けどオレのジュニアはあげないぞ〜
もっかい鍛え直すのだ!

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2017/05/21(日) 20:08:26
>>154
>>102のレス」は、ここの>>102でなくて
↓の102番のレスという意味でよろしいですね?
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1434209807/102
すると
> ○富山の新聞絡みの皆様
> もれなくゴミ箱へどうぞ。〜
これなんでしょうが、「もれなく」は大辞林で
見ると(見なくてもですが)「例外のないさま」。
http://www.weblio.jp/content/%E3%82%82%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%8F

この「もれなく」は間違いで、少なくとも
新聞ネタの投稿や新聞ネタ自体についての
議論の投稿は例外で、ゴミ箱誘導の対象外
だと、そういう理解でよろしいでしょうか?

ここまで見た
  • 162
  • 緑のたぬき ◆
  • 2017/05/21(日) 21:40:26
「もれなく」は「皆様」にかかってると思うの( ̄∇ ̄)

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2017/05/21(日) 21:50:51
>>162>>161の件)
「もれなく」は副詞なので名詞は修飾できない。
というか、前方向の修飾は有り得ない。

ここまで見た
  • 164
  • 雪ん子
  • 2017/05/21(日) 22:07:18
からあげクンはもれなくおいしい

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2017/05/21(日) 23:02:39
>>164
おっ、ナイスな用例。
「もれなく」は「おいしい」という用言を修飾している。
普通は動詞にかかるけど、キャッチコピーとしてはアリ
かと思う。
で、>>161の「もれなくゴミ箱へどうぞ。」の場合、
「どうぞ」の後に「お越し下さい」とかの用言が
省略されていて、それを修飾している。

ここまで見た
  • 166
  • 雪ん子
  • 2017/05/22(月) 00:47:25
>>164-165
いいや!
北陸甲信越と関東で暴れるカラアゲは美味しくないぞぅ〜w
じかびえもちゃんと反論しる!

>猩々
御無沙汰やないの。
もっとマメにコメントしなされw

ここまで見た
猩々てさ、サル系のバケモノやないん?
赤のイメージ強いし…。
一応「このみどり」とも言うらしいけど、
あれ、「木の実を採る」から来てるっぽい。

ここまで見た
新聞スレのごたごたについて話してんだから
通常の新聞ネタやそれについての議論等は含まれないでしょ

ここまで見た
  • 169
  • 緑のたぬき ◆
  • 2017/05/22(月) 11:44:08
何がもれなくかって言ったら、皆様とからあげクンで、新聞ネタをもれなくとは書いてないと思うの( ̄∇ ̄)

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2017/05/22(月) 19:52:56
>>168
新聞スレでは、通常の新聞ネタやそれについての
議論もしていた。「もれなく」だから、それらも
とうぜん含まれることになる。

>>169
何々をもれなくと「ご隠居さん」は書いていない。
単に「もれなく」。だから全投稿が対象になる。

ここまで見た
  • 171
  • 富山の新聞ネタ by 直冷
  • 2017/05/22(月) 20:28:38
> 約5万人の来場者が思い思いに凧を揚げ、
> 飲食ブースで楽しい時間を過ごした。

きょうの北日本新聞31面下方の「越中だいもん
凧まつり」の記事から。
約5万人の来場者があったのは事実かもしれない。
しかし、その全員が凧を揚げたのだろうか?
その全員が飲食ブースに寄ったのだろうか?
なんか怪しいw

※ 念のため>>161への回答を待って、その上で
  新聞スレへの引越を検討します。

ここまで見た
  • 172
  • 2017/05/23(火) 12:17:38
>>147

詳しい経緯ご説明をありがとうございました。
なるほど、そのような行為を団長殿も目に留めていられるのなら後は静観します。

言葉だけの世界ってそれが相手にどう伝わるかって読み手次第だから、自分の思惑と大きく違って伝わることもありますよね。

まちBには皆、色んな情報を求めに来たり癒しや気晴らしだったりで、誰しもしかめっ面して板面に向かいたくはないハズで・・。
なるべく皆が笑顔で参加出来たらいいと思います。

何か問題が起きたとして、良識を疑うとか常識外れだとか、時にはそういう主観や意見を他人にぶつけてもいいと思う。
それによって相手が間違いに気づいたり、逆に自分の間違いに気づいたり出来ればいいコトだし、気づけたら「ありがとう」「ごめんなさい」の言葉がフツーに言えたらいいですよね。

掲示板に参加するなら、その場のガイドライン順守は最低限必要。
投稿自体それは本人の自己責任において自由だし、そこに他人が同意だったり反論だったりコメントするもしないも自由。
だけど、誰かを貶たり辱たりするような主旨のそれや汚い言葉は、目にして気持ちの良いものではないですね。

ただ逆を言うと、一定の招かれざる者の存在が板のPvを上げ、且つ活性化に繋がると言えるのかも知れないけど、そこは管理人さんのサジ加減一つなのかなぁ^^;

ここまで見た
  • 173
  • 富山の新聞ネタ by 直冷
  • 2017/05/23(火) 20:15:13
> 逆流が始まると樋門のゲートを閉め、
> 操作員は住民に委託する。

きのうの北日本新聞23面左上、合又川合流点
処理事業の完成式の記事から。

小矢部川に合流する合又川(ごうまたがわ)に
小矢部川から逆流した場合の話だが、洪水に
なり逆流が始まってから操作員を住民に委託
するんでは間に合わないw

ここまで見た
  • 174
  • 富山の新聞ネタ by 直冷
  • 2017/05/24(水) 22:12:55
> その男の耳にはどんな音楽も
> 響くことはなかったのか。

きょうの北日本新聞の1面コラムの結び。
イギリスのコンサート会場であった自爆テロの話題で、
その犯人について疑問を呈している。第二次大戦中の
ヨーロッパでの有名な歴史的事実は、知らなかったと
みえる。
> モーツァルトとか、バッハとかいろんな音楽を演奏するんですが、
> 昼間はガス室で何万人という人を**し、ブルドーザーでその死体を
> 埋めている人たちが、土曜の夜になると、コンサートホールに集まって
> ア*****のユ**人たちの演奏する音楽に本当に感動して、
> 涙を流し聴き入るのです。
http://ur2.link/DHh5
※ NGワード回避のため伏字・短縮URLを使用。

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2017/05/25(木) 06:39:54
>>174補足
短縮URLを踏みたくない人は、
"昼間はガス室で何万人という人を"
でgoogle検索すると、その引用部分が読める。
五木寛之の「自分という奇蹟」という本の中で、
↓の本の紹介をしている部分。

アウシュヴィッツの音楽隊 音楽之友社
http://www.ongakunotomo.co.jp/catalog/detail.php?code=214510

ここまで見た
  • 176
  • 雪ん子
  • 2017/05/25(木) 18:54:03
お前の地元がストーカー基地に荒らされてるぞ!
こんなとこで偏った拘りに執着してる場合じゃないのでわ?

ここまで見た
  • 177
  • 富山の新聞ネタ by 直冷
  • 2017/05/25(木) 21:03:48
>>174続き
> 国境も人種も宗教も超え、共感の思いを
> 人々に広げるのが音楽の力であろう。

そのコラムには、こんな文もあった。そういう
種類の音楽もあるだろうが、軍艦マーチも音楽、
キリスト教の讃美歌も音楽であるという事実を、
このコラム書いた人は忘れている。

軍艦マーチが国境を越えて中国で演奏されたら
どんな反応を引き起こすか、讃美歌をことさら
モスクの近くで歌ったらそれが何を意味するか、
書くまでもない。
北日本新聞の1面コラムの担当者は、まことに
自由奔放に老人力を発揮なさっている。社内で
敬老精神が徹底している証であろう:-)

ここまで見た
  • 178
  • 富山の新聞ネタ by 直冷
  • 2017/05/26(金) 20:48:00
> 〜などを披露し、心安らぐ音色を奏でた。

24日の北日本新聞24面左下の、高岡で行われた
ハープ・コンサートの記事から。〜には3つの曲
が列挙されている。
楽譜を披露して、それから演奏したのだろうか?
「披露」が演奏による披露であれば、その披露には
「奏でる」も包含されてしまっているのだが。

それと、〜にはスペイン舞曲やモルダウも入って
いるが、ああいう曲でも「心安らぐ音色」といった
印象になるもんなんだろうか?

ここまで見た
  • 179
  • 雪ん子
  • 2017/05/26(金) 21:17:49
>>178
176の忠告聞いてやれや
それと、ここで新聞ネタ書くことの是非そろそろ

ここまで見た
  • 180
  • 富山の新聞ネタ by 直冷
  • 2017/05/27(土) 20:22:54
> 地方と中央を往来し出世していく様は
> 今のお役人と変わらない。

きょうの北日本新聞の1面コラムから。大伴家持の
経歴の話だが、これは史実とだいぶ違う。

> 左遷!帰京!左遷!帰京!万葉集でお馴染みの
> 歌人・大伴家持 意外に動きのある人生
http://bushoojapan.com/tomorrow/2016/08/28/83114

> 大伴家持 多難な生涯の人
http://www.ncn-t.net/kunistok/5-1-ootomoyakamochi-.htm

> しかし、当時の彼にはそんな願いがかなうほど希望を
> 持てる材料は、何ひとつありませんでした。やっと得た
> 中央官僚の職も、時の権力者藤原仲麻呂(ふじわらのなかまろ)
> により解任、地方に左遷(させん)されたのです。
> 家持四十二歳でした。
http://www.geocities.jp/kawanokyousitu/2-18.html

ここまで見た
  • 181
  • 富山の新聞ネタ by 直冷
  • 2017/05/28(日) 20:24:43
> 踏まれても立ち上がる雑草の精神である。

きょうの北日本新聞の1面コラムの結び。
野菜類の苗を植えたのがしおれそうになり、近所の
人に聞いたら土の問題を指摘され解説のテキストを
貸してくれた、読んでみたら植える段階で間違えて
いたらしい、そこで「来年に向けて勉強を始めよう」、
その後の記述だが、どう読んでも「踏まれて」に相当
する災難は見当たらない。

洪水に流されたりイノシシに踏まれたりの類いは
無くて、単純に事前の情報収集が足りなかったと
いうだけの話。恥ずかしくなりホゾを噛む思いと
いうのは判るが、近所の人に「踏まれ」たわけでは
ない。
必要なのは、何か別の精神だと思う。

ここまで見た
  • 182
  • 富山の新聞ネタ by 直冷
  • 2017/05/29(月) 21:40:51
> 雌龍が残した実を植えると鮮やかな白梅と赤梅が育ち、
> 指定した場所から水が湧き出したという言い伝えで、

きょうの北日本新聞の7面右下から。「富山の公園 空中散歩」
という連載で、この回は高岡市の水道つつじ公園。引用した
「言い伝え」は高岡市の国吉地区に伝わる龍梅水伝説らしいが、
いろいろ不自然。
ふつう書かれた順に事が起きたと思う。だが植えた実から梅が
育ち花を咲かせるまでは、何年もかかる。

> 龍女に教えられたとおり、境内のサルスベリの木の根元を掘ると、
> 清らかな水があふれ、村の人は大いに助かりました。また、龍女の
> 残した梅の実は、やがて芽を出し、枝を伸ばし、立派な紅梅・白梅の
> 花を咲かせ、長い間村人の目を楽しませました。
http://www.senmaike.net/satoyama/tanboukai/index.html

地元のサイトで見ると、やはり順序は逆。あと白梅ときたら紅梅で
ないかとか、指定したのは誰だとか、その辺の書き方も怪しい。

ここまで見た
  • 183
  • 雪ん子
  • 2017/05/30(火) 00:11:26
>>182
「残した実が育ち、花を咲かせた」のと「指定した場所から水が湧いた」
のをどちらを先に書こうと事実は変わらない。好みの問題。

指定したのは誰かという問題については「雌龍が」に続いているので、主語は明確に雌龍だと
分かる。

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2017/05/30(火) 06:27:48
>>182補足
> 「桃栗三年、柿八年、梅はすいすい十六年」と言いますが、
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1215016662
梅は鉢植えで、花が咲くまで5年程かかる由。

>>183
senmaikeの解説では「この寺は水の便が悪く困っている」という
状況。どこそこを掘ったら水が湧くと教えられれば、ふつうなら
すぐにも掘ってみるだろう。
ことさら何年も後の、どうかすると十数年も後の開花を先に書く
「好み」は、明らかに不自然。

それに「雌龍が残した実を植える」というトリガーで「梅が育ち」
かつ「水が湧き出した」と読めてしまう書き方も問題。「掘ると」
水が湧いたのに、実を植えたことにより水が自噴したみたいに
読者に印象付けている。
あと「指定した場所から水が湧き出した」単独でも変。水を相手に
湧き出る場所を指定するのでは、まるでディズニー映画だ。
(水脈の場所を伝えるだけなら「指定」とは言わない)

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2017/05/30(火) 06:41:34
>>184訂正。リンク間違えたorz
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13128457113

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2017/05/30(火) 19:41:30
>>184後半で見えてくるのは、条件節下の複文に
見える後の方の節が、実は条件節と全く無関係と
いう事例。
そういう意味で、>>182の事例は>>173と通底する。
両者は、同じ記者が書いたのでないかと思う。

ここまで見た
  • 187
  • 富山の新聞ネタ by 直冷
  • 2017/05/30(火) 20:07:44
> 両陛下は窓から青空に浮かぶ山々を望んだ。

きょうの北日本新聞の26面下方から。来県中の天皇
皇后両陛下が部分開館している富山県美術館の3階
から立山連峰をご覧になったらしいのだが、この
「青空に浮かぶ山々」が不可解。
なんぼ天皇陛下の前でも、立山連峰が空中浮遊の技
を披露するとは思えない。

氷見あたりからなら立山が海に浮かぶように見える
ことはあるかもしれない。また山の下方に雲や霧が
あれば、雲や霧に山が浮かぶように見えるかもしれ
ない。
でも「青空に浮かぶ」のは、山には難易度が高すぎる。

ここまで見た
せやろか。

ほとは青く、空と紛うばかりに澄みゆきて、
間に幾筋も白く映ゆる斑(はだれ)の紋様…。
それが不規則に連なるさまには、子供の頃から
「山が浮かんでる!」と思わずにいられなかったよ。

峰々の陰翳が青空に同化しながら超巨大なスクリーンが
たなびいているようで、教室の窓などから眺め耽ってた。
海越しではなく、陸地。建物なんかもある遥か向こうに。

(ま、でも、雪が結構深くかぶってる4月とかだけどね)

ここまで見た
映画『Railways』の撮影で富山に来た中尾明慶くんが
都合で一人だけで現場入りしなくちゃだったそうだが、
タクシーに乗って外を見ていると、町並みの上の方に
「なんで絵が描いてある看板がずっとあるんだろ?」
と思って運ちゃんに尋ねたそうな。よく晴れた日に。

運ちゃんは看板など見えず、何のことかもわからない。
「まだ見えるまだ見える…。俺にしか見えてねぇの?」
と中尾くん思ってるうちにロケ地に到着、スタッフと
合流して初めてわかったらしい。

きれい過ぎて立山連峰だと認識できなかったんだって。

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2017/05/31(水) 21:15:33
>>188
「ほと」は「山間のくぼんだところ」?
https://dictionary.goo.ne.jp/jn/204874/meaning/m0u/
「ふもと」かな〜
でも検索して数少ない「青空に浮かぶ山」の写真付きの
用例を見ると、たいていしっかり麓も見えている。
>>187の件、北日本新聞の傾向から考えると「浮かぶ」の
意味は意識してないと思う。

>>189
東京で育つと日常的に山は見てないので、そういう
ことはあるかも。

ここまで見た
>>190
ほとは「陰」。山あいの窪み、起伏の凹み。
谷筋の上部。ふもとにほとの意味はないよ。

遠くの雪山なんかでは日の当たってる部分は輝き、
陰の部分は青く見える。それは空の青と似てるため
パッと見スカイラインが消えたかのように溶け込み、
白く照る凸面だけが「青」の中に浮かぶんだよね。

常識的に土地が宙に浮くはずないなんてことは誰しも
知っているが、自然が瞬間的に魅せる息を呑む光景に、
非現実的な形容を当てたくなるのも人の心さね。

ここまで見た
加えて、何も地面から離れるだけが「浮かぶ」でなし、
背景の空より手前の物体が実際より主張して感じられ、
視覚として浮かび上がる(物理的には浮かんでない)
という感動は大勢の人が経験してきてる気がするよ。

3D映像だとか対峙する平面から飛び出したり、
また壁のデコボコだったり表面の光沢だったり、
焦点の合ってる物だけがクッキリ精細感を持ち、
そのほかのはぼやけてどうでもよい状態の場合
でも、「浮かぶ」て表現は成り立つと思うしね。

ここまで見た
  • 193
  • シベリア寒気団長
  • 2017/06/01(木) 19:22:45
ちょいと文字化けのテスト様が上田から来るかもしれないので、
化けた文字を読める人はマジレス返してもいいですしますのすし。
あとなんで文字化けが起きるのかについてのアドバイスできる人はよろしく。


関東平野に出てすっごく違和感感じたことのひとつがね、
近くの景色と空の間に、山のラインが無いこと。
山岳地帯ナッガーノ族なんかはどこ行っても、
山ラインの上に「岳」ラインが無いことに、多分落ち着かなくなると思う。

ここまで見た
  • 194
  • ちょい文字化けテスト@in上田
  • 2017/06/01(木) 19:46:21
˜Agú‚̏‹‚³‚Å‹AeîeXA
—Žº‚ՁcƒVƒƒƒ[‚ðeSg‚É—‚Ñ‚½‚çA
‚·‚Á‚‹[‹CŽ‚¿‚æ‚­‚Ä–G‚¦❤‚É‚È‚è‚Ü‚·‚½B
‚Å‚àAÎ‚ðd‚Ë‚½‚ç‹}«S‹Ø[Ç‚ÅŽ€‚É‚»‚¤‚È—\ŠL‚¾‚Á‚½B

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2017/06/01(木) 23:15:03
>>191,192
> 爽やかな風に乗り、青空に浮かぶ山に向かってひた走ります。
http://shikokujc.jp/kagawa/639

サイクリングやる人の文章だけど、対応するのは
上から4番目の写真。どー見ても普通の低い山。
高岡から見る二上山つーか、福光から見る桑山
つーか、ぜーんぜん浮かんで見えない。フツーの
凡庸な風景。
>>187の北日本新聞の記者は、こういうのを見て
カッコイイつもりで真似しただけだと思う。
この時期だと立山でも「浮かぶ」派が見ても時期
はずれ(>>188)だし。

ここまで見た
  • 196
  • 緑のたぬき ◆
  • 2017/06/02(金) 00:04:07
>>194
ハートマークとかの絵文字を使うと文字化けするよ( ̄∇ ̄)

ここまで見た
  • 197
  • ちょい文字化けテスト@in上田
  • 2017/06/02(金) 00:45:03
>>196
ありがとうございます。
お尋ねしますが絵文字を使わなくても文字化けはしますか?
重ね重ね申し訳ございません。

ここまで見た
  • 198
  • 緑のたぬき ◆
  • 2017/06/02(金) 00:55:55
>>197
絵文字以外でも、機種依存文字とか環境依存文字を使うと文字化けするよ(ΘvΘノ)
あとは、Wi-Fiを使うと文字化けする場合もあるみたい(ΘvΘノ)

ここまで見た
  • 199
  • ちょい文字化けテスト@in上田
  • 2017/06/02(金) 01:22:08
>>197緑のたぬき様
なんと、そうでしたか。お手を煩わせてしまい申し訳ございません。
自分の中でいろいろ試行錯誤しつつも問題が全く解けなかったもので、
殆ど諦めかけておりましたが、一筋の光を見た様です。
感謝致します。

ここまで見た
  • 200
  • ちょい文字化けテスト@in上田
  • 2017/06/02(金) 01:32:35
皆様、円たけなわのところで、お邪魔致しました。
当方、これにて失礼致します。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード