facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 557
  •  
  • 2017/04/29(土) 21:30:35
>>555
火曜、木曜あたりじゃね?
観光客向けの店を見極めていくと良い思い出になると思う

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2017/04/29(土) 21:34:05
>>555
水曜日じゃない?

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2017/04/29(土) 21:45:58
>>555
片町のスナックなど女の子が接待する夜の飲み屋は日曜定休が多いから
それ目当ての客が少ない日曜が若干すいてる
駅周辺は日曜日は観光客がいるので混んでる

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2017/04/29(土) 23:28:40
片町周辺は昔の大和に合わせて水曜定休の店が多い ハントンライスの老舗とか

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2017/04/29(土) 23:53:01
パトカーのサイレン凄かった
なにがあったのかな

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2017/04/30(日) 00:10:20
街から車で5分圏内でチラッとサイレン聞こえたけどそんな凄かった?

全然関係ないけど玉鉄の石川テレビ用番宣CM態度悪すぎてムカついたしドラマもやめたわ

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2017/04/30(日) 00:13:39
>>562
何があった?
> 態度悪すぎ

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2017/04/30(日) 00:30:20
>>563
気怠そうにカメラを見ず番宣告知のタイトルコール
最後はカメラ目線だったけど
カンペで視線落としてたにしろあまりに気怠そうで
シリアスものだからなのかもしれないけど笑わず真剣顔で言えば別に仏頂面でなくてもと思って

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2017/04/30(日) 02:36:22
>>556
そんな頭あったら2ちゃんしてねーだろ!つまらん煽りやね

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2017/04/30(日) 05:45:24
ここは2ch?

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2017/04/30(日) 07:11:40
まちびは2ちゃんじゃない

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2017/04/30(日) 14:42:04
>>556
どうした?
もしかして「遺書」読んだのか?w

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2017/04/30(日) 15:00:04
>>560
中央卸売市場が水曜日休みだから、飲食店が水曜日休みが多いんじゃないの?
寿司屋にはそう聞いた。

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2017/04/30(日) 16:39:06
>>569
市場は土日の休みだろう

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2017/04/30(日) 22:02:20
>>569
そういうこと
生鮮食品が手に入らないから店休む

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2017/05/01(月) 06:50:40
>>570

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2017/05/01(月) 09:22:41
雷だ!

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2017/05/02(火) 18:30:12
>>554
こんな奴ばかりだから嫌われるんだわ。

北陸新幹線の終着駅は高岡駅と決まっていたし、
そのための整備工場は黒部と決まっていた。
事実、黒部での北陸新幹線整備工場の着工は始まっていた。

なのに森が捻じ曲げて終着駅を金沢まで持ってきて、整備工場も松任に変更。
黒部で工事を行っていた連中は「ぽかーん」だよ。
金沢の人間として恥ずかしい。

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2017/05/02(火) 18:33:54
新幹線が高岡で終わられても困る。

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2017/05/02(火) 19:04:03
>>574
それって、さもありなんと思える話でたまにネタになるけど、どこまで本当なん?
信用できそうなソース見たことがない

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2017/05/02(火) 22:01:45
北陸新幹線は1973年に高崎長野小浜を経由して東京大阪を結ぶと決まったわけだが

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2017/05/02(火) 22:17:46
初当選が1969年か

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2017/05/02(火) 23:24:58
レジェンドふーあーゆー

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2017/05/03(水) 01:35:41
>>574
もしそれが本当なら、森はいい仕事をした。

ここまで見た
ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2017/05/03(水) 08:32:18
>>576
マイナスに繋がる記事は一切ないと言って良い。

なぜ富山駅の高架化が遅れたのか、綿貫は何を考えていたのか、
旧富山駅には既に新幹線ホームが出来ていた等々、一切記事になっていない。

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2017/05/03(水) 10:32:16
>>582
それ、ソースないと言ってるのと変わらんで
あくまであんたの推測としか思えない 。
悪く言うと妄想でしかないと

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2017/05/03(水) 10:33:55
事情通ってヤツか?w

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2017/05/03(水) 11:28:12
富山県内で全てとどまるような北陸新幹線だったらこんな話題にも活気もなかっただろうね
日本一地味なマイナー新幹線に…

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2017/05/03(水) 11:33:50
>>585
長崎新幹線とか四国のアイツには勝てるで、そんなビミョーな路線でも

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2017/05/03(水) 18:49:56
ヨエーゲン、はい負けた

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2017/05/04(木) 01:31:43
まず>>574
北陸新幹線のフル規格が富山駅まで
富山駅から関西方面はミニ新幹線となっていた。
そのため、フル規格の新幹線車両を整備するための施設が富山県内に必要になり、黒部に建設することに。
加越トンネル問題はこの時発生。ミニ新幹線によって廃線となる富山・石動間を守る為、トンネルの位置を変更。

一方、石川県では森本付近から先行着手。
ミニ新幹線であろうとなかろうと高架に走らせると言う建前で、金沢まで強引に延伸を図る。
後に森がフル規格を金沢まで引っ張ってくる。
既に着工していた黒部の整備工場は中止。松任に変更となる。

>>582
富山市の南北はアンダーパスで結ばれていたため、在来線の高架化は不要と判断。
新幹線ホームは旧富山駅の二階に建設が予定された。
駅の正面入口に二階への階段を設置、新幹線出入口の空間が設けられた。

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2017/05/04(木) 05:48:22
東京発かがやきは富山すぎるとガラガラだよね

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2017/05/04(木) 06:44:26
wwwんなわけない、全然乗ってないんだな。
ほぼ毎週乗ってるけど有り得ない。
負け富山犬の遠吠えみっともなー
どんなに頑張っても所詮○○○な富山、ご愁傷様。
GW暇そうだから、それぞれの出口調査的なことでもしたら?

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2017/05/04(木) 07:22:21
>>588
富山以西はスーパー特急じゃなかったっけ?

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2017/05/04(木) 08:37:52
仕事で平日、観光客の乗らない時間帯に乗るとみんな富山でおりるょ

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2017/05/04(木) 08:40:18
逆に金沢発の午前便は富山まで静かだからその間に朝飯を食べる

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2017/05/04(木) 09:55:59
開通前から富山はビジネスで金沢は観光でアプローチしてる
両者はスタンスが違うよ

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2017/05/04(木) 10:52:04
富山には本社が東京の会社の営業所がないからw

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2017/05/04(木) 11:35:22
>>595
だから?

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2017/05/04(木) 11:45:29
裏を返せば営業所そのものが不要となり金沢営業所は廃止の対象にもなりうると言う説明をしたかったのかな?
たぶん

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2017/05/04(木) 11:54:19
北陸新幹線で優秀な若者は関東方面にシフトして北陸もろとも衰退するから安心しろ

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2017/05/06(土) 12:33:43
>>554
>北陸新幹線の終着駅は高岡駅と決まっていたし、

高岡市民だが聞いたことがない。
森が居なけりゃ、全線フル規格で完成する可能性は低かったと思う。
多分、長野までのフル規格。残りはスーパー特急方式とかミニ新幹線方式だった。
それを森は金沢駅まで、綿貫は富山駅まで、引っ張っろうととしてたんだろう。

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2017/05/06(土) 13:30:10
>>599
整備新幹線の最初の計画では北陸新幹線がフル規格新幹線とミニ新幹線とスーパー特急とがブチブチに混在していて、魚津(当時)−高岡間だけがフル規格でその前後がスーパー特急だったというだけで、高岡が終着駅というわけでは無い。
もし乗り換え無しに行けるのならば贅沢も言えないが、フリーゲージトレインも開発が難しいようだしその影響が半永久的に残るので、全部フル規格で造ってくれたのはありがたいことだ。

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2017/05/06(土) 15:18:08
>整備新幹線の最初の計画
なら、
北陸新幹線のみならずすべてフル規格だよ
スーパー特急とかミニ新幹線とかの概念がない

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2017/05/06(土) 15:22:21
ここで鉄ヲタが余計な解説w

フル規格新幹線は現在の北陸新幹線と同じ。比較しやすい特徴はレールの幅が1432ミリで普通車の座席が横5人(2+3)分。
ミニ新幹線は山形・秋田新幹線の方式で、レールの幅は1432ミリだが車両が在来線サイズなので座席が横4人分。
そして今や幻のスーパー特急方式は、レール幅1067ミリで車両も在来線サイズ。つまり在来線を総合的に改良して高速運転で時短するという苦肉な感じありありな妥協策。

フル規格とミニはレールが共通だから乗り入れ運転ができるが、スーパー特急方式は乗り換え必須。この点が地元代議士たちが納得できなかったポイントだったんだよ。
もちろん、当時の国内にフリーゲージの実用化なんて発想すらないに等しかったから、代議士が怒るのもまぁ当然の流れ。

(フリーゲージトレインの歴史が長いのはスペインだが、基本的には客車の台車で行うシステムで、動力車である機関車を付け替えて運行していた。
それを駆動輪だらけの新幹線に導入して高速運転しようって話だから、開発が難航して当然だし最後まで実用できない技術で終わっても不思議ではない)

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2017/05/06(土) 15:49:57
新幹線は1435mmだとマジレスしてみる
在来線は1067mmだが

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2017/05/06(土) 16:13:28
北陸新幹線260km/h (東海道285km/h、山陽300km/h、東北320km/h、上越240km/h、九州・北海道260km/h)
スーパー特急160km/h (廃止された在来線時代のはくたかと同じ)
ミニ新幹線130km/h (サンダーバード・しらさぎと同じ)

今のサンダーバードと同じスピードなのに特急券はボッタクられるミニ新幹線のほうがありえないんだよなあ

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2017/05/06(土) 17:12:31
>>602
超早口キターww
詳しく説明thx

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2017/05/06(土) 19:45:50
全線新幹線の今日、どうでもいい話だ。

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2017/05/06(土) 19:55:17
>>606
せやな

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2017/05/06(土) 21:00:58
昔の静かな金沢に戻らないかなぁ。
自由軒のオムライス食べたい。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード