富山のコンビニ事情13店目【閉店・ 出店・評・秘話】 [machi](★0)
-
- 552
- 2024/05/23(木) 20:50:06
-
さっき南砺スレに書いた「アルギットにら」を使った おにぎりと弁当、
https://machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1711540140/7-8
販売される店↓
> 「アルギットにら」を使ったおにぎりは、北陸3県のセブンイレブンで販売されるほか、
> お弁当は県西部の61の店舗で販売されます。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tut/1185656?display=1
-
- 553
- 2024/06/09(日) 02:38:21
-
砺波駅の市街地側のセブンイレブン、いつの間にか閉店してた
先月初めころはまだやってたと思ったけどなあ
-
- 554
- 2024/06/09(日) 07:11:43
-
>>551
ナンテコッタ
-
- 555
- 2024/06/09(日) 07:15:12
-
ゴーゴーコンビニ!
-
- 556
- 2024/06/09(日) 09:11:30
-
このスレッドあること忘れてたな
R8高岡の富山市方面行き側、CoCo壱横のファミマが無くなって一高並びのセブンに運ちゃんやクルマ客が集中する時間帯あったが、横田小並び(アプレシオ跡、てんや横)に新たにセブンできて分散された感
物流の派生需要におけるドミナント戦略てこれかと思った
まーその前後のローソン(道の駅横と旧地場産センター横)もそこそこ入ってる印象だけど
このページを共有する
おすすめワード