富山のコンビニ事情13店目【閉店・ 出店・評・秘話】 [machi](★0)
-
- 322
- 2018/03/24(土) 01:04:29
-
>>318
クスリのアオキより勢いのある某大手のドラッグストア二社が
北陸参入するからコンビニオーナーだけじゃなくて
アオキとVドラッグもキツくなると思う
富山はまだ先だと思うが
-
- 323
- 2018/03/24(土) 09:33:07
-
>>322
最近はセイムスばっかりだな
-
- 324
- 脱雪国になってね
- 2018/03/26(月) 15:41:20
-
>>320 そりゃいがったっす
-
- 325
- 2018/03/26(月) 15:42:52
-
基地外出てけ
-
- 326
- 2018/03/28(水) 23:25:31
-
>>322
もしかして、ツルハかサンドラですか?
-
- 327
- 2018/04/09(月) 20:48:20
-
中川原のサークルK、4/15(11日だったかな?)で一旦閉店し、4/26日にファミマとしてリニューアルオープン。
-
- 328
- 2018/04/16(月) 20:35:56
-
石金のローソンなんかあった?閉まってた。
-
- 329
- 2018/04/17(火) 23:47:05
-
328
16から18まで休業だって。
なんか、リニューアルじゃないの?
-
- 330
- 2018/04/19(木) 21:17:50
-
高岡警察署近くのファミリーマート高岡あわら町店が閉店してた
-
- 331
- 2018/04/24(火) 23:28:34
-
砺波の消防署近くのサークルK、ファミマにならずに閉店しちゃうんだな。
まだ4年? ギリ経ってないかも。
確かブラジルW杯直前にオープンセールしてたと記憶…。
-
- 332
- 2018/04/25(水) 17:17:33
-
ローソン富山飯野店5月4日オープン
-
- 333
- 2018/04/25(水) 22:06:44
-
ローソン富山経堂店、5/1〜5/4休業。
-
- 334
- 2018/04/26(木) 00:14:14
-
西高岡に近いR8沿い笹川交差点のローソン、今やってなくて
ガラス窓に「6月1日リニューアルオープン」ってなってた。
-
- 335
- 2018/04/30(月) 02:23:42
-
わたし女だけど、ローソンのリニューアルごときにこだわる
富山の男の人ってどうかと思う。
-
- 336
- 2018/04/30(月) 22:32:02
-
富山市のバロー清水町店近くの、はなみずき通り沿いの広い駐車場が閉鎖され、
ローソン経営者募集のデカい看板が立ってるが、あそこに新店出来るの?
コンビニ用地には広すぎと思うけど。
-
- 337
- p
- 2018/05/03(木) 15:37:26
-
s路がエロ本立ち読みしてた。人妻もの。
懲りてないね。
-
- 338
- 2018/05/03(木) 15:55:11
-
>>331
あそこ、奥さんは元気に挨拶される方でとても気持ちよく買い物できたけど、店主が「うーん?」だった。
「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」は一度も聞いたことがなかったし、お金を渡しても「◯◯円お預かりします」ともいわず、客を何だと思っていたよ。
-
- 339
- 2018/05/07(月) 02:00:19
-
高岡の四屋交差点からR156に入って日産のディーラーの向かいだったサークルKは、
一つ手前の敷地(新鮮市場の駐車場と向かい合わせ)でファミマになって16日オープン?
-
- 340
- 2018/05/07(月) 06:43:24
-
店員が外国人が増えてるけど、個人情報は大丈夫かな
-
- 341
- 2018/05/07(月) 07:51:06
-
>>340
そんなこと言ってたら東京のコンビニとかで買い物できないぞ
-
- 342
- 2018/05/10(木) 11:12:27
-
本名で雇ってるかという事、日本は窃盗罪懲役10年だからあまり泥棒やらない、
日馬富士はビャンマドルジ、
つまり偽名だからやるんじゃないの、
本国帰って本名直せば、
つまりナンバープレート取り替えた暴走族を入れたりしないか、
中国人や韓国人と話ししてみると悪い人には見えんかったが念のため
-
- 343
- 2018/05/14(月) 02:14:28
-
高岡・野村の旧8沿のファミマの60歳くらいの
女性店員の対応がいつも感じ悪いです。
以前、客がいるのに、業者の悪口を店中に聞こえる声で話してて
気分が悪かったです。
オーナーが変わったせいなのか。
あまり使わなくなりました。
-
- 344
- 2018/06/01(金) 23:01:31
-
>>334
今日リニューアルオープンでした
正直どこがリニューアルされたのか
よくわからなかったw
-
- 345
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 346
- 2018/06/05(火) 16:32:02
-
針原小学校横の7-11閉店したんだな。
最近までやっていたと思うけど5月末で閉店したの?
-
- 347
- 2018/06/17(日) 08:23:06
-
富山市永楽町のローソン6月15日で閉店。
6月22日ファミリーマート高岡緑の丘公園前、6月26日高岡大坪三丁目オープン。(サークルKからの変換)
-
- 348
- 2018/06/17(日) 09:21:14
-
>>347
何見て書いてんの?
高岡の大坪3丁目ってもう随分前にファミマになってしまってんじゃん
-
- 350
- 2018/06/18(月) 23:49:59
-
そのサークルKから変わったファミマ高岡大坪三丁目店も工事中で現在閉店中
店舗を後ろに下げ駐車場を広げるように見えるが、一緒にやっとけよみたいな
-
- 351
- 2018/06/23(土) 09:15:48
-
>>348 すいません。高岡市役所前の間違いでした。大坪3丁目は7月28日でした。
-
- 352
- 2018/06/23(土) 21:14:04
-
>>345
携帯屋へのクレームを、コンビニスレに書いてどうなる?
-
- 353
- 2018/07/01(日) 11:21:09
-
太閤山ランド前のサークルkが一昨日ファミマに。7月6日ファミマ富山黒崎店オープン。同じ日にローソン富山田中町店(パチンコ店敷地内)オープン。
-
- 354
- 2018/07/01(日) 11:27:13
-
高岡戸出大清水のサークルKは店を閉めていた
-
- 355
- 2018/07/01(日) 14:54:20
-
パチンコ店といえば高岡のkeizもローソンに変わったようだな
-
- 356
- 2018/07/05(木) 00:07:26
-
滑川の明文堂前のサークルK、閉店?
-
- 357
- 2018/07/05(木) 20:58:55
-
>>356
閉店しました
-
- 358
- 2018/07/06(金) 22:17:32
-
>>356
あの状態を見て閉店以外になにがあるとでも?
-
- 359
- 2018/07/08(日) 15:36:58
-
ファミリーマート富山八尾井田店7月17日オープン。
-
- 360
- 2018/07/14(土) 15:37:45
-
新庄のホンダカーズ前二展示してえるバイクは何?
クルマだけでなく二輪の販売店も始めたの?
-
- 361
- 2018/07/22(日) 10:49:39
-
富山市針原のサークルk移転のため8月9日で閉店。
-
- 362
- 2018/07/24(火) 05:31:25
-
ホンダカーズって元は自転車屋じゃないの?
-
- 364
- 2018/07/27(金) 21:23:29
-
>>363
>元町のサークルK
あっちゃあ、あそこ閉店するの
県道沿い、西町以東で最寄りのコンビニだったけど
-
- 365
- 2018/07/29(日) 08:36:36
-
>>364
元町あのあたりで一番古くからあったところですね。(中央通りのが出来るまでは最寄りだった人 )
-
- 366
- 2018/07/30(月) 23:34:46
-
>>365
日の出町のローソン閉店の時も思ったけど、
大通りに面し、客がよく入っていてもあっさり閉店するもんだなと。
今後は西公文名か石金のローソンが最寄り。
-
- 367
- 2018/07/31(火) 01:12:57
-
>>366
日の出町のローソンは駐車場がネックだったのかも
-
- 368
- 2018/07/31(火) 08:16:35
-
車離れを目指そう
-
- 369
- 2018/08/01(水) 07:34:33
-
>>368
富山では無理
-
- 370
- 2018/08/01(水) 08:53:03
-
(?_?;無理と決めつける?
-
- 371
- 2018/08/01(水) 15:30:47
-
近場に市内電車とかバスな走っとって店あってもウチに車無かったちゃカッコ悪いからやねけ
-
- 372
- 2018/08/01(水) 16:47:24
-
バイトが集まらないから止めるらしい
オーナーも高齢でこの先もしんどい思いしたくないし
コンビニなんて本部だけ儲かって店舗は儲からない
このページを共有する
おすすめワード