○富山の新聞・情報誌総合スレ5 [machi](★0)
-
- 715
- 2019/07/21(日) 09:19:13
-
>>713
ネットスラング含めて日本語は面白いと思うあるあるよ
-
- 716
- 2019/07/21(日) 10:24:43
-
>>705
名誉棄損?
法律用語を使うときは正しい表記を心掛けたいがもの。
もし用いたいならば、書き込みする前に見直しを。
「名誉毀損」でしょう。
有斐閣から「法律用語辞典」が出ていますから、あなたの座右に置いてみてはいかがだろう。
-
- 717
- 2019/07/21(日) 10:31:19
-
がもの、とか餌を撒くのはやめてw
-
- 718
- 2019/07/21(日) 10:38:42
-
>>717
あ、そうでした。
ご指摘に感謝すると共に、該当する箇所を「心掛けたいもの」に訂正いたします。
-
- 719
- 2019/07/21(日) 21:03:47
-
> 来場者は手拍子をしたり、体を揺らしたりして
> 聞き入った。
きのうの北日本新聞34面の下方から。黒部市の
ライブミュージックカフェで、あるギタリストが
アコースティックギターでビートルズの曲を弾いた
のだそうだが、
「手拍子をしたり」だの「体を揺らしたり」だのと
「聞き入った」の組み合わせは珍しい。
なんせ「手拍子をしたり」や「体を揺らしたり」は
自身も演奏に参加しているわけで、聞く一方のはず
の「聞き入る」とのミスマッチ感が凄い。
デジタル大辞泉の「ききいる」
https://dictionary.goo.ne.jp/jn/50847/meaning/m0u/
-
- 720
- 2019/07/21(日) 21:35:09
-
>>719
716があんたの用語ミスを指摘してるのだが。
無視はいかがなものか。
-
- 721
- 2019/07/22(月) 01:07:17
-
毀損って棄損とも書くんだよ
-
- 722
- 2019/07/22(月) 05:02:30
-
>>719
このスレッドは「富山県の新聞・タウン情報誌などについて」(>>1)という
テーマであり、特定の新聞について論評するスレッドではありません
よってあなたの投稿はスレッドの趣旨から大きく外れていますので、 立ち去るか、
または↓のスレへ移動を願います。
北陸甲信越護美箱スレッド70
https://machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1490015422/l50
-
- 724
- 2019/07/22(月) 20:35:53
-
> 朝日町出身の水野さん苦戦
きょうの北日本新聞22面の右中ほど、高橋さん
初当選の記事の左下あたりから。一行だけの
記事で、本文でも文末は「苦戦している」。
水野さんは、東京選挙区から立候補した人。
きのうが投票日で、記事の原稿締切の時点では
当落が未確定、かつ開票速報で見ると票が伸び
悩んでいたものと思われる。
が、すでに選挙「戦」自体は終っており、単純に
集計中というだけの状況。すでに戦っていない
以上、「苦戦している」は実態に合わない。
-
- 725
- 2019/07/22(月) 20:53:24
-
>なんせ「手拍子をしたり」や「体を揺らしたり」は
>自身も演奏に参加しているわけで
手拍子や体を揺らすのが演奏に参加するとは奇っ怪至極。
聞きながら拍子を取るなぞ、古来からの和歌や今様、雅楽などを詠じ奏でる際にごくごくありふれたこと。
聞いていない訳ではなく、これ自体、むしろ聞かないとできないこと。
また、その場合は同調、和しているのであり、演奏や歌唱に必ずしも参加するものではない。
注意深く、専らに聞くことを字で表したいなら
「聴き入る」
を用いるだろうが、これもマスコミ各社で用法に差があろう。
それをいちいち取り上げるなんぞ、全く馬鹿馬鹿しい。
-
- 726
- 2019/07/22(月) 21:17:58
-
>>725
>>719への意見なら、「>>719」を明示して下さい。
(読み較べられると困る、みたいに見えてしまいます)
> 聞いていない訳ではなく
あなたのこの部分ですが、演奏に参加するには他の
奏者の音を聞くことが重要です。合唱団に参加した
人なら皆知っていることなので、音楽関係者に聞い
てみられることを、お勧めします。
とりあえず、↓のニッポニカの記述をご覧ください。
> 観衆の手拍子が音楽に部分的に参加する風習も
> 演奏会形式との近代的複合である。
https://kotobank.jp/word/%E6%89%8B%E6%8B%8D%E5%AD%90-576685
-
- 727
- 2019/07/22(月) 21:19:08
-
fitwebもスレ違いだよな
新聞を読みましたという日記でしかない
-
- 728
- 2019/07/22(月) 21:31:22
-
>>727
「新聞を読みました」だけの投稿なんて、このスレの
どこにある?
-
- 729
- 2019/07/22(月) 23:12:23
-
>>726
都合よくニッポニカの該当文章末尾を切り取りましたね。
しかし、その文中でも、あなたが>>719で書いた
>なんせ「手拍子をしたり」や「体を揺らしたり」は
>自身も演奏に参加しているわけで
すなわち、
(手拍子∨体を揺らす)→自身も演奏に参加している
という論理式は導出されない。
当該文中の先でも、手拍子が演奏の十分条件だと断言することを避けているからだ。
また、同じく体を揺らすことには全く言及されていないので、あなたの引用したニッポニカの文章では、あなたの論理が真であるか証明できない。
手拍子については、下記リンクの論文もある。
よかったらご覧なさい。
手拍子を付加した場合の演奏者一聴取者間相互作用の解析
https://www.jstage.jst.go.jp/article/sicetr1965/40/2/40_2_207/_article/-char/ja/
上記には、演奏と手拍子が合わないことへの言及があり、かつまた手拍子については演奏システムの構築要因の可能性としか位置づけられていない。
これによれば、手拍子や体をゆらすことが演奏に参加というあなたの書き込みは、よくいえば必ずしも成立しないし、悪くいえば奇怪な理屈だという反証になろう。
-
- 730
- 2019/07/23(火) 06:42:20
-
>>729(>>719・>>725・>>726の件)
新聞スレですから、テーマはあくまで新聞の表現の
話です。>>719でのテーマは、北日本新聞から拾った
↓の表現の適否でした。
> 来場者は手拍子をしたり、体を揺らしたりして
> 聞き入った。
さて>>726後半の補足ですが、1行目のような状態を
「演奏に参加」とする例は、けっこうあります。
> みんなは手拍子や体を揺らして演奏に参加しました。
http://tf-jigyoukai.org/ayumi/staffblog/1163
体を揺らして手拍子をしたりして観客も演奏に参加。
https://www.town.agui.lg.jp/category/kouhou/kouhou-H23/110815/oasis_001.htm
> ラデッキー行進曲は他学年も手拍子で演奏に参加しました。
http://kamishou.nc-edu.net/job8lz8e7-15/?block_id=15&active_action=journal_view_main_detail&post_id=21&comment_flag=1
> 満員の会場では、来場された方も手拍子で演奏に参加し、
> 一緒になってアフリカのリズムを楽しみました。
https://ticad7.city.yokohama.lg.jp/news_20181226_02/
> アンコールには、聴衆も手拍子で演奏に参加
http://www.meiji-parents.jp/activity/area02/tokyo_seibu/20190704.html
-
- 731
- 2019/07/23(火) 17:14:33
-
チラ裏
-
- 732
- 2019/07/23(火) 20:21:15
-
また日記か
-
- 733
- 2019/07/23(火) 21:18:05
-
>>724補足
なお水野さんを気にしている人は、真っ先に、
同じ新聞の7面で東京選挙区の様子を見る
可能性が高く、そこでは苦戦も何も定数6で
6つの「当」が出てしまっているw
水野さん出身の朝日町の人達はどう思った
やら。
-
- 735
- 2019/07/23(火) 22:59:24
-
補足補足補足、、、、、
お前が高所から批評する新聞よりはるかにレベル低い「継ぎ足し」。
新聞以上に、最初から十二分な推敲してからにしろよって事だわな。
-
- 736
- 2019/07/23(火) 23:25:44
-
>>735
投稿後に気付くことは、普通にある。
気楽に継ぎ足しできるのが掲示板のいいところ。
新聞みたいに仕事で書いてんのとは、全然ちがう。
というか、掲示板について「新聞以上に」って意見は
初めて見たw
-
- 737
- 2019/07/23(火) 23:41:16
-
日記の追記か
-
- 738
- 2019/07/24(水) 00:55:26
-
>>724
あなたならば、苦戦のかわりに何と書くのですか?
-
- 739
- 2019/07/24(水) 02:11:00
-
いやあ、昨日の富山新聞社説、「目に余った首相へのやじ」との見出しで小気味良く切ってくれたなあ。
2017年夏の都議選でのヤジに対しての言葉尻をとらえて、一部を切り取って同じシーンを流し続けたメディア自身の自省も込めていた。
あれは選挙活動そのものを脅かす犯罪行為。
また、同じく3面では、西尾氏の敗因の分析と県内野党の動向、西尾氏の今後の活動への含みと丁寧に書いている。
-
- 740
- 2019/07/24(水) 20:55:01
-
>>738(>>724からの話題)
>>733や>>734を踏まえるなら、当確ならぬ落確(?)
なので、産経新聞の↓みたいなのが普通かな。
> れいわ現職の山本太郎氏の落選が確実となった。
https://www.sankei.com/politics/news/190722/plt1907220082-n1.html
新聞社の内規や許される字数にもよるだろうけど。
-
- 741
- 2019/07/24(水) 21:51:34
-
> それなのに日本より生産性が高いとされる。
おとつい(22日)の北日本新聞21面下方の「記者ぶろぐ」
から。冒頭から労働生産性の話であることが明示され
ており、直前の文は、
> 上位を占める欧州は残業時間が少なく、夏に数週間の
> バカンスを取るのが当たり前だ。
労働生産性は労働の効率のこと。労働者1人1時間あたりの
生産額や生産量の話。
https://kotobank.jp/word/%E5%8A%B4%E5%83%8D%E7%94%9F%E7%94%A3%E6%80%A7-10009
だから、その労働が残業時間におけるものか正規の勤務
時間内のものかは関係ないし、まして労働しないバカンス
の長さは関係しない。
これが判っている人には、まったく関係ない傾向・習慣を
述べた後の「それなのに」なので、え?となる。
労働生産性の意味を勘違いしている人の心理を狙った
「引っかけ」みたいな話の運びは、どうかと思う。
-
- 742
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 743
- 2019/07/25(木) 07:37:52
-
>>742
> 長っ
>>741が長い? そんなあなたは、もしかすると↓
> 危険すぎるスマホ依存 長文読めず、言語能力は2歳児レベルに
https://dot.asahi.com/wa/2018061400008.html?page=2
-
- 744
- 2019/07/25(木) 07:55:55
-
>>741
どれどれ、どんな記事なんだい、と思ったが北日本新聞新聞購読者
しかウェブでは閲覧出来ないのだね
ああ残念だなあ
まあ、購読する気は皆無だけどね
-
- 745
- 2019/07/25(木) 14:37:47
-
長く垂れ流すのは無能の証
-
- 746
- 2019/07/25(木) 19:25:42
-
>>744
図書館で見ればタダ。窓口で言えば過去のも
出してくれる。
有料でよければ新聞記事横断検索を使う手も。
http://q.hatena.ne.jp/1092195645
G-Searchで北日本新聞や富山新聞を検索すると、
記事見出しで10円/件、記事本文で150円/件。
http://db.g-search.jp/ad/pdf/g_pricelist.pdf
-
- 747
- 2019/07/25(木) 20:10:06
-
> 戦後から21世紀にかけての考現的エロ本通史研究の決定版!
> 日本エロ本全史
きょうの北日本新聞1面コラム「天地人」の下方から。
新刊書の広告欄で、岩波新書とか農文協の現代農業8月号とか、
そういうのが並ぶ欄の、よりによってドまん中に出ている。
たぶん学術的な本なのだろう。しかし、そんな場所に…
ちなみに、そのコラムの上は「夏だ! プールだ!」という記事。
その写真では明るい日差しの下、小学生の女の子たちが泳ぐ。
そこからほんの少し目を落とすと、その本のタイトルが目に
入る。
-
- 748
- 2019/07/25(木) 20:23:40
-
新聞紙面のことではないが、北日本新聞社がアルペンスタジアム駐車場で開催の、
ポップサーカス富山公演を主催している。
折から、アルペンスタジアムでは、きょうが夏の高校野球準決勝、明日は決勝が行われる。
昨日放送のNHK富山放送局の番組「ニュース富山人」で担当の梶原アナが、
「(球場周辺の)催し物のため球場駐車場の混雑が予想されます。公共交通機関のご利用をお願いします」
と呼びかけていた。
北日本新聞自身も紙面で呼びかけるべきじゃないかな?
-
- 749
- 2019/07/25(木) 21:18:04
-
我が社主催のイベントがあるからよその客は車で来るなって?
-
- 750
- 2019/07/25(木) 21:56:23
-
>>747
長っ
ウザっ
邪魔。
-
- 753
- 2019/07/25(木) 22:35:39
-
>>750
「長っ」とする基準は? あなたの主観?
「邪魔」は何の邪魔?
-
- 754
- 2019/07/26(金) 05:55:07
-
この板見てる人の邪魔なんじゃない
-
- 755
- 2019/07/26(金) 07:02:01
-
>>747の本の、出版社の該当ページは、こんな感じ。
http://www.ohtabooks.com/publish/2019/07/01152623.html
書籍の説明は、
> 学校やTVが教えてくれない大切なことは大体エロ本から教わった。
> 石野卓球
で始まる。YouTubeの動画があったりもするが、その本自体は
2019年の感覚では、まあエロく見える代物ではないだろう。
が、北日本新聞の普段の感じからすると、たいへん刺激的。
小学生の女の子たちが泳ぐ写真の下という構図が適切なのか、
もしかしたら敢えて狙った構図なのか、そこら辺も気になる。
-
- 756
- 2019/07/26(金) 08:59:00
-
無能で無敵の人だな
-
- 757
- 2019/07/26(金) 08:59:55
-
しかもロリコンだったか>>755
-
- 758
- 2019/07/26(金) 17:27:43
-
石野卓球って、ピエール瀧の相方だったな。
コンビでの仕事減に備えての動きなのでは?
-
- 760
- 2019/07/26(金) 20:58:12
-
>>747ついでに
> 〜のプールでは子どもたちが白い雲が浮かぶ青空の下、
> 気持ちよさそうに泳いでいた。
その「夏だ! プールだ!」の記事の一部。
「白い雲が浮かぶ青空」だと普通、下から見ての面積で
青空が主、白い雲が従の印象。
しかし写真では、空の下から3分の2が白い雲、残りの
3分の1が青空。こういう場合は無理だろう。
-
- 761
- 2019/07/27(土) 03:20:09
-
>>740
記事を締め切る時点で当落が確定してもいない段階ならば、「確実」を表す文字はなかなか使えないでしょう。
-
- 763
- 2019/07/27(土) 20:37:56
-
> 期日前投票システムへの入力漏れや
> 在外投票者数を計上するといった
> ミスがあったという。
23日の北日本新聞5面の左方から。記事見出しは
「期日前投票者数 富山などで訂正」。
入力漏れがミスなのは判るが、在外投票者数は計上
してはいけない唯の参考数値なのだろうか?
真相はというと、
> 大分県選挙管理委員会は24日、21日投開票の参院選で、
> 日出町の在外選挙人3人の票を誤って国内投票者数にも
> 計上していたと発表した。
https://www.sankei.com/region/news/190725/rgn1907250024-n1.html
「国内投票者数にも」が抜けていたというお粗末。
共同通信の配信記事に富山県情報を付加する記事
でボロを出すパターン、>>655に限らず北日本新聞
では時々見られる。
-
- 764
- 2019/07/27(土) 22:41:28
-
長っ
ウザっ
スクロールの邪魔。
長く垂れ流すのは無能の証。
更に継ぎ足すのは超無能。
-
- 765
- 2019/07/28(日) 20:25:24
-
>>764
あなたのスクロールを、他人が投稿で邪魔するのは
不可能。
あと第2段落は、何かの廃液の話題かな? スレチ。
このページを共有する
おすすめワード