facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 250
  •  
  • 2016/08/07(日) 22:12:58
毎回予約されて渋々通ってるけど、済生会はほんと引っ張るねw

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2016/08/08(月) 01:17:34
>>247 済生会高岡?何階?

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2016/08/08(月) 01:52:12
他のサイトで調べてきたら済生会の四階は空きフロアになってたようだ。去年四階で入院付き添いをしてたら、看護師の1人が「夜勤したく無いお化け出るからな」とボソリとつぶやいてた。その意味わからなかったが、今、他のサイトにそれらしい事書いてあったわ。

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2016/08/08(月) 02:00:12
来週予約が入ってるから、その四階訪ねてみるけど、嘘だと営業妨害だぞw

ここまで見た
  • 254
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2016/08/08(月) 02:28:13
>>253 2013年の書き込みに四階は使用してないと書いてあった。

ここまで見た
  • 256
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 257
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 258
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 259
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 260
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2016/08/08(月) 08:55:19
あーあ、また基地外呼んじゃったよ
こんな基地に粘着されてSSKも大変だなw

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2016/08/08(月) 12:42:41
市民病院の次は済生会か
医療関係の自分が聞く評判だと済生会が一番いいんだが

ここまで見た
  • 263
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 264
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 265
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 266
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2016/08/09(火) 21:11:42
>>128 学会員はやたら「勝利」などの言葉を使う、その心理は常に誰かを敵として設定して攻撃を続ける事で組織の団結を図る為である

ここまで見た
  • 268
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2016/08/10(水) 11:40:51
今日、いくらか涼しくない?
久しぶりにエアコン消して窓全開で過ごしてる
風が気持ちいいわー
これで夏終わってもいいんだけど農家の人は困るのかな?

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2016/08/10(水) 14:07:56
>>269
少し風があるみたいだな。さっき少し外出たけど、汗かくほどではなかったな…
まぁ、ワイはエアコン25℃に設定して引きこもってるけどねw

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2016/08/10(水) 18:48:11
>>268
SSK

so-net・softbank・KDDI
組織・勝利・言葉
心理・設定・攻撃
さぃせぃかぃ・再生回数・最盛期

なにが偶然ではないだよw
ヴゎーーーーーーーー力、って思うよなぁ

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2016/08/10(水) 21:37:29
>>271 映画、例えばターミネーターシリーズでサラコナーが「機械が人類を滅ぼす」なんて言う訳だ、他の登場人物がそれを理解出来ずに「機械が?アイツ何言ってんだ?イカれてんな」なんて失笑する。更にその映画の視聴者は「サラコナーの言う事は正しいのに何でアイツ等はそれを理解出来ないんだ?クソ愚民共めが!」と感想を持つんだよな。自分がクソ愚民になってる事に気づかない奴いるよな。

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2016/08/10(水) 22:21:40
シーズンでも6台くらいしかつるんでないのな珍走
ほぼ先頭にいた単車のデザインだせぇー
星条旗と旭日旗を合わせたような紅白ストライプ笑
crocs履いて運転してるヴゎ一力もいるし

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2016/08/10(水) 22:48:30
県外の者ですが、先週末「次元」で初めてブラックラーメン食べました。
標準な味の店ですか、それとも色々味も違うのですか?

ここまで見た
  • 275
  • 2016/08/10(水) 23:35:48
野球するならSSK。

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2016/08/11(木) 00:01:11
>>274 富山ブラックは肉体労働者の塩分補給の為にスープを濃くしたのか起源のようです。だから普通の方は体に悪く塩辛くて喰えたもんではないと個人的には思いますが名前が広まるとともに普通の人でも喰える美味しいものが増えたと思います。

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2016/08/11(木) 01:57:43
>>274
black商法にのっかってるとで言うのでしょうか。
でも、ラーメンとしては悪くはないと思いますが、塩辛い真っ黒のラーメンを
体験してみたければ「大喜」一択でしょうね。

ブラックラーメンなんて商売です。

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2016/08/11(木) 11:21:20
274です有難うございました。
たまに食べるには良いと思いますが、しょっちゅう食べるには
勇気が入ります。個人的にはオーソドックスな醤油、味噌のほうが
いいと思いました。

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2016/08/11(木) 16:36:28
>>247
そんな安いわけ無いやろ
あと求職活動頑張ってなw

ここまで見た
  • 280
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 281
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2016/08/12(金) 19:49:10
水道水が茶色い。なんで?

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2016/08/12(金) 19:49:23
水道水が茶色い。どうして?

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2016/08/13(土) 08:18:32
>>282
引っ越せ

ここまで見た
  • 285
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2016/08/14(日) 05:08:27
新しい店が出来たんでランチに行ったんだけど、
佐野の鎌倉の後にできたビストロヴァリーは1280円でサラダとパンとドリンクとメイン。
メインはパスタか?ライスプレート
200円でミニデザート、300円で前菜

イオン近くのサカタの後にできたジョワはパスタは1080円か1180円。
1280円で肉料理、魚料理、ハンバーグ
ランチはサラダ、ドリンク、スープ、メイン。
ドリンク&デザートは200円
レディースランチは本日のパスタにデザート&ドリンクついて1280円。

色々と選べるからジョワのが良かったかな
接客も慣れた感じだったのでサカタのアルバイトとかか残っているのかしら?

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2016/08/14(日) 05:09:41
ごめん、レディースランチは1200円
少し安いから頼んでいる人が多かったな

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2016/08/14(日) 16:44:33
富山暑すぎ

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2016/08/14(日) 21:56:12
盆っきゃ来ない親戚に、
来るたび街(高岡)が変わってるなぁ
って言われたけど、そうだっけ?

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2016/08/15(月) 00:34:45
そりゃ住んでる人は毎日見てるから何にも思わないけど
山中ならまだしも、平地なら進化か退化かは分からんが変化は毎日してる
久々に来ると、変化を一気に見るわけだからな

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2016/08/15(月) 10:22:06
インドカレー店乱立の影に悪質ブローカーの存在
http://hbol.jp/105425

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2016/08/15(月) 18:01:58
>>291
富山のパキスタンは本業は車輸出だよね。最近はパキスタン人も太平洋側に移っていったけど。

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2016/08/15(月) 19:32:30
自宅停めといた車にパキの中古車屋の買取の名刺刺さってて怖いわ

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2016/08/16(火) 07:12:00
>>293
車種は?

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2016/08/16(火) 08:08:02
高岡駅前を繁盛させるのは不可能でありさせる必要もない。ネットでも掲示板を作ったからといって人は来ない。一旦人があっると、そこばかり集まる。クリック一つの世界でそうなんだから。駅とか駅前とかわざわざ不便な所に施設を集めて人の労力を浪費スべきではない。

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2016/08/16(火) 08:11:16
>>294
4WDターボな車

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2016/08/16(火) 08:13:01
人が集まる所に商売人が集まる。廃れた商売人の所に税金使って人を集めようとしても大概失敗する。

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2016/08/16(火) 08:33:49
富山市は遠いとこまでいかなくても富山の魚を買ったり食べたりできるところが欲しいってアンケート結果に答えて
駅前にトトなんちゃらってのを素早く作ったりと動きも速いわな
高岡は高岡駅も新高岡駅も何もないし、今更つくってもって空気なのが怖くなるわ

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2016/08/16(火) 19:07:52
>>297
うむ、自分もそう思ふ。
だからこそ、高岡中に散った人々を中心部に集めなおす、そういう政策が必要。

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2016/08/17(水) 14:12:32
>>298
国際会議場に出来たコンパクトデリトヤマも「朝から富山の酒飲みたい」
という客が多かったからニーズに答えてできたらしい

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード