■□■ 富山県高岡市民集まれ Part62 ■□■ [machi](★0)
-
- 203
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 204
- 2016/08/04(木) 23:32:17
-
>>200
今の新高岡駅の状態からいったら、在来線を持ってくるのは不可能だよ
まぁ、実際、県外の人が高岡に来てもホテルが空いているくらいしか魅力ないしな
富山駅はトトヤマだとか新しい取り組みとかやっているのが羨ましい
-
- 205
- 2016/08/04(木) 23:43:56
-
高岡市民会館、駅周辺に移転検討って何処だろうね。
そういえば、駅南のダイエーあったとこで潰れた
パチンコ屋のとこはなんか計画ないのかな。
-
- 206
- 2016/08/05(金) 00:19:59
-
新高岡駅前の東横インは外壁ピンクにするんだな
あの辺りベージュや茶系のアースカラーが多いから景観的に統一するのかと思った
それはそうとカラス、ムクドリの話題ついでに
佐野〜蔵野町辺りでシカ2頭出没だってね
以前イノシシが木津辺りに出たことあったけど
こっちが適当かな
鳥獣害 at 北陸甲信越【カラス・熊・猪など】1匹目
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1451185995/
-
- 207
- 2016/08/05(金) 03:45:50
-
駅のそばに住んだって買い物に困るwすごい町だね
-
- 208
- 2016/08/05(金) 05:00:47
-
自動車の普及と大型郊外店の進出以降、多くの地方都市が抱える問題ですが?
となみ衛星通信テレビに加入している方は、それを認識できない大都市にお住まいですか?
-
- 210
- 2016/08/05(金) 08:29:21
-
>>204 やはり街を合理的に作るのは独裁者がいないと無理か
高岡程度の小さな市でコレだから国家レベルだと不合理的無駄妥協の産物ばかりかな
-
- 211
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 212
- 2016/08/05(金) 16:35:31
-
あたりまえじゃん
明治天皇が貧乏人を救うために作った病院だものw
今だって古事記も診てくれるよ
-
- 213
- 2016/08/05(金) 18:14:50
-
看護師はいいぞ
-
- 214
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 215
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 216
- 2016/08/05(金) 22:24:02
-
うーむ、魚民微妙だな……
-
- 217
- 2016/08/05(金) 22:30:54
-
以前より、お得感が無くなった。それに、ジャガバターがない。
-
- 218
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 219
- 2016/08/06(土) 01:57:56
-
ポケモンのやつがうろうろしとる
-
- 220
- 2016/08/06(土) 07:44:47
-
>>216
魚民は10年以上前にタカマチの行ったきりだけど、安い居酒屋ってやつでないの?
-
- 221
- 2016/08/06(土) 08:26:07
-
>>220
昨夜、スマホで実況したんだけど。
御旅屋通時代と違って、安くはなかったよ。何がってお酒がね。
前と比べて、ちょっと高くなってる。じゃがバタとか茶わん蒸しもなかったし。
他のメニューも値段は高くないが、量が少ない。メニューの写真と実物が違う。
まあでも、以前とは違って個室でくつろげるけど、良いとこはそれだけだな。
-
- 222
- 2016/08/06(土) 08:46:25
-
世間じゅう高くなってる
消費税8%が極めつけだったが、阿部政権3本の矢の財政出動時だったり、震災と原発事故だったり、EU債務危機だったり、リーマンショックだったり、
それぞれの経済のぶれや物価上昇を経ていろんなものの価格改定や数量減が目立つようになった
-
- 223
- 2016/08/06(土) 10:02:54
-
そういえば今の時期って、七夕祭りじゃないの?
2ちゃん民には関係ないのかwww
-
- 224
- 2016/08/06(土) 11:11:10
-
何を話せと?
つーか、もしよしんば書き込むとしてもメインの今日明日くらいじゃねーの?
-
- 225
- 2016/08/06(土) 11:15:11
-
>>221
今の魚民は個室なんだ
ずいぶんとかわったもんやね
昔、タカマチの魚民いったら盛況だったのをおもいだしたわ
-
- 226
- 2016/08/06(土) 11:35:03
-
>>223
世間的には7月の印象が強そう
-
- 227
- 2016/08/06(土) 11:37:18
-
>>223
戸出七夕もあったからねー
-
- 228
- 2016/08/06(土) 14:31:21
-
今日明日歩行者天国だから行くよ〜
-
- 229
- 2016/08/06(土) 17:03:43
-
仙台の雑談スレと青葉区のスレッドも見てきたけど、ほとんど七夕の話題なかったな
唯一、パレードあんの?中止...みたいなのが4レスほど簡単にあっただけ
-
- 230
- 2016/08/06(土) 18:58:44
-
>>226
レシート見たら、席料400円ちかくも取られてた(TT;
-
- 231
- 2016/08/06(土) 19:35:58
-
久しぶりの七夕祭り、寂し過ぎて残念だった
来年は多分行かないかも
そのスパイラルが毎年寂しさに拍車をかける
来年はイオンモ―ルに露店並べて七夕祭りやった方が良いかも知れないね
-
- 232
- 2016/08/06(土) 19:51:16
-
トーエープラザのとこのラーメン屋跡地がパキスタン料理屋になってるな
-
- 233
- 2016/08/06(土) 20:26:34
-
この前、夜通ったら中の明かりついていたけど、パキスタン料理か
どんなやつなんかな?
-
- 234
- 2016/08/06(土) 20:50:47
-
インド料理やインドカレーとつく店でも、
実際はパキスタン人がやってる店が少なくないらしいよ
元々同じ国で、食文化もほぼ同じだしね
-
- 235
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 236
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 238
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 240
- 2016/08/06(土) 22:43:26
-
>>239
吉野家とかつやにもカレーあるしな
-
- 241
- 2016/08/06(土) 23:32:54
-
そー言や、武道館の手前、ムサシんところのマックの向かい、
民家が解体されて何か建設されそうな雰囲気。
隣は、コンテナ貸し倉庫みたいになってた。いつの間にか。
>>240
くら寿司にシャリカレー。
-
- 244
- 2016/08/07(日) 10:39:21
-
済生会高岡は悪い話しか聞かないね
-
- 245
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 246
- 2016/08/07(日) 12:07:24
-
>>232
近場にガチのカレー屋出来て嬉しいわ
-
- 247
- 2016/08/07(日) 16:48:51
-
看護師の給料は激安だから定着率悪い。ハロワ常連
10人単位で求人出ている。
夜勤やって20万そこそこだとコンビニやドラックストアで働いたほうがマシ
ところで今もあそこは病棟ワンフロア空いているの?リアルお化け屋敷みたいな感じだったけど。
-
- 248
- 2016/08/07(日) 16:56:58
-
夜勤やってだとさすがに高給取りになるっしょ
嫁さんのが稼いでいる同僚いるよ
看護師なんてどこも人手不足だから県外とか東京からも好条件で若いのは誘われるからな
-
- 249
- 2016/08/07(日) 21:38:40
-
ダイワ横の元広場のステージ、元モー娘。の田中れなのバンドみたいのが来てたんやな
LIVE終わっても握手会か何かの行列が延々続いとる・・・
-
- 250
- 2016/08/07(日) 22:12:58
-
毎回予約されて渋々通ってるけど、済生会はほんと引っ張るねw
-
- 251
- 2016/08/08(月) 01:17:34
-
>>247 済生会高岡?何階?
-
- 252
- 2016/08/08(月) 01:52:12
-
他のサイトで調べてきたら済生会の四階は空きフロアになってたようだ。去年四階で入院付き添いをしてたら、看護師の1人が「夜勤したく無いお化け出るからな」とボソリとつぶやいてた。その意味わからなかったが、今、他のサイトにそれらしい事書いてあったわ。
このページを共有する
おすすめワード