■□■ 富山県高岡市民集まれ Part62 ■□■ [machi](★0)
-
- 110
- 2016/07/27(水) 07:18:59
-
>>109
結構前に無くなってるよな…
-
- 111
- 2016/07/27(水) 07:31:07
-
みんなの心の中では営業してるよ
みつる
-
- 112
- 2016/07/27(水) 12:06:39
-
>>107
富山市のパソコン系ショップならあるかも
-
- 113
- 2016/07/27(水) 14:54:54
-
昨晩7時過ぎだったか、どしゃ降りが来る前のちょっと暗めになった頃、
電車通りを南西向きに片原町北の信号赤で停まっている車の後についたのだが(万葉線の坂下町停留所)、
青信号になってもスタートしやがらない
こっちが進んできたしばらく前から停車していたし、その位置は交差点の停止線より若干下がり目、
そして幾分路肩の白線にタイヤがかかりそうなポジションだった上、ブレーキ踏んでるほど強い
テールランプじゃない(ライトは点いてる)し、もしかしたら駐車?とも思える曖昧な感じ
電車がせまって来ていて幅員的に追い越しはちょっと無茶め
ドライバーの姿は見えるのでパッシング、それでも反応ない
自分より先に後続車がクラクション鳴らした
もちろんハザードも出していないんで
電車が過ぎていったので、徐行してその邪魔な車の右を通過したが、ドライバーはスマホいじってた!!
あれもポケモンか?そうじゃないにしてもあの位置は非常識
当方の車はパスしたが、後続車は信号の変わり目に引っかかって交差点進入できなかったかも
GOだろGO
-
- 114
- 2016/07/27(水) 16:42:45
-
それはーーポケモンGOかわからんね
マップ見ると一応その交差点のその角にボールあるみたい
糀屋のとこなら
-
- 115
- 2016/07/27(水) 17:00:45
-
道交法ギリかぁ…
まぁ、歩行中だって普通にカメラ撮ってる前方の人間に進路をブロックされることあるけどな
-
- 116
- 2016/07/27(水) 17:44:12
-
フランケンってまだあるの?
子供の頃、よくいったな
-
- 117
- 2016/07/27(水) 17:46:46
-
プラモ屋か。懐かしいな
-
- 118
- 2016/07/27(水) 18:11:18
-
あるよ。区画整理で場所変わったかなかったか覚えてないけど、御旅屋通りのすぐそばにあるよ。
-
- 119
- 2016/07/27(水) 18:19:20
-
>>113
so-net爺が久しぶりに書き込んだのかとオモタ
-
- 120
- 2016/07/27(水) 20:25:30
-
>>113
長々とアホか
-
- 121
- 2016/07/27(水) 21:00:29
-
>>118
大人になって通りかかった時にもまだあったんだけど今もあるんだ
今の時代にも残るなんて逆にすごいな
-
- 122
- 2016/07/27(水) 22:16:40
-
今の場所になってからはTRPGが廃れたから2回しかいったことないなあ
-
- 123
- 2016/07/27(水) 23:30:02
-
場所変わってないんじゃない?何か雑誌に載ってたけど今は看板猫いるそうだね
久しぶりに行ってみようかな
-
- 124
- 2016/07/28(木) 00:13:59
-
>>120
一行未満しか作文できないならツブヤイター使って満足してろよ。
BBSてのは10行超えてもそれがフツーってな仕様になってるトコだ。
-
- 125
- 2016/07/28(木) 00:21:32
-
くそ同士で涙目なって一生懸命なんなまだらが
-
- 126
- 2016/07/28(木) 07:29:51
-
昨日夜金屋町でなんかあった?
人だかりあったんだけど
-
- 127
- 2016/07/28(木) 07:48:15
-
>>126
ポケモンGOとかじゃねwww
-
- 128
- 2016/07/28(木) 16:10:38
-
>>113
ポケモンGO、此れ即ち現実と虚構の融合である。此れに依り現実と虚構の境界が無くなり、
深刻なゲーム脳が各地で危険運転や事故を起こしておる。其の姿は人間であるが、
実態はゲーム依存症のゾンビに他ならない。養護施設でナイフを振り回す等というのも、
ゲーム脳の現れのように思えてならない。皆も警戒すべきである。
然るに、我々は虚構と現実の区別を明確にしなければならない。
本来、勉学や仕事、家庭生活、育児に費やすべき時間をゲームに浪費しておる、
此れ即ち、少子化、非婚化の元凶なのである。
我々はスマートフォンやゲームを立ち切ることで、煩悩からの解脱し、
現実世界において、意志の勝利を示さなければならない。
ポケモンGOで人の群がる古城公園等のスポットに
補導員や寺の住職を配置し、人たるの道を説き、悩める魂の救済を図るのも良いであろう。
-
- 129
- 2016/07/28(木) 18:06:45
-
>>128
長文乙
凄い持論だな
参考になったよ()
-
- 130
- 2016/07/28(木) 20:32:39
-
ポケモンかどうかっていうより何につけ
自分勝手な行為で社会的な迷惑になる案件については晒したほうがいいな
街なかに潜む危険についても警鐘を鳴らす意味で公開してくれた方がいいし
-
- 131
- 2016/07/28(木) 20:42:10
-
ポケモンGO→歩きスマホ・脇見運転→事故なら分かるが、
ポケモンGO→ゲーム脳→事故は論理的整合性が無い
-
- 132
- 2016/07/28(木) 21:06:20
-
130の発言て、じいさんの内容がどうのってより、
113なんかの事例についての補完のほうが合うね。
>>128
必欲致士、先づ爺より始めよ。
ネットや掲示板から離れることを実践してみせて♪
-
- 133
- 2016/07/28(木) 21:17:29
-
昨日金屋町で赤い誘導灯持った人が数人いて道をふさいでる感じだったな
ポケGOとは関係ない感じだったけど、町内で何かやってたのかね
-
- 134
- 2016/07/29(金) 00:44:16
-
今晩、国吉の農道で生まれて初めて生の狐を見たよ。。
-
- 135
- 2016/07/29(金) 01:39:52
-
>>128
そこらじゅうに顔だしてるやつだからほっとけ
実は40代
-
- 136
- 2016/07/29(金) 01:41:35
-
>>107
砺波のコジマが扱ってた
高岡にあるかしらんが
-
- 137
- 2016/07/29(金) 01:47:09
-
昨夜、午後9時〜10時過ぎだと思うが、高岡市姫野の国道415号で検問。
確か、TSUTAYA前の車線だった。内容はわからない。
-
- 138
- 2016/07/29(金) 08:18:59
-
金屋でロケしてたんだよ。
-
- 139
- 2016/07/29(金) 10:10:17
-
>>109
すまん、富山だ
-
- 140
- 2016/07/29(金) 18:16:32
-
so-net爺あいかわずのキチガイっぷり
スマホゲームが無かった時代に危険運転や猟奇殺人は無かったんかい
人間って「ヴァーチャル」をしっかり理解するもの
それに例えデジタルデバイスが使えなくなったからといって少子化は改善しねえよ
バカ丸出し論理
-
- 141
- 2016/07/29(金) 18:52:05
-
ジジイ以上のきッちがいもw
>> p220208175047.tst.ne.jp
> そこらじゅうに顔だしてるやつ
> 40代
それどっちも、めちゃめちゃいっぱいおるやんけ
「ほっとく」のとどう関係すんのかイミフw
それと、砺波にコジマなんてないやろボケモン高齢者か
-
- 142
- 2016/07/29(金) 20:12:10
-
どこかのスレでAU端末の奴にいじめられただけだろ
-
- 143
- 2016/07/29(金) 21:05:28
-
俺もauスマホなんだが
ついさっき160号の長慶寺南交差点で交通事故があったようだ
事故車はガードレールとの間にはさまっててパトカーいっぱい
ボケモンgo関係あるかなーないかなー
-
- 144
- 130長文!でw
- 2016/07/29(金) 21:30:29
-
その事故がどうかわからんけど、ここまでの話も交え一般的にさー、
危険運転とか社会的な迷惑行動の原因として、また一つ増えただけって話だよな
せんやつはせんし、するやつはゲームじゃなくても別のナガラをしちゃう
ポケモンだからスマホだからではなく、ガラケーの文字でも通話でも、
カーナビの操作でも車載TVへの没入でも、車外への脇見でもいちゃつき行為なんかでも、
なんでもコントロールできない状態へつながる怖れはあるんだから
そういうイケナイことに関してゆるい精神構造かどうかが問題
-
- 145
- 2016/07/30(土) 04:04:50
-
>>141
君バカ?
-
- 146
- 2016/07/30(土) 04:19:46
-
>>141
あああれヤモダじょ電気かコジマだと思ってた
うちは家電は買わないからな
電気ないんだ
-
- 147
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 148
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 149
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 150
- 2016/07/30(土) 18:35:03
-
コメダコーヒーは朝はモーニングあるからお得だけど夜遅くまで車多いのはいつも不思議に思っている
-
- 151
- 2016/07/30(土) 19:12:01
-
年寄りは90日が急性期の病院に居られる上限
それ以上は病院にとってうまみが無いから追い出しにかかる。
以後は療養型の施設に入ることになる。
-
- 152
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 153
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 154
- 2016/07/30(土) 19:30:25
-
また湧いてんだ
まあ、市内の意味を理解できん人たちもいたしなあ
根拠も示すことできずに煽りの文節のみとか
-
- 156
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 157
- 2016/07/30(土) 22:08:37
-
>>154
木の芽どきと夏休みは脳が厨で停止中のデムパお花畑にアホ嵐吹くもの
って、もう死語だらけの常識だろ
そー言えば、タカマチのローラーってまだ七夕の御旅屋で輪になってんの?
-
- 158
- 2016/07/31(日) 00:54:53
-
>>156
おっと、ケンショクの悪口はそこまでだよ。。
-
- 159
- 2016/07/31(日) 03:03:35
-
キチガイに触れるな
このページを共有する
おすすめワード