facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 266
  •  
  • 2016/07/11(月) 19:02:10
>>263
本当ですね。地元で出ても勝てない→じゃ、勝てる所でって流れで来てるのはわかりきってる
たまたま長野だったってだけですから県民のことなんて何とも思ってないでしょう

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2016/07/11(月) 19:21:06
長野県民のくせに松本サリンの報道知らんのか
バカが多すぎるな

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2016/07/11(月) 19:24:04
言っても今は政党政治だから、本人がどうとかあまり関係なくなってきてるよな

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2016/07/11(月) 21:24:17
オウムの事があった松本でも杉尾が得票トップだもんな。何も言えませんよ。
閉鎖的と言われる長野県民なんだから、落下傘候補なんか許すなよ。

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2016/07/11(月) 23:01:50
ここの住人は良識ある人が多いみたいで安心したよ
実際の民意()は左に傾いて非常に残念

不思議で仕方がないのは長野県は製造業が多いのに、それでも民主が勝つんだな

民主党政権時代、仕事はないわ、超デフレで多くの工場が潰れるわ、海外に出て行くわで散々だった

TPPだって農協が騒いでいるけど、あの異常な組織はなくなったほうがいい
高齢農家が増えて困るどころか、老人から土地買い取ってその金回して一人勝ちしてるしな

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2016/07/11(月) 23:41:22
>>261
健太負けるな〜
けんたまけるな〜
きんたまけるな〜の方がよかったかもな。

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2016/07/12(火) 00:11:59
>>259
お前バカだろ。早くニートやめて働いたら?
ちゃんと働いてれば自民党だけはあり得ないと気がつくからねー

売国奴?どっちがだよ

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2016/07/12(火) 00:34:31
いやぁ、これ野合がなかったら自民が勝ってたろ。
次回も野合しないと勝てんぞ。また共産と組めるのか?

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2016/07/12(火) 01:10:36
>>272
何で自分から宣言した「良識」を説明できないんですか?

民進選ぶ人って、みんなこんな感じで頭おかしいんです。

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2016/07/12(火) 10:40:20
いかに建太が長野県の為地域の為に働かなかったか!押して知るべし!
独裁者である安部のインチキ野郎が4回も応援に来たのに?

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2016/07/12(火) 12:10:03
きときと寿司本日オープン!
くらいの話にしとっか。

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2016/07/12(火) 12:21:37
絶対混むよねぇ
夏休み終わったら行こ<きときと

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2016/07/12(火) 12:21:52
やっぱ民主支持者って頭おかしいね

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2016/07/12(火) 13:01:38
>>275
独裁者ってw

安倍さん選んだのは、国民が自らが選挙で投票して選んだ国会議員の皆さんですよ
何処が「独裁」なのかな?

左翼の人ってなんですぐウソつくの?
恥ずかしくないの?

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2016/07/12(火) 13:56:49
樋橋地区はアミューズメント施設になるらしいけど、
あんなとこに何を作る気なんだろう?
そんな大層なもんいらんから、普通にツルヤとかでいいよ。
と言うかあのままでいいよ。

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2016/07/12(火) 15:47:08
どんなアミューズメント施設がくるんだろ?ワクワク

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2016/07/12(火) 17:49:43
候補としては
ゲーセン、カラオケ、ボーリング、映画館、フィットネスジム(スタジオ、プール付き)
こんなところですか?

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2016/07/12(火) 19:26:21
もっと佐久は遊ぶ所がほしいよ

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2016/07/12(火) 19:33:00
山があるじゃない!

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2016/07/12(火) 19:33:34
人口比を考えたらゲートボール場だな。

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2016/07/12(火) 19:38:35
ゲートボールの凶悪なルールしっとるか?
陰湿な奴が多いチームの方が勝つゲームだぞw

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2016/07/12(火) 19:39:09
釣りとかその辺でできるやん

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2016/07/12(火) 20:46:19
学校が近いから親としてはゲーセンとかはちょっとなー
スーパー銭湯とかほしいなw

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2016/07/12(火) 23:03:17
>>279
何でそんなに必死なの?
長野県は自民党を選ばなかった
この事実は変わらないんだよ?

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2016/07/12(火) 23:24:47
長野県民の半数以上はバカってのも事実だな

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2016/07/12(火) 23:38:06
自称インテリのパヨチンは相手にしたら負け。

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2016/07/13(水) 01:11:35
すまん、つい構ってしまった
自重する

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2016/07/13(水) 02:03:31
樋橋地区の商業開発すんのはイオングループだから過度な期待はできんな

ツルヤの中込原店はいよいよ新店舗の人員募集も始まったけど
現在の店舗の跡地は何になるんだろ?
ほっともっと前の交差点もスゲー金かけて整備し終わったけど

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2016/07/13(水) 12:26:09
>>289
何で、頑なに何が良識なのか説明しないんですか?

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2016/07/13(水) 12:35:32
自称インテリのぱよぱよちーんな奴らは病人なんだから相手にしたら負け。

ttp://zasshi.news.yah oo.co.jp/article?a=20160712-00018472-president-bus_all

反対意見全否定、人格攻撃……。国民は自称インテリのインチキさに気づいている! 

むしろ自称インテリのインチキさに皆気付き始めてきた。
彼ら自称インテリは、自分たちの考えこそが絶対的に正しくて、
それに反する者は全て間違っている、教養がない、感情的な非合理な人間だ、と決めつけているということを。
そして自分たちの考えこそが絶対的に正しいということを
屁理屈をこねて主張するもんだから単純な論理矛盾を冒しているということを……

自称インテリは普段は話し合え!!  
国民の意思を聞け!!  と言うけど、
自分たちと異なる意見の場合には話し合わずに全否定、
そして自分と異なる意見について多くの国民が支持していることもポピュリズムとして全否定。

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2016/07/13(水) 12:40:50
とりあえずきときとどうだったのよ
混んでました?

ここまで見た
  • 297
  • ターボー
  • 2016/07/13(水) 17:57:14
パルセイロ佐久に呼ぼうよ♪

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2016/07/13(水) 18:00:01
>>297
いや、いらない

ここまで見た
  • 299
  • ターボー
  • 2016/07/13(水) 20:12:06
298さん

さしあげます♪

ここまで見た
  • 300
  • ターボー
  • 2016/07/13(水) 20:14:03
298さん

さしあげます♪

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2016/07/13(水) 20:22:24
>>295
そうやって、いいよいいよで甘やかしたからこの醜悪な結果が出てしまったんではないですか?

私は佐久が好きです。美しい山河、広大で整然とした稲田、鳥と魚が生きるこの地で生活出来るのが幸せだと思ってます。だから、もっとよくあるべきと思ってます。佐久が現在の佐久たりえるのは、この日ノ本という国があるからでしょう。軍事力もないこの一地域が、御国の加護無く存続出来ると本気で思っているなら、脳に重大な欠陥があると断じる他ありません。

だからこそ、国の護持を真っ先に考えるべきでしょう。日ノ本そのものの強化と平安を望むべきでしょう。何故、それが民進共産によってもたらされると思えるんですか?売国奴によってそれが提供されると思えるんですか?

私は長野県民として、佐久市民として恥ずかしいです。故あれば、中央から粛清されても致し方なしでしょう。補助金の削除、地方自治権の削減等を優先的に行われるやもしれません。国の緊急時、売国奴を助ける中央政府など全世界何千年の歴史上存在しえぬ事ですから。

佐久が相対的に豊かなのは、民進共産の手柄じゃありません。地理的に有利な条件が揃っていただけです。それを守ってくれたのは、9条とかいう妄想概念ではなく自衛隊であり中央政府です。チベットは9条で守れますか?

こんな事が分からない、バカ市民バカ国民と全国から嘲笑され、冷遇される結果を佐久市民は出してしまいました。残念な事です。

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2016/07/13(水) 20:41:09
つまらんなー

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2016/07/13(水) 20:51:17
ツルヤの中込原の交差点はあの先のホテル一万里の
先は続かないのですね。ツルヤの跡地は何ができるのかな?

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2016/07/13(水) 21:22:23
ベイシアとカインズの間の道路にパトカーが2台も来てたけど、
何かあったのだろうか。

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2016/07/13(水) 22:32:10
はま寿司ってあまり良い評判聞かんな
あまり混んでなさそうだし

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2016/07/13(水) 22:42:33
というか地元の人に聞くと
回転すしなら『かっぱ寿司』が一番いいといわれる。
小さいころから食べなれた味には勝てんわ。

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2016/07/13(水) 22:46:45
カッパはサラダが人気です

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2016/07/14(木) 00:04:26
その日のネタとバイトの切り方によるw<回転寿司
かっぱ寿司のサラダ巻きは孤高

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2016/07/14(木) 00:04:55
セブンでサラダのおにぎり売ってたな

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2016/07/14(木) 00:59:36
スシローが一番人気なんじゃないの?

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2016/07/14(木) 01:21:53
>>310
カッパがコロワイド傘下になってから劇的に変わったと思う。
特に佐久店は
売上が良い方の店なのかな?

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2016/07/14(木) 07:36:18
ずっとかっぱ派だったけど、はま寿司お醤油がいっぱい種類あって楽しい。
あと鴨南蛮そばおいしい。
きときとは確かに他の回転ずしより美味しいけど、一皿税込み700円超とか・・・ラーメン食べれちゃう・・・

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2016/07/14(木) 08:06:15
え?一皿700円?100円皿もあるけど高いやつは700円とかあるってことですよね?

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2016/07/14(木) 08:11:16
自己解決しますた
上田店のHP見てきた
俺の大好きなサーモン系が100円台でないのは痛い><

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2016/07/14(木) 19:17:45
きときと行きたいけど全体的にどうなんだろ
かっぱは行くけどたまにイカ食べると薬臭い時がある
あと昔より小さいしわさびなしだし

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2016/07/14(木) 23:45:58
かっぱ寿司って昔ネタが凍ったまま出てきた時期があってそれ以来行ってないわ。

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード