facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 750
  •  
  • 2016/05/02(月) 15:19:10
イオンモールてなんなん?
JUSCOは?カタクラモールはどうなってしまうん?

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2016/05/02(月) 15:32:27
>>715
そば屋でパンケーキ出してるの?

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2016/05/02(月) 15:48:37
松本土産にキーホルダー買って配りたいんですけど有名なのってありますか?
アルクマとかご当地〇〇とかではなく民芸品?っぽいのが良いです
名前が分かれば売ってる店も探せるかなと思っています

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2016/05/02(月) 16:06:27
>>750
ジャスコて(笑)何年冬眠してたのかな?

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2016/05/02(月) 16:16:48
>>752
松本てまり
キーホルダーあるか知らないけど

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2016/05/02(月) 16:41:34
巨大なジャスコができたってしょーもない品揃えに加えて
シナチョンバリューを山積みにして
高く売るだから

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2016/05/02(月) 17:00:12
>>752
>>754
松本てまり根付
570円で博物館で売ってるみたい
https://www.city.matsumoto.nagano.jp/sisetu/marugotohaku/siritu/museumshop.html

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2016/05/02(月) 17:58:50
さてと駅前に飲みに行くか

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2016/05/02(月) 18:50:12
酒回ってくるとジャスコの歌なんか乙なもんですな

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2016/05/02(月) 19:03:48
カラセンでちょいと一杯

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2016/05/02(月) 20:25:22
>>754
>>756
てまり良いですね
大きさなど色々種類があるみたいなので
博物館も含め明日見て回りたいと思います

ありがとうございました

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2016/05/02(月) 22:11:39
不思議なのは、東京神奈川に殆んど出店してない田舎の象徴ベイシアが、
松本にも出店してないこと
市境の堀金にあるから出店してると同じ事かな?

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2016/05/02(月) 23:00:23
>>761
そんなもん、ベイシアに直接電話して聞いてこいよ、、、

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2016/05/02(月) 23:12:27
>>756
わあこれ可愛い
地元だけど知らなかったわ

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2016/05/02(月) 23:56:17
>>734
確かに郊外型の出店では市街地が終了するパターンは数多い
須坂にイオンが出店すれば長野市も同じパターンだろう
ただ、都市型の出店、例えば岡山、金沢は逆に周辺にいい影響がでている
既存の商業施設も対抗し、互いに切磋琢磨し、街全体としては
周辺自治体から今まで以上に客がくるようになっている
高崎駅前もそうなるだろうな
松本の出店も都市型であり、沖縄のライカムのような観光型
しかもチャンスなことに駅前ではなく駅からあるいていける市街地にできる
おそらく松本も岡山の渋滞対策を参考にして電車利用を促す
はずたがら、それらの客をいかに既存店に流せるかが勝負だろう
まぁ胃の上は最低でもリニューアルしないとやばいだろうがね

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2016/05/03(火) 01:43:44
胃の上なら 食堂 からですね

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2016/05/03(火) 01:53:56
山田君、座布団全部取って。

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2016/05/03(火) 02:00:46
ベイシアは松電さんが阻止してるって聞いたことあるな
ツルヤもそうだったみたいだけどできたしベイシア側もあんまり魅力感じてないんじゃないの

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2016/05/03(火) 03:14:51
>>751
大名町近くのGramとかいうパンケーキ専門店だよ

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2016/05/03(火) 03:25:12
スーパーの出店って囲碁みたいだ

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2016/05/03(火) 04:23:32
デリシアはレジバイトさんの入れ替わりが早いように思う

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2016/05/03(火) 07:48:07
BSこころ旅松本城からスタート

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2016/05/03(火) 13:28:00
松電は他社の足を引っ張ることしか出来ないのかよ

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2016/05/03(火) 13:28:34
こころ旅見れば良かった

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2016/05/03(火) 14:03:54
>>767
そうなんだ・・
地域経済の事を考えてるのなら
イオンモールを阻止しないでベイシアを阻止するとか意味不明だね

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2016/05/03(火) 14:29:04
いまだにアップルやデリシアと呼ばず松電と呼んでる

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2016/05/03(火) 15:20:58
私も南松ジャスコとか呼んでる
ザ・ビッグよりマックスバリューのが好きだった

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2016/05/03(火) 16:01:36
>>767
庄内はベイシアグループが出店予定だったらしいね
その後も南信方面に何ヵ所か予定があったようだが流れたようで最近は話を聞かない。

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2016/05/03(火) 17:00:15
上高地方面の事故渋滞の情報ないですか?

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2016/05/03(火) 17:06:06
>>778
国道158号 上り 松本市前川渡 →松本市安曇沢渡 衝突事故 規制中
国道158号 下り 松本市安曇沢渡 →松本市前川渡 衝突事故 規制中

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2016/05/03(火) 18:20:37
>>779
えれぇなぁ

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2016/05/03(火) 18:41:06
山辺の300円温泉言ってみたけどなんというかアレだな、うんアレだ。

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2016/05/03(火) 19:27:39
>>765
食道じゃないかな?
と、今ごろ突っ込んでみる

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2016/05/03(火) 19:53:10
>>781
混んでただろ
ホットプラザ来てるが半端ない混みかた

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2016/05/03(火) 20:56:43
有名どころはイモ洗い坂w

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2016/05/03(火) 21:11:30
アルピコの観光バスがレッカーされてるの見かけたけど、158の事故絡み?運転席側のフロントがクシャってた

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2016/05/03(火) 21:22:57
上高地方面は先が見えないカーブでインカットする車がいるから怖いな

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2016/05/03(火) 22:13:19
夕方、上高地方面からレッカーされてきた軽自動車の正面がグシャっといってたから、アルピコとぶつかったのかな
20時過ぎても158はダダ混みだったが、通行規制がかかってたからかね

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2016/05/03(火) 22:36:54
狭い道で軽とすれ違いする時、こっちは路肩ギリギリまで避けてるのに
軽は路肩を大きく開けてすれ違うのが多い
おそらく軽しか運転しない奴だから、普通や大型の苦労が分からないんだろうね
今回の事故も軽がセンターラインに近づきすぎたんじゃね?

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2016/05/04(水) 00:24:36
松本市内の運転は慣れないと恐いな

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2016/05/04(水) 00:43:02
右折特攻してくるしな

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2016/05/04(水) 00:59:04
そこで滝城太郎の出番です

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2016/05/04(水) 03:19:54
走る棺桶だしな

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2016/05/04(水) 05:40:42
>>773
再放送がたしか土曜にある。

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2016/05/04(水) 06:40:58
松本市内はあちこちでシートベルトの取り締まりやってるね

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2016/05/04(水) 07:30:27
風が出てきたな

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2016/05/04(水) 07:44:10
再放送は土日のとうちゃこ版

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2016/05/04(水) 07:45:51
よく晴れたけどまだ湿気が抜けない感じだな
山岳観光にはイマイチ?

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2016/05/04(水) 08:11:52
常念にかかっていた雲がなくなったね

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2016/05/04(水) 09:22:12
常念坊を見れなくなったか

去年のGWは梓川に虹鱒の大量放流があったのに、今年はやらないんだね・・

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2016/05/04(水) 09:37:13
松本ルールとか堂々と宣う地元民・・

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード