facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 790
  •  
  • 2016/01/23(土) 21:13:56
おら気管支に疾患抱えとるせいで走りたくても走れねえだよ

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2016/01/24(日) 00:14:06
アカン

時事ドットコム:寒ブリ、水揚げに異変=北陸と山陰で漁獲明暗
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201601/2016012300063&g=soc
寒ブリ不漁で「シーズン入り宣言」見送りへ 富山の氷見漁港  :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG23H0V_T20C16A1CR0000/

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2016/01/24(日) 09:55:52
1万払って苦行とか

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2016/01/24(日) 11:28:14
雪舞いすぎ!
前が見えない(>_<)

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2016/01/24(日) 13:05:48
視程5m
ライト点灯必須

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2016/01/24(日) 13:39:48
どこ走ってるの?
金沢南だけど
風は強いが 雪なんて降ってないわ

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2016/01/24(日) 14:04:13
たぶん、金沢じゃないんじゃない?
津幡、かほくはすごい事になってる。
気温は-2℃。旧道を通ってきたけど
バイパスは圧雪でスケートリンク状態じゃないかな。

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2016/01/24(日) 15:01:18
能登は風なくて積もってるみたいだね
融雪ないとこは夜になって凍ると怖いな

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2016/01/24(日) 15:32:18
北陸新幹線―平常通り運行、、、やるね!

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2016/01/24(日) 15:45:53
このまま春になったら
金沢市は史上最低の最大積雪量じゃないのか
多分東京より少ない

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2016/01/24(日) 16:35:40
>>797
玄関前の手付かずのトコ、膝上までの雪だわw
ウチの前はセンターラインのある道路なんだが、クルマ一台がやっとのワダチで、佐川急便の軽ワゴンが腹こすりながら恐る恐る通っていった。
輪島市役所の程近い市街中心部です。

防災無線が「必死に除雪してるけど市全域なので時間がかかってますごめんなさい」ってなアナウンスを繰り返してるよー。

ひっさびさの雪を楽しむコトにしてる♪

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2016/01/24(日) 16:50:28
今回の寒波は能登直撃みたいね、
輪島の積雪50?だとかw
能登ってあまり積もるイメージないんだけど。

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2016/01/24(日) 18:03:58
>>778
中心部や観光客の多い地域はマラソンコースから外した方がいいね
コース下見で爆走する市民ランナーが
歩行者を避けずに突っ込んで危険だったし

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2016/01/24(日) 21:15:15
この感じ(降り方)だと、明日の朝は月曜ということもあって、ぷちパニックになるんじゃないか?

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2016/01/24(日) 21:19:05
https://youtu.be/qxcW-dNM_MU

雪で見えねーw

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2016/01/24(日) 21:32:44
>>801
のと里山空港の積雪量(今日夕方)は約1mだよ。

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2016/01/24(日) 22:45:11
加賀地方の積雪量はそうでもないけど、能登地方は膝上だったな
里山海道では路肩でチェーン巻いてるトラックもいたし、対向車線で横向いてる車もいたし

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2016/01/24(日) 22:53:55
金沢市内はまあそれなりの積雪だったが
ちょっと外れて白山市や野々市市に行くともう大変。
何でこうも違うんかね??

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2016/01/24(日) 23:00:05
積もってるよー
車の周りだけ雪かきしてきたけど、まだ積もりそう

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2016/01/24(日) 23:13:27
加賀地方もそこまで行くと深いのか
やっぱり山の有無だろうねぇ

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2016/01/24(日) 23:23:26
夕方までたいしたことなかったけど
今降り続いてるよ
明日の朝は皆さんお気をつけて

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2016/01/25(月) 00:28:29
寒すぎ

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2016/01/25(月) 01:34:26
20cm超えたね
消雪装置の水が溜まってて道路脇は水たまり真ん中は雪どっさりってところが結構出てきてる
ところどころ立ち往生してる車もいた
今のところ8号の除雪は完璧

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2016/01/25(月) 05:54:13
昨日も今日も寒いな。えらく降ったし。

昨日は道路も日が落ちたらつるつるで前の車がくるっと回ったのでひやひやしたわ。

車間距離十分に。

ここまで見た
  • 814
  • 800
  • 2016/01/25(月) 07:06:37
今のところ、朝刊は届いてないし除雪車も来てない。徒歩出勤の予定。
昨日の朝刊はいつも通り届いてたからスゴいんだが、流石に今朝はムリだったようだ。

ウチの前を通るはずの路線バスは昨日から一台も見てないよー♪
今日は燃えるゴミの日だけど、ゴミ出すのやめた。収集来れないだろうしな。
輪島からお伝えしました。

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2016/01/25(月) 09:01:54
安原辺りから全然動きませんけど、どうなってますか、

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2016/01/25(月) 17:04:48
旧うつのみやが ロックの殿堂に
なるみたいだな

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2016/01/25(月) 20:35:24
>>816
倉庫兼物流センター兼カルチャー教室だったあの柿木畠のビルがロックの殿堂か。
時代が変わったようだな。

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2016/01/25(月) 20:37:17
誰得だな

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2016/01/26(火) 01:36:15
アニメの殿堂になるよりはマシだ。

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2016/01/26(火) 09:28:44
おやプリやジャンピンの殿堂にしよう(爆

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2016/01/26(火) 09:37:14
別にアニメの殿堂でも良いんじゃないの。
それとも歴史と伝統の金沢には相応しくないと?

まぁ鉄オタに負けず劣らずアニオタは気もち悪いのは確かだがw

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2016/01/26(火) 10:33:23
そんくらいにしとけや。

俺からみたらツエーゲンに熱狂するヤツもアニヲタも鉄っちゃんも街じゅう走りまわるジョガーも何の違いもない。
オマエさんがアニオタを気持ち悪いと言う以上に、早朝ソフトリーグとかに皆勤参加するやつを気持ち悪いと感じるヤツだって確実にいるのだ。
自分の知らない領域を嫌悪して叩くのは、原理主義を唱える宗教活動と同根の発想であることを恥じるべきだ。排他主義者になる覚悟もないクセに。

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2016/01/26(火) 10:48:34
>>822
思うのは自由だろw
何でもかんでもそっちに結び付ける方がキモい!
排他主義者になる覚悟ってなんだよ? そんなもん端っからねぇーよw

ところで何でジョガーがここで出て来るんだ?

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2016/01/26(火) 10:54:25
>>823 キモっ

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2016/01/26(火) 11:07:07
野々村竜太郎、やっと裁判に出廷(身柄拘束されてだがw)したと思ったら罪状否認だってw
こりゃ実刑行きじゃね?
あの宇野邦夫でさえ、最後は自分から辞職したのに、その上をいく情けないやつだったんだなやっぱw

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2016/01/26(火) 11:15:37
モマエラ、平日の昼日中に便所の落書きで争いしてねぇで仕事しろε=ε=┏( ・_・)┛

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2016/01/26(火) 11:24:16
これが仕事だ

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2016/01/26(火) 11:41:27
平日日中とか言ってレスってる時点で。

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2016/01/26(火) 11:47:20
>>828
いや、固定IPからとスマホやガラケーからは違うだろ一応w
因みに俺は運転休憩中の車内からだよ。

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2016/01/26(火) 12:03:47
>>829
逆もまた然り
普通に考えれば休みの人だろうな
ほかにも色々言えると思う
逆にそう思わない人の方が不思議なんだが

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2016/01/26(火) 12:12:10
>>828
“にっちゅう“でなくて“ひるひなか“だろ。

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2016/01/26(火) 13:02:07
柿木畠が ロックの聖地に

ここから 伝説が始まる

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2016/01/26(火) 13:17:11
聖地ってのは違うな
>>816は屋号だし

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2016/01/26(火) 15:39:02
どうせなら録音スタジオも併設してほしいところだぜ。
竪町からスタジオが消えて幾星霜・・・

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2016/01/26(火) 15:57:58
ロックの殿堂って何のお店なんだ?

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2016/01/26(火) 16:01:35
>>835
店じゃなくて展示施設だな。
松井秀喜の館みたいもんだよ。

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2016/01/26(火) 16:08:47
>>836
なんと!
金沢にロックの殿堂入りできるようなアーティストいたっけ
中田ヤスタカとかかな
でもあれロックじゃないな

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2016/01/26(火) 17:41:01
>>837
知らんがなw

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2016/01/26(火) 17:52:25
金沢とロック…何かあったっけ?
それなりの規模と充実度なら県外からの集客も見込めそうかな

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2016/01/26(火) 19:10:17
>>837
>>839
東京原宿に本家(?)がある。
http://www.rrm.co.jp
金沢のはその分家みたいな感じ。
今時ならDavid Bowieの追悼展示とかするんじゃないかと。

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2016/01/26(火) 22:14:25
>>839
京都の嵐山に美空ひばり記念館があったようなもんだ。

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード