facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 100
  •  
  • 2015/09/19(土) 18:03:56
>>98
だからアンタッチャブルって言ったんだよ。

ツッコミ所多数だろ?w
ガラケーからだしな今どき。

うっすら笑ってスルーが正解だと思ったよw

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2015/09/19(土) 18:41:52
>>96
私は店の人が間違えるのが嫌なので持ち帰り、近くの宅配便から送りますね‥…。

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2015/09/19(土) 20:56:26
光ネクスト 隼
プロバイダー:ネスク @niftyの方いましたら
夜間21時〜24時の間くらいの速度測定の結果教えてくれないでしょうか
OCNから乗り換え検討しているのですがどちらにするか迷っている状況です

PINGも知りたいのでこちらの東京サーバーで速度測定してもらえるとありがたいです
http://www.speedtest.net/
勝手なこと言ってすみませんがよろしくお願いします

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2015/09/19(土) 22:35:36
>>95
変わりすぎてて気がつくも何もなかったよ。
県庁も無くなってたし。
自分が知ってる金沢じゃなかった。

>>98
そうだったのか。
知らなかったよ。

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2015/09/19(土) 23:11:44
今を知らない人が久しぶりに来たらスルー推奨だってよ
大した人情だね

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2015/09/19(土) 23:20:34
>>103
あのさ、金大付属高はその前身の
金沢高等師範学校付属中学校(旧制)のころから野田町にあり、
その後、昭和25年から現在の平和町(出来た頃は野田町だったが昭和38年に平和町と改称)にあるんだよ?

http://partner.ed.kanazawa-u.ac.jp/kfshs/intro/history.html


記憶違いというか思い込みを修正しないと話がヘンだよ。
他の人から既に指摘されてるけど。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2015/09/19(土) 23:27:16
>>104
久しぶりに来たのはどーでもいいが、発言内容が頓珍漢だからスルー推奨したんだよ。

冷静に自分の発言、精査してみなよ。
何かオカシイのが来たって思わせるに充分だぞ?

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2015/09/19(土) 23:51:22
>>93
金大附属中学校・小学校のことでないかい?
高校は今も昔も自衛隊の真向かいだ。

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2015/09/20(日) 00:16:43
>>104
確かに排他的な物は感じるね
移転したのは高校で無いにしろ確かだからね
かなり昔なら記憶も定かで無い場合も往々にして有るだろうに

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2015/09/20(日) 00:53:38
まあ、自慢話でレスるレベルで無いという事だろw
あ!一方はあうじゃん、道理で(*⌒▽⌒*)

ここまで見た
  • 110
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2015/09/20(日) 01:51:47
>>103
帰省というけど、いつ頃何年間ぐらい金沢にいたの?
詳しい個人情報までは要らないけど、いつ頃の記憶と比べているのかが分からないとつい不信感を感じてしまう。

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2015/09/20(日) 06:28:03
「物凄い」と形容するくらいだから少なくとも10年以上前だろうな。
21美も2004年開館だし、それ以前の話かと。

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2015/09/20(日) 11:38:32
1995年に金大附属小中の移転があった一方、金沢城から金沢大学が移出したのに、金沢城で何も違和感を感じなかったのは不思議でたまらん。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2015/09/20(日) 14:07:52
>>113
そう感じるのは金大OBさんなのかな?

例えばKKRホテルあたりから眺める今の金沢城公園が、金大があった頃とどう違うと問われてもな〜んも変わってないカンジがするよ、私は。
昔と明らかに違って見えるのは、商工会議所前の駐車場がなくなった辺りから兼六テニスコートが堀に戻った辰巳櫓の石垣下あたりだろうね。
石川門のあたりもほとんど変化を感じないよ。

つまり、金大がなくなった違和感なんてほとんど感じない人が少なからず実在するってコト。
かつてのキャンパスには、車で博労町側から入って今の玉泉院丸のとこへ降りてきた一回きりしか入ったことないからなぁ。

もし百間堀が復活したら、それこそ多くの県民の記憶に残るだろうけど、それでもな〜んも違和感を抱かないような地元民だっているかもねw

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2015/09/20(日) 14:29:13
>>114
まず、金大OBではない。
その人は金沢城に中国人が多いと言っているから中に入ったんだよね。
中が大きく変わったのは一目で分かる。

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2015/09/20(日) 14:33:46
>>115
その人は「変わりすぎてて、自分が知ってる金沢ではない」と言ってるのだから、
違和感感じてないという解釈はおかしいのでは?

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2015/09/20(日) 14:55:43
>>114
興味の視点で記憶もかなり変わってくるからね。
自分が不思議でたまらんと思っても当事者にとってはそんな事どうでもよかったりする。

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2015/09/20(日) 15:41:14
何十年前の話 してんだよw

片町きららの大屋根は
奥が深いから
雨でも濡れなかったよ

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2015/09/20(日) 15:51:34
横風吹いてたら濡れ濡れでしょ

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2015/09/20(日) 15:54:16
ねえ?片町きららのバス停はいつ頃整備されるのかな?

出来上がりの絵には待合室があったような気がするけど……(●´∀`●)

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2015/09/20(日) 17:39:10
>>120
24日より 使用開始
待合室は ない
大屋根の奥に 電光掲示板とイスがあるのみ

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2015/09/20(日) 18:02:51
>>115
あー、言葉が足りなかったね、ゴメン。


>中が大きく変わったのは一目で分かる。

金大があった当時の敷地内をちゃんと知ってればそうなるね。
が、私みたいに当時の城内はほぼ記憶してない人間には「違和感」の抱きようながいってコトを言いたかったんだよ。
昔と違ってるって話は認識できても、何がどう変わったかなんて昔を知らなかったら比較しようがないって点ね。

>>116さんから「違和感」の話自体がオカシイと指摘された今や無意味になったかもだがw


で、OBでもないのに大学の敷地内(当時の)に出入りした経験が豊富なの?
(私が城内キャンパスに入れたのは大学関係者に同行した一回だけ)
学校の敷地内って部外者の立ち入りに厳しいでしょ?
最近じゃぁ母校(高校)の部活にすら簡単に近寄れないじゃない。
「OBが遊びに来ました」じゃ入校証もらえないもの。
当時はGoogle Earthもなかったから、ちょっと疑問に感じたので。

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2015/09/20(日) 18:32:15
>>115
入ったとは言っていない。
出入りが多ければそう思うでしょ。
憶測ですが。

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2015/09/20(日) 18:50:58
うっすら笑ってスルーって随分上から目線の失礼な言い方だな。
そこまでこき下ろすほどのレスだとは思わないけど。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2015/09/20(日) 18:55:00
片町きららって何?
どこ?

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2015/09/20(日) 19:23:04
あの〜昔の金大は入り放題でしたよ。
警備なんてないとは言わないけど…。
片町、香林坊に用がある時は、車停め
ていたしね。

何より武道館あったしね(●´∀`●)

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2015/09/20(日) 21:00:25
とある学校の校内で起きたえげつない事件があるまでは、どこの大学もオープンだったけどね。
今となっては…

実際、あるアーティストのコンサートチケットを大学構内の購買で買い求めたりしたものだ。
購入方法テレビなんかで「○○大学生協チケット売り場」なんて案内していたしね。

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2015/09/20(日) 21:32:22
>>122
大学(特に国公立)は基本的にパブリックスペース。
理系の研究施設とかでなければ、出入りはもちろん生協や学食の利用も可能だ。
このへんが小中高とは違うところ。
再販制度で価格が厳しく統制されている雑誌書籍類を格安で買ったり
学食の格安メニューで昼飯を食うこともできるのだ。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2015/09/20(日) 22:02:38
あれ?
私立はもちろん、国公立大でも
部外者の立ち入りはご遠慮下さい。
って掲示がされてないか?

オレと>>128のどっちが ま〜ぼ〜ろ〜し〜 なのw

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2015/09/20(日) 22:07:08
国立大ってのは全てなくなった、と池上先生がテレビで説明してたのは昨夜じゃなかったか?(^w^)

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2015/09/20(日) 22:15:50
>>129
いや、君の方が正しい。
先日も富山大学の前を通ったが、
「部外者の立ち入りはご遠慮下さい。」の掲示があった。

まあ、富山大学は国立大学ではないんだが。
そもそも、今現在、日本国には国立大学は一校もないはずだが。

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2015/09/20(日) 22:30:03
「国立大学法人」の法人格を持つ国立大学ならあるんでないの?
金大も富大も国立大学法人だ。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2015/09/20(日) 22:46:46
>>105
あれ?
じゃあバス停のすぐそばにあったのは高校じゃなく中学校か?
いずれにしても学校あったよね?

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2015/09/20(日) 23:29:22
たいていの学校のそばにバス停はあるが、市役所の隣りならば金大附属中学校と小学校だった。

市役所を知っていますか?

ここまで見た
  • 135
  • 105
  • 2015/09/20(日) 23:43:52
>>133
そういうこと。


…って話に落ち着くんだと思うけどさ、金沢に「バス停」がいくつあると思うの?
たぶんそうだろうと推測して、広阪界隈に絞っても複数あるんだから、もうちょっと会話相手に誤解を与えない気遣いをお願いしたいです。
そこらへんの言葉の配慮不足が、このスレの皆さんの無用な苛立ちに繋がってるものと見受けられますよ。


>>126
そうでしたか。
当時の私なら、他人様の学校の敷地へたいした用もないのに入っていくなんて、と気後れしましたよ。
駐車場として活用してたなんて思いもしませんでしたw

>>128
確かに昔は出入り自由だったのかもしれない国公立大学も、今や明確な目的(面会とか)のない入校は制限しているようですよ?
なので「生協や学食の利用は可能」であっても、いわゆる「出入り自由」ではないってコトみたいです。

>>132
池上彰先生によると国立大学法人=国立の学校 とするのは間違いなんだそうです。
法人はあくまで法人であって国立のものという意味ではない、と。
何か難しいですね。すべて小泉改革が悪いってコトにしときましょうw

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2015/09/21(月) 02:30:49
>>135
文字通り「国」が「立てた」学校ではなくなっても
「国立大学法人」格があれば今はそれを「国立大学」と呼称する。
言葉のアヤみたいですな。

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2015/09/21(月) 07:32:19
>>135
そうですね。
言葉足らずで申し訳ありませんでした。
香林坊とか片町とかはすぐ出ますが全く出てこない地名もありまして。
荒れさせてすみません。

>>134

(元)県庁の場所なら判るけど市役所ってどこだっけ?

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2015/09/21(月) 07:46:58
いくらガラケーで、ちったぁ検索窓とか活用しろよ

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2015/09/21(月) 07:56:18
京大やらどこだったか忘れたが他の大学にも、レストランかがあって普通に
マダムらがランチしてるとか見たことあるのだが…

入れるとこと入れないとこがあるんじゃないの?

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2015/09/21(月) 08:30:03
私の経験では工学部や薬学系は守衛さんがいて行き先とか書かないと入れませんね〜(^^*)

経済学とか文学系は守衛さんとかは配置されていないのが多いと思った。

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2015/09/21(月) 09:46:44
工学部と いえば
金大工学部跡地に 県立図書館が
移転するみたいだな

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2015/09/21(月) 10:14:26
>>139
入れる区域と入れない区域が有ると言うことだろ

金大は昔から立ち入り禁止の看板有ったぞ
無断侵入がかなり問題になった時期があった気がしたが

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2015/09/21(月) 11:04:48
>>137
昔も今もあまり金沢のことを知らないってことやね。
附属中小の跡は全国的にも有名な21世紀美術館だよ。塀も無いし入るなって看板も無いし(w)無料エリアだけでも十分楽しめるよ。
市内のあちこちにある観光案内所で地図やパンフ貰えるので観光客になったつもりで貰うといいよ。

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2015/09/21(月) 13:34:15
先々週、金沢観光行ったら金沢の人たちがすごく親切で感心した。
地域性なのかな?道は綺麗だし無駄に人多くないし素晴らしいね。

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2015/09/21(月) 15:07:07
おかしな会話で盛り上がってたみたいだが、大学だろうが小中高だろうが幼稚園だろうが部外者立ち入り禁止が絶対原則だ。これは国営民営の区別もなく、また学校だけでなく企業や公立各機関などすべてが原則、無断立ち入り禁止なのだ。その大前提の上で、所有者や管理者が許容または黙認している範囲へ出入りできるのだ。パブリックスペースなどという外来語を都合よく解釈(もしくは誤解・誤用)するから聞き齧っただけの他人がどんどん誤解を拡散するんだ。

冷静に考えてみたまえ。
公共の場だ!と県庁エントランスに半日も居続ければ十中八九不審者扱いだろう?
職員から訪問理由を問われるか警備員若しくは警察官の登場となることは想像に難くない。
じゃあガードの硬い施設・エリアに入っていく部外者はゼロかといえば、必要な用件のある人は入っていけるのだ。

大学は、本来学生と研究者のための施設だから部外者立ち入り禁止は当然だ。しかしながら外貨獲得、自己資金獲得による独立採算を目指す方向を命じられた現代ゆえ、部外者を学食へ誘惑して売り上げ増に(僅かでも)貢献して頂くには、出入り制限を部分的に緩和または黙認せざるをえないのだ。言ってみれば「学食へいってランチを食べる」という明確な理由を持つ来訪者に出入りを許可しているのであって、ハナっから「出入り自由」を吟っているのではない!

>>128はそこら辺が実に巧みな、読者を誤誘導させる書き込みだ。基本的にパブリックスペースと言いながら出入り自由とは明言しない。小中高とは違うって小中高に学外から客を呼ぶ生協だの学食だのはない(最近誕生したらしいがまだ稀)。もしかして言葉巧みに詐欺を働く輩はこういう風に言うものかも?と思わされる。アフォな代議士には見習えと言いたい程に。
冷静に読め。騙されるなかれ。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2015/09/21(月) 15:16:47
長い

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2015/09/21(月) 15:33:23
>>145
冷静になるのは、あ・な・た。

何か心に疚しいことでもあるのかな?

皆さん理由もなしに人様の建物内に入ったりしないよ!
(●´∀`●)


なんでそんなにイライラしているのかね?
可哀想な老人。
敬老の日なんに誰も相手してくれないんだね‥……(>_<)

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2015/09/21(月) 15:51:02
ガキはまちび出禁だとか(^w^)

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2015/09/21(月) 16:43:17
>>147
理由も無しにですかw >>126

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2015/09/21(月) 16:48:21
ジジイがまちび出禁だろ(^w^)

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード