facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 524
  •  
  • 2014/05/30(金) 17:32:51
>>521
確かに過去の遺物になっとるな
大体がなんの略か知っとるのは当事者でも少ないんじゃないか?w

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2014/05/30(金) 17:39:56
金沢の現存する最古のコンビニはどの店なのかな

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2014/05/30(金) 18:05:28
>>525
恐らく酒屋が転身したコンビニだと思うが
当初はフランチャイズとかなくて独自の形態
(酒販のついでに日用品や弁当を売る店)
だったので特定は難しいと思う。
時期的には昭和50年代前半ぐらいか。

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2014/05/30(金) 18:45:25
>>524
その過去の遺物のようなものが支配している大学が未だにあったというのがポイント。
上からの指示なのか、実際にキャンパス内であった事さえ“公安のでっち上げ“と言い張る、死んだ魚の目のようなトローンとした目つきの奴らという印象しかない。

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2014/05/30(金) 18:59:05
J3金沢の選手 差別的発言で処分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140530/k10014858461000.html

サッカーJリーグは、今月24日に行われたJ3の試合中に、
ツエーゲン金沢の選手が、相手の選手に差別的な発言をしたとして、
この選手を3試合の出場停止処分に、またクラブに始末書の提出を求める
「けん責」としました。

町田ゼルビア戦
http://www.football-lab.jp/kana/report/

黒人選手に黒んぼとかいったのかなって調べたら
韓国人選手しかいなかったでござるw

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2014/05/30(金) 19:00:56
>>516
金大って・・・・・・・・未だにバカがいるんだな

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2014/05/30(金) 19:18:03
さっきNHKで日曜のJ3の宣伝にツエーゲンの選手が出てたが、
事件のことについては何も無かったな。
1万人チャレンジとかでプレゼント貰えるよ〜ってだけだった。
あんな事件起こしたら、仮にJ3優勝したとしてもJ2昇格なんて
辞退ものだろうけど。

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2014/05/30(金) 20:51:06
>>528
何言ったん?

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2014/05/30(金) 22:20:28
糞チョン?

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2014/05/30(金) 22:58:04
わかるわけないだろーw

ネットで調べても出てこないんだしw

この韓国人っていったんじゃねw

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2014/05/30(金) 23:36:23
>>530
ミリツエコーナーの前の通常ニュース内で「選手が差別的発言をした」
ことについては取り上げていたけどね。

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2014/05/31(土) 00:14:10
ニュースいしかわ845でも同じ扱いだったよ。

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2014/05/31(土) 00:24:35
韓国人に韓国人って言って何が悪いの?
朝鮮人といったんじゃないかな?
もしくはチョンコーとか

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2014/05/31(土) 04:02:37
>>529
金大だけでないっしょ。
金大より京大や東北大の方が有名だし。

国立大には、しぶとく活動してる奴らはいるんじゃないのか?

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2014/05/31(土) 05:20:33
小林奈々絵が元MROの室ちゃんとのデュエットでCDデビューやと
走れ歌謡曲の中でチラッと流してたみたいやけど、ちょうど電波悪いとこ走っとったから聴けなんだわ

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2014/05/31(土) 05:53:50
>>536
朝鮮人て言うたら差別なん?

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2014/05/31(土) 06:33:07
今日イーゾーンに江頭来るの?

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2014/05/31(土) 07:17:08
>>533,539

普通に「あなた、韓国人?」って言ったら怒られるらしいぞ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=SucchYbIJ5U

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2014/05/31(土) 08:14:56
>>540
時間は書いてないが今日来るよ。

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2014/06/01(日) 05:38:52
金沢のエロい店教えてください

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2014/06/01(日) 06:41:08
本社は桜田町です

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2014/06/01(日) 13:49:40
>>500
名古屋人を市内案内したら、何もない地下道が凄く珍しがられたw

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2014/06/01(日) 15:22:47
それにしてもなんで金沢駅地下にはお店がないんだろ。
かつてステーションデパートがあった所とは思えん。

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2014/06/01(日) 15:31:57
>>546
地上にも店ないのにわざわざ地下には作らんのじゃ?

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2014/06/01(日) 15:43:02
私としては地下に店があったほうが嬉しいな
雨雪降らないしw

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2014/06/01(日) 15:45:30
ι(´Д`υ)アツィー

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2014/06/01(日) 16:40:24
金沢はバスの文化だから地下はなんもないよね

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2014/06/01(日) 16:40:29
金沢はバスの文化だから地下はなんもないよね

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2014/06/01(日) 16:50:01
あんな所に出店してもすぐに閉店だろうな

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2014/06/01(日) 17:03:11
金沢は客が降りる前に動き始めるバスばっかりだよねー
そのうち、誰か死ぬと思うわ
つか、結構死んでるの事故隠ししてるのかな?

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2014/06/01(日) 17:42:22
北鉄労組は連合いしかわ内でも最強クラスだからな。
ほぼ一社独占の強みが更に後押しするから、もう、ね。

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2014/06/01(日) 19:34:54
>>553
> つか、結構死んでるの事故隠ししてるのかな?

本当かよ?

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2014/06/01(日) 19:59:09
>>555
わきゃ無いやろw

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2014/06/01(日) 20:37:22
>>553
降りる前にって動くって 扉閉めずに発射?
ばっかり?
事実を歪曲しているな こいつ

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2014/06/01(日) 23:02:15
バス停から離れた所に止まって駆け寄らないと乗らないものと見なされる。
そのために並んで待つ習慣がなくなり乗車のマナーが悪くなる。

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2014/06/02(月) 09:44:54
駅の地下と言えば、
もてなしドームのある場所が『駅-武蔵-香林坊.....松任』を繋ぐ地下路線バスのターミナルになる予定だったって事を知ってる人ももう少なくなってるのかねぇ

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2014/06/02(月) 12:01:11
ドーム地下 噴水広場の奥にある椅子
人が座ってるの ほとんど見ない
むなしく観光案内だけ流れてる

どんだけ 税金の無駄使いなんだよ

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2014/06/02(月) 12:32:36
なんで地下街にしなかったの?
武蔵まで地下街にすりゃよかったのに。
せめて駅西の地下通路と繋げないと。

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2014/06/02(月) 12:46:19
そのお金でガラスドームと変な門を作ったんじゃないの?
見た目の派手さ重視で。

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2014/06/02(月) 13:13:22
パークビルや北国新社屋から武蔵までの地下街にすべきだったよね。
ただ金沢駅の構造上地下街は必要ない。
行き来が容易な高架化された駅に地下街とかペデとかあまりないよね。

首都圏なんかはいまさら高架にできないから橋上駅にして2階から出入りするペデが多い。
新宿や池袋、東京駅みたいな巨大ターミナルの場合は地下で行き来する感じ。

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2014/06/02(月) 13:28:05
そんな低予算で地下街が出来るなら苦労しない

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2014/06/02(月) 13:42:20
2階に線路がある高架駅は地下もペデもいらないんだよ。
1階で自由に行き来できるんだから金の無駄。
1階に線路があって自由に行き来できない駅はペデで2階で行き来するか地下で行き来するかしかない。
やはり金沢駅は税金の無駄遣い。

西口暫定駐車場も税金無駄遣いでロータリー広げて残った土地狭すぎ。
あれじゃ外資系ホテルは無理だろ。
県立音楽堂の場所も何でも誘致できた一等地なのに税金無駄遣いで音楽堂なんかで埋めちゃったし。

ほんと都市計画がダメ。
ダラダラと中途半端に繁華街を分散させてる。
駅周辺の余った土地に中央病院を持ってくるべきだった。
あと大学も。せめて図書館。

郊外に散らばらせた病院や大学は不便でしょうがない。

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2014/06/02(月) 13:43:20
人口が今の5倍くらいにならないとな

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2014/06/02(月) 17:06:17
ここで能書き垂れてる奴よりは考えあって作ってるんじゃないの?

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2014/06/02(月) 17:10:20
能書き垂れてごめんなさい。

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2014/06/02(月) 18:12:02
西金沢駅至近のJT跡地は、せっかく空いた大きな土地なのに
こま切れの宅地するのはもったいないと思った

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2014/06/02(月) 22:08:05
駅周辺利権は JR様と 県市天下り  土建屋 自民のため

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2014/06/02(月) 23:26:20
>>569
駅西側から保古町交差点方向に道路ができる。
その道路には路線バスが通り、人の流れができるので
道沿いに何が建つかで決まると思う。

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2014/06/03(火) 00:24:14
金沢市内って掘ると化石や温泉出るイメージ

アンモナイトとか出たら工事が速攻ストップするよな

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2014/06/03(火) 02:37:49
皆さんはこの↓↓↓ニュース知ってます?

http://www.asahi.com/articles/ASG62663GG62UOHB023.html?ref=yahoo

山野さんが真面目に頑張っても、こんな首長に話題かっさらわれちゃぁ
とても敵いっこないよね。

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2014/06/03(火) 06:50:03
そりゃ、向こうは体をはってるもの

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード