【弁当忘れても傘忘れるな】石川県金沢市総合スレッド Part90 [machi](★0)
-
- 505
- 2014/05/30(金) 01:17:12
-
>>502
おっしゃることの意味は解るし否定しません。
また、当方の考え方と対立するものでもないと思います。
当方も、商業地域へのアクセスに「狭い路地を求めて」はいないですから。
生活圏としてのそれはあくまで「象徴」であり、アナタが解説してくださったとおりです。
(ただし、日本人が「細い・狭い」を好む事と共通する心情も確かにありますが)
片町は道路としては現状(4車線道路という幹を持った上で路地が広がる)で充分であり、
むしろ不必要な車の排除こそが一番現実的だと考えているのです。
残念ながら日本の土地制度においては、街中で道路を拡幅するには巨額のコストと少なくない時間と膨大な手間が必須です。
その過大な労力を注ぎ込んで、アナタの言うような現状にマッチする商業エリアに再生した頃、
金沢の、いや北陸の、商業地域片町を求める人口は如何ほどと考えていますか?
昔の片町が今にマッチしないから廃れたのならば、今描く夢もまた、同じ轍を踏まないための予測を盛り込む必要があると思います。
イオンモールの成功とやらが20年後、30年後も今と同じとは思えないです。
これからの片町にまず必要なのは、拡幅ではなくて「完全バリアフリー化」だと思いますよ。
若い健常者には気づくことが難しいようですが。
-
- 506
- 2014/05/30(金) 02:00:16
-
>>505
理路整然とはこういうことですね。長文なのにもっと読みたくなる。
-
- 507
- 2014/05/30(金) 02:26:09
-
>>506
それほどのもんか?w
-
- 508
- 2014/05/30(金) 02:28:27
-
終点手前で客ゼロ→「客が乗ってこないからもういいだろ」→営業所に戻る→減給処分/横浜市
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1401354591/
こういうの金沢はどうなってるの?
やっぱり終点まで無駄な走りしてるのかな
何とかできないもんなのガソリンもったいない
-
- 509
- 2014/05/30(金) 04:44:43
-
>>505
道路拡張の難しさは理解しております。
しかし、現実的な話しというなら、タクシーの客待ちなどは30年前と比べて改善されたのでしょうか。
不必要な車両の排除もまた、道路拡張と同じく「夢」なのではないでしょうか。
イオンモールの成功を一例としましたが、完全バリアフリー化もこれに習えるのではないでしょうか。
御仁の仰るとおり、現在の片町は北陸の商業地域として二番手以降です。
しかし、北陸新幹線開通という掴むべきチャンスがあります。
だからこそ、私は、健全な商売の地域として、片町が復活して欲しいと願い、夢見ます。
バリアフリー化を唱える方が多くいますが、それではヌルいと感じております。
せっかく再構築するのですから、ジェネレーションフリー化までしても良いのではないでしょうか。
自家用車で小さい子供連れ家族やカップルも気軽に足を運べ、高校生等も有意義に時間を使う。
お年を召した方も、古書探しや散策が出来る正しい治安の維持。
女性だけでも歩ける夜の歓楽街。
こういった、私達にとって一般的な日常こそが、片町の良さではなかったのでしょうか。
道路拡張を必須とは考えません。
でも、成功例は取り入れても悪影響少ないですよ。
気に障る商売敵であろうとも。
-
- 510
- 2014/05/30(金) 05:01:06
-
そろそろウザいんで、まちづくりスレ移動してくれぃ。
-
- 511
- 2014/05/30(金) 06:16:08
-
>>508
どうか知らんが、まず、お客様から得られる運賃が給料の元じゃないし。公金からの補助金まずありきだしね。
こんな話が出るくらいなら、終点まで真面目に行くでしょ。
-
- 512
- 2014/05/30(金) 08:09:59
-
>>511
バス運転手のツレが言ってたな。あんな安い運賃だけで運営できるわけないって。
-
- 513
- 2014/05/30(金) 09:08:22
-
>>508
これは規則の方がおかしいと思うね。
-
- 514
- 2014/05/30(金) 09:58:39
-
>>512
路線バスの業務っていうのは、午前なら午前、午後なら午後と一日通して
続けることはできない決まりになっているらしい。
これだけの給料じゃ生活ができないから、午前の業務が終わったら午後から
別のバイトに行くんだそうな。
観光バスや高速バスの業務時には纏まった賃金が貰えるんだろうけど。
-
- 515
- 2014/05/30(金) 10:01:32
-
>>508
一般路線バスは何処もそんなもんでしょ?
大体が車庫にお持ち帰りした経験がある会社(笑)
高速路線バスは乗車バス停と降車バス停が分かれてるが、この場合は降車途中バス停でも乗客ゼロになればそこで終って車庫に帰るパターンが多い。
-
- 516
- 2014/05/30(金) 10:38:47
-
金沢大学さらされていたなw
【驚愕】革マル派の活動拠点『金沢大学』に忍び込んでみたwww(※画像あり)
http://college2ch.blomaga.jp/articles/35326.html
-
- 517
- 2014/05/30(金) 12:42:49
-
>>516
知らない金沢人はいないでしょ。
大学病院がアレなんだから。
-
- 518
- 2014/05/30(金) 14:22:11
-
未だにそんな過去の遺物みたいなのがキンダイを仕切っているの?
-
- 519
- 2014/05/30(金) 15:19:31
-
般Qの自治会ってどこでもそんな感じでしょ。
自分らが入った年の翌年の入学式、般Q自治会主催で全裸のねーちゃんが
新入生を迎えたそうな。
その場に自分が居なかった事が悔やまれる。
-
- 520
- 2014/05/30(金) 15:46:51
-
よく富山大学は自治会にがさ入れがあるけど、金大はどうなの?
-
- 521
- 2014/05/30(金) 17:02:49
-
革マル派って 死語でしょ
学生運動とか 遠い昔の話
爺ちゃん しか使わない
-
- 522
- 2014/05/30(金) 17:25:37
-
>>521
不勉強だな。
-
- 523
- 2014/05/30(金) 17:29:13
-
J3金沢の選手 差別的発言で処分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140530/k10014858461000.html
http://www.zweigen-kanazawa.jp/news2013/newsDetail489.html
今年入った選手か
-
- 524
- 2014/05/30(金) 17:32:51
-
>>521
確かに過去の遺物になっとるな
大体がなんの略か知っとるのは当事者でも少ないんじゃないか?w
-
- 525
- 2014/05/30(金) 17:39:56
-
金沢の現存する最古のコンビニはどの店なのかな
-
- 526
- 2014/05/30(金) 18:05:28
-
>>525
恐らく酒屋が転身したコンビニだと思うが
当初はフランチャイズとかなくて独自の形態
(酒販のついでに日用品や弁当を売る店)
だったので特定は難しいと思う。
時期的には昭和50年代前半ぐらいか。
-
- 527
- 2014/05/30(金) 18:45:25
-
>>524
その過去の遺物のようなものが支配している大学が未だにあったというのがポイント。
上からの指示なのか、実際にキャンパス内であった事さえ“公安のでっち上げ“と言い張る、死んだ魚の目のようなトローンとした目つきの奴らという印象しかない。
-
- 528
- 2014/05/30(金) 18:59:05
-
J3金沢の選手 差別的発言で処分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140530/k10014858461000.html
サッカーJリーグは、今月24日に行われたJ3の試合中に、
ツエーゲン金沢の選手が、相手の選手に差別的な発言をしたとして、
この選手を3試合の出場停止処分に、またクラブに始末書の提出を求める
「けん責」としました。
町田ゼルビア戦
http://www.football-lab.jp/kana/report/
黒人選手に黒んぼとかいったのかなって調べたら
韓国人選手しかいなかったでござるw
-
- 529
- 2014/05/30(金) 19:00:56
-
>>516
金大って・・・・・・・・未だにバカがいるんだな
-
- 530
- 2014/05/30(金) 19:18:03
-
さっきNHKで日曜のJ3の宣伝にツエーゲンの選手が出てたが、
事件のことについては何も無かったな。
1万人チャレンジとかでプレゼント貰えるよ〜ってだけだった。
あんな事件起こしたら、仮にJ3優勝したとしてもJ2昇格なんて
辞退ものだろうけど。
-
- 531
- 2014/05/30(金) 20:51:06
-
>>528
何言ったん?
-
- 532
- 2014/05/30(金) 22:20:28
-
糞チョン?
-
- 533
- 2014/05/30(金) 22:58:04
-
わかるわけないだろーw
ネットで調べても出てこないんだしw
この韓国人っていったんじゃねw
-
- 534
- 2014/05/30(金) 23:36:23
-
>>530
ミリツエコーナーの前の通常ニュース内で「選手が差別的発言をした」
ことについては取り上げていたけどね。
-
- 535
- 2014/05/31(土) 00:14:10
-
ニュースいしかわ845でも同じ扱いだったよ。
-
- 536
- 2014/05/31(土) 00:24:35
-
韓国人に韓国人って言って何が悪いの?
朝鮮人といったんじゃないかな?
もしくはチョンコーとか
-
- 537
- 2014/05/31(土) 04:02:37
-
>>529
金大だけでないっしょ。
金大より京大や東北大の方が有名だし。
国立大には、しぶとく活動してる奴らはいるんじゃないのか?
-
- 538
- 2014/05/31(土) 05:20:33
-
小林奈々絵が元MROの室ちゃんとのデュエットでCDデビューやと
走れ歌謡曲の中でチラッと流してたみたいやけど、ちょうど電波悪いとこ走っとったから聴けなんだわ
-
- 539
- 2014/05/31(土) 05:53:50
-
>>536
朝鮮人て言うたら差別なん?
-
- 540
- 2014/05/31(土) 06:33:07
-
今日イーゾーンに江頭来るの?
-
- 541
- 2014/05/31(土) 07:17:08
-
>>533,539
普通に「あなた、韓国人?」って言ったら怒られるらしいぞ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=SucchYbIJ5U
-
- 542
- 2014/05/31(土) 08:14:56
-
>>540
時間は書いてないが今日来るよ。
-
- 543
- 2014/06/01(日) 05:38:52
-
金沢のエロい店教えてください
-
- 544
- 2014/06/01(日) 06:41:08
-
本社は桜田町です
-
- 545
- 2014/06/01(日) 13:49:40
-
>>500
名古屋人を市内案内したら、何もない地下道が凄く珍しがられたw
-
- 546
- 2014/06/01(日) 15:22:47
-
それにしてもなんで金沢駅地下にはお店がないんだろ。
かつてステーションデパートがあった所とは思えん。
-
- 547
- 2014/06/01(日) 15:31:57
-
>>546
地上にも店ないのにわざわざ地下には作らんのじゃ?
-
- 548
- 2014/06/01(日) 15:43:02
-
私としては地下に店があったほうが嬉しいな
雨雪降らないしw
-
- 549
- 2014/06/01(日) 15:45:30
-
ι(´Д`υ)アツィー
-
- 550
- 2014/06/01(日) 16:40:24
-
金沢はバスの文化だから地下はなんもないよね
-
- 551
- 2014/06/01(日) 16:40:29
-
金沢はバスの文化だから地下はなんもないよね
-
- 552
- 2014/06/01(日) 16:50:01
-
あんな所に出店してもすぐに閉店だろうな
-
- 553
- 2014/06/01(日) 17:03:11
-
金沢は客が降りる前に動き始めるバスばっかりだよねー
そのうち、誰か死ぬと思うわ
つか、結構死んでるの事故隠ししてるのかな?
-
- 554
- 2014/06/01(日) 17:42:22
-
北鉄労組は連合いしかわ内でも最強クラスだからな。
ほぼ一社独占の強みが更に後押しするから、もう、ね。
-
- 555
- 2014/06/01(日) 19:34:54
-
>>553
> つか、結構死んでるの事故隠ししてるのかな?
本当かよ?
このページを共有する
おすすめワード