■富山県の小売店舗11(食品スーパー/家電/各業種の店舗全般) [machi](★0)
-
- 521
- 2014/08/15(金) 17:25:57
-
>>519
県内のJR駅売店で残るのは富山・高岡ぐらいじゃないの?
新幹線新駅には改札内に設置されるだろうけど
-
- 522
- 2014/08/16(土) 01:18:07
-
>>517
立山・黒部・海王丸は分かるが、環水公園とか道の駅ってわざわざ県外から来るような所なのか
-
- 523
- 2014/08/16(土) 07:12:19
-
メインの目的地ではなく、ついでに立ち寄るスポットってことじゃない?
車で他県を走ってて道の駅の標示があったら、のぞいてみたりする気持ちわかるよ。
-
- 524
- 2014/08/16(土) 08:57:41
-
県民の行楽客と県外客ひっくるめての集計やろ
そりゃ灌水公園多くなるだろ
-
- 525
- 2014/08/16(土) 09:51:05
-
>>521
越中八尾とかは?
-
- 526
- 2014/08/16(土) 10:16:13
-
公園の客数て
犬連れて散歩しとるがとか不良高校生なうろついとるがとかホームレスのっさんとか
を含めとらいろねやっぱり。お金使ってくれるわけじゃなかれど。
-
- 527
- 2014/08/16(土) 14:09:23
-
環水公園を折り返しとするコースをランニングしたりするけど、あそこら辺は22時過ぎると真っ暗で物騒な感じ。
もっとライトアップとかしてほしいけど、予算の関係かな。
カップルが襲撃されたニュース聞いてから夜走る時は中まで入らず、
入り口の体育館辺りで引き返してる。(この辺りも既に街灯ほとんど無くて暗い)
そう言えば会社員が3人組の男に襲われたのも駅北口じゃなかったっけ?
-
- 528
- 2014/08/16(土) 23:44:06
-
さすがにスレチだろ。 まちBはいろんなスレあるぞ。
以前は運営さんが誘導してくれたが。
-
- 529
- 2014/08/18(月) 20:25:40
-
話題ごとにいちいちスレを横断してたら弾む会話も弾まない。
流れを考えろよ。初心者かよ。
-
- 530
- 2014/08/18(月) 22:16:29
-
ホームレスがどうのとか襲撃事件がどうのなんてのまで守備範囲にするんですかねここの
-
- 531
- 2014/08/18(月) 22:50:18
-
>>529
そんなことはない。そんなことしたらスレ分けの意味がない。
ここは主婦などが、あの店は何が安い、どこそこは品が悪いとか書くスレのようだ。
ちなみに2011年のスレ貼るから見ておけ。
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1304225454/
まちBBSは昔のスレも下に沈んでるだけだから見たら?
-
- 532
- 2014/08/20(水) 22:15:44
-
コストコ出店、22日に店舗用地契約 野々市で来年8月開業
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/K20140820302.htm
これで石川からの集客は期待出来なくなったし1年遅い射水市の方は大丈夫なのか
-
- 533
- 2014/08/21(木) 08:58:36
-
んなもんコストコがやるってんだから大丈夫やろ
-
- 534
- 2014/08/21(木) 21:19:11
-
ものすごい人来るよコストコやアウトレットは
だから絶対近所や通勤エリアにあってほしくない嫌われ者としても有名だね
しかもあいつら意図的に混雑や行列させるからな心理的戦略で
コストかけないんだよな客捌きに
-
- 535
- 2014/08/22(金) 06:58:43
-
年会費安くすればどうとでもコントロール出来るだろう
しないんだろうけど
道路細い気がするんだが大丈夫なのか
-
- 536
- 2014/08/22(金) 14:50:59
-
佐川急便が一番やばいだろなw
あの辺流通団地でインターもあってトラックばんばん通るのに
死ぬね運送屋や流通関係は
夏野さんは海王丸・きっとキト市場辺りに誘致したかったらしいが
コストコの条件の半径10?以内で商圏50万人にするには
人口多い富山市との市境のあの場所しかなかったのかな?
-
- 537
- 2014/08/23(土) 10:24:44
-
高岡市はコストコの誘致活動で野々市市に 先を越されたみたいだな。
むこうは北陸自動車道の新しくできた白山インターに近くてコストコ予定地と目と鼻の先なんだそうだ
-
- 538
- 2014/08/23(土) 12:05:05
-
射水市スレ
>>485
ヤマダ向かいの ケーズデンキは噂になっていたからカキコミした。
新聞に大店法の届け出の報道されて確定。
-
- 539
- 2014/08/23(土) 13:00:15
-
今日の富山(北國)に掲載された「野々市にコストコ」の記事を素直に読むと、射水のコストコは決定ではない
金沢至上主義の北國だからこその記事かもしれないが
-
- 540
- 2014/08/23(土) 14:45:42
-
最近富山新聞取って記事見てるが記事の偏向すごいね
呉西と石川の話題しかない
富山新聞て名前付ける必要あるのかよ
コストコとEIZOとコマツの小さい話題毎日のように流してる
そもそもコストコやらアウトレットやら砺波イオンきての
デメリットを全然報じないし
-
- 541
- 2014/08/23(土) 16:00:22
-
>>539
本決まりじゃなかったのかよ(笑)
-
- 542
- 2014/08/23(土) 16:16:15
-
つhttp://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1383799795/215,241
-
- 544
- 2014/08/23(土) 19:29:38
-
Web版みる限りは当たり障りのない記事だけど
君が変に気にしすぎなだけだろ
-
- 545
- 2014/08/23(土) 19:57:05
-
>>540
呉西だと南砺みたいに車で金沢の方が近いという
感覚もあったりして、べつに違和感ないけど。
(富山新聞の件)
それに小売業者でない一般消費者には、大型店が
来てからのデメリットは、まだ先の話。北日本新聞
にしても、呉西も富山市長みたいにコストコ排除に
動け、みたいな論調ではないと思う。
-
- 546
- 2014/08/26(火) 13:55:23
-
え、コストコ無くなったの?楽しみにしてたのに
-
- 547
- 2014/08/26(火) 16:21:19
-
射水市が富山射水高岡広域都市計画では計画抑制区域にコストコ誘致
↓
県が許可
↓
富山市が県に怒る
↓
富山市が広域都市計画から離脱を検討
続く
-
- 548
- 2014/08/27(水) 00:20:27
-
富山市根塚にある不動産ABCのビル1階がクマさんの台所って看板が付いてたんだけど
あれは昔あった弁当屋と同じお店なの?
-
- 549
- 2014/08/27(水) 00:22:34
-
富山市根塚にある不動産ABCのビル1階がクマさんの台所って看板が付いてたんだけど
あれは昔あった弁当屋と同じお店なの?
-
- 550
- 2014/08/27(水) 01:44:19
-
ファミリーマートでバイトしている人から聞いた情報だけど
富山県内のコンビニで唯一交通系電子マネー(JR東日本のSuica等)が使えなかったファミリーマート
近々県内でも使用可能になるらしい、来年開業のあい鉄がICOCAを導入することも影響してるのかな?
他の使えなかった県でも使えるようになるのか、富山県内限定なのかは不明
-
- 551
- 2014/08/27(水) 02:43:43
-
>>549
ずいぶん前に倒産してるはずですが・・・
http://n-seikei.jp/2011/09/post-2565.html
-
- 552
- 2014/08/27(水) 18:05:39
-
41号線荒川東部交差点にガリバーアウトレットやらが建設中
-
- 553
- 2014/08/27(水) 20:47:06
-
>>549
同じらしいっすよ
来月の3日にオープン予定との事
-
- 555
- 2014/08/28(木) 01:16:17
-
ほっともっと3号店
奥田店10月オープン
-
- 556
- 名無し
- 2014/08/28(木) 11:42:00
-
豊田8号線沿いのところって
農協の駐車場が有ったところ
ですね
-
- 557
- 2014/08/28(木) 14:09:49
-
>>556
の向かい?
-
- 558
- 2014/08/28(木) 16:09:11
-
城端線に売店がすべてなくなったね
能作がマリエと富山大和に直営店出すみたい
-
- 559
- 2014/08/31(日) 23:43:02
-
>>558
能作のマリエと富山大和の直営店、出店したね。
一日違いで連続出店とは凄い。
-
- 560
- 2014/09/01(月) 00:05:36
-
そんなもんどうでもいい。
-
- 561
- 2014/09/01(月) 01:25:09
-
むう、しらんうちに高岡のコスモスが閉店している
小さな本屋はこれで全て全滅か
-
- 562
- 2014/09/01(月) 10:46:16
-
来春にオープン予定の富山駅駅ナカ商業施設(とやマルシェ?)に
『モスバーガー』『FrancFranc』を出店して頂きたい。
-
- 563
- 2014/09/01(月) 11:38:17
-
>562
まじかー!って一瞬期待しちゃったヨ・・・希望ですか・・・
-
- 564
- 2014/09/01(月) 11:39:52
-
>>560
何で? ここは小売店舗スレだろ。
どうでもいいかどうかは、人によって違う。
-
- 565
- 2014/09/01(月) 13:07:47
-
いいことを教えてあげよう
公募&駄洒落のネーミングの商業施設はろくなのがない
>>562
-
- 566
- 40TOYAMARIφ
- 2014/09/01(月) 13:48:50
-
>>565
ファボーレとか?
-
- 567
- 2014/09/01(月) 19:06:51
-
コラーレ、ってこれはホールだしなww
-
- 568
- 2014/09/01(月) 19:32:18
-
黒部の三日市にノマーレっていう飲み屋な、
魚津の経田にオラトコってカラオケ屋さんな、
入善にミラーレっていうケーブルテレビなあるよ。
おもしろいねけ。
-
- 569
- 2014/09/01(月) 19:37:47
-
まあ565氏は高岡駅のク○ンのことが言いたかったわけでしょうから
-
- 570
- 2014/09/01(月) 19:49:04
-
頭来るん?
このページを共有する
おすすめワード