新潟県岩船広域スレPart47【村上 山北 朝日 神林 荒川 関川 粟島】 [machi](★0)
-
- 936
- 2014/07/20(日) 20:47:15
-
>>935
山居町に新装開店したらしいね
今日は連休のせいか7号線も345号線も車の量が凄かった
旧朝日村のスーパーエノモト旧店舗に先週からずいぶん業者が入っていて
何かをやっているみたいだけど単に機材を運び出しているだけなのか
それとも新しい入居者が決まったんだろうか?
-
- 937
- 2014/07/21(月) 08:52:36
-
石光
-
- 938
- 2014/07/21(月) 18:33:32
-
また事故か
-
- 939
- 2014/07/21(月) 21:11:04
-
例年の海の日はたいてい曇りか雨なんだけど今年は珍しく晴れて梅雨明けしたみたいだった
今日の村上市内は北線走ってもコンビニに寄っても山形とか他県ナンバーが多かったな
-
- 940
- 2014/07/22(火) 06:41:37
-
昨日の午後ドクターヘリ飛んでたみたいやけど事故?
-
- 941
- 2014/07/22(火) 18:54:31
-
鼠ヶ関付近で事故。
ドクターヘリ飛ばさないと基幹病院無いもんな。
-
- 942
- 2014/07/23(水) 05:56:25
-
山形県人で2人なくなったってニュースでやってたね。
-
- 943
- 2014/07/23(水) 14:15:52
-
徳洲会あるだろに
-
- 944
- 2014/07/23(水) 15:27:02
-
そこは救急指定じゃありませんので、救急車はいけません。
-
- 945
- 2014/07/23(水) 15:40:38
-
府屋のダイゴさんでもまだケーキとかパンとか売っていますか?
-
- 946
- 2014/07/23(水) 16:18:35
-
町内限定ですまないが
今日お地蔵様あったんで行っててみたら子供達が大きくなっててびっくりしたわ
今も外からカンカン聞こえてくる
-
- 947
- 2014/07/23(水) 18:31:02
-
病院も無いのに命を守る日本海沿岸東北高速自動車専用国道早期開通を!とか笑っちゃう。
-
- 948
- 2014/07/23(水) 18:35:00
-
高速使って新発田とか新潟に救急搬送するんだよ。
-
- 949
- 2014/07/23(水) 21:25:11
-
村上市中浜の7号線ってどこなんだろうとgoogleマップで見てみたら
府屋のむこうで鼠ヶ関のちょっと手前という県境ギリギリの所なんだな
>>946
昔は肴町というか田端町でも地蔵様の日の夜は夜店とか出て
にぎやかにやっていたなあ
-
- 950
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 951
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 952
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 953
- 2014/07/26(土) 16:05:12
-
>>948
事故以外で高速道路を救急車はしってるの見たことがない。第一、新発田病院はインターからめちゃ離れているし。
-
- 954
- 2014/07/26(土) 18:53:39
-
新発田インター手前に救急車退出路ってあるけどあれ使ってるのかな?
-
- 955
- 2014/07/26(土) 20:42:32
-
やけに暑いなと思ったら今日は村上でも最高気温が36℃もあったのか
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/15/5410/15212.html
夜になってもスーパー、コンビニが繁盛してる訳だな
-
- 956
- 2014/07/26(土) 20:47:30
-
>>954
そうです。
-
- 957
- 2014/07/26(土) 21:05:11
-
暑い時の冷えたビール最高だね
-
- 958
- 2014/07/26(土) 22:12:15
-
ビールの変わりに炭酸水おすすめ
ペリエみたいな弱炭酸じゃなくて強めのやつ
-
- 959
- 2014/07/26(土) 23:31:24
-
炭酸強いのって硬度高くない?
暑い日に飲むとまずい
-
- 960
- 2014/07/27(日) 00:31:01
-
この辺で売っている一番強い炭酸水は何ですか?
-
- 961
- 2014/07/27(日) 02:17:54
-
>>960
セブンの炭酸水
-
- 962
- 2014/07/29(火) 07:36:28
-
来年の市長選、佐藤順、姫路敏、二氏が名乗り。
ラブホ経営だけの人には市長になって欲しくないな。
-
- 963
- 2014/07/29(火) 09:21:33
-
職業差別は如何なものか
-
- 964
- 2014/07/29(火) 19:52:20
-
人望や地位、財産では負けてるけど職業は勝ってると思いたい
そんな年頃なんです
-
- 965
- 2014/07/29(火) 20:42:51
-
職業に勝ち負けなどない。
学校で、職業に貴賎はないと習わなかったのか。
-
- 966
- 2014/07/29(火) 23:01:20
-
>>963
何も知らないから、そう言えるんだ。
-
- 967
- 2014/07/29(火) 23:46:59
-
>>966
何を知ってるんだ。
違法行為でもあるのか?
-
- 968
- 2014/07/30(水) 17:24:55
-
烈火の残党だろ?
-
- 969
- 2014/07/30(水) 20:53:12
-
緑町ムラネン前の旧鍋仲も解体工事が始まったね
20年くらい放置されていたのに解体工事が始まったというのは
買い手が見つかったというか新しい何かが建つんだろうか?
-
- 970
- 2014/08/01(金) 15:41:25
-
荒川でヘリコプターやら消防車やら人が大勢いるんだが川の事故?
-
- 971
- 2014/08/01(金) 16:17:42
-
花火の準備なんじゃね
-
- 972
- 2014/08/01(金) 16:44:23
-
何かあったみたいだねえ
民謡流しと花火が中止になったようです
-
- 973
- 2014/08/01(金) 17:40:07
-
荒川で水難事故、今日の民謡流しと明日の花火大会は中止。
-
- 974
- 2014/08/02(土) 20:38:11
-
花火上がってるぞ。長岡花火かも。
-
- 975
- 2014/08/02(土) 20:45:07
-
長岡花火とか遠すぎ
-
- 976
- 2014/08/02(土) 20:45:25
-
『KNH神林農事放送局』ってすごかったんだね。ウィキペディアで見た。
-
- 977
- 2014/08/03(日) 00:26:35
-
坂町に屋台とかもでないの?
-
- 978
- 2014/08/03(日) 08:39:41
-
荒川で死んだ中学生、やんちゃだったらしい。おまけに遊泳禁止。ソースは日報
-
- 979
- 2014/08/03(日) 13:10:06
-
延期された花火の打ち上げはいつですか?
-
- 980
- 2014/08/03(日) 18:12:36
-
15時57分に大雨(浸水害)と洪水警報でたけど雨降った地域ある?
市町村合併して天気予報の範囲がとても大雑把になった
○○地域のような形で予報の地域を細分化してもらわないと
まったく信頼できないしこれならアテにならないから必要ない
-
- 981
- 2014/08/04(月) 14:11:59
-
降るといって降らなくても問題はない。
単なる予報だ。
冷夏予想が一転して、猛暑になったくらいだ、
アテにする方がおかしい。
-
- 982
- 2014/08/04(月) 20:42:50
-
>>981
そんなこと言ったら気象庁なんて必要ないじゃないか
-
- 983
- 2014/08/04(月) 22:38:37
-
予報にしか過ぎないってことを理解できていない。
-
- 984
- 2014/08/07(木) 21:12:04
-
やっと雨が降ったというか旧朝日村ではかなりの雷雨になった
これで少しは涼しくなるな
-
- 985
- 2014/08/10(日) 19:39:27
-
イオンで、駅前にある時(20年以上前)からお盆に流れてる唄って何?
曲中に岩船だの瀬波だのって入ってる。
-
- 986
- 2014/08/10(日) 20:18:56
-
>>985
都はるみの村上市民音頭では?
このページを共有する
おすすめワード