facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 913
  •  
  • 2014/07/15(火) 20:56:27
瀬波にたこ焼き屋できた、6個350円と8個450円
やっていけるのだろうか。

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2014/07/15(火) 21:10:30
ファミマとか建設されないん?

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2014/07/16(水) 20:47:37
山辺里ウオロクに行ったら面白いポップがあった
それによるとウオロク全36店の中でセイヒョーのアイスもも太郎の売上げNo1は
山辺里ウオロクなんだそうだ
ちなみにかつて駅前ジャスコが国内のジャスコ全店で鮭の売上げがNo1だったらしい

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2014/07/17(木) 05:33:29
近くの会社がまとめて買うんじゃないかな?

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2014/07/17(木) 08:26:45
ボードパーク裏に高い足場組んで何か作ってるね。ジャンプ台かな?

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2014/07/17(木) 10:47:03
>>913
どの辺ですか?

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2014/07/17(木) 12:42:16
スーパーに行けば、同じ物が2割も安く買えるのに、
コンビニ行くやつの気が知れん。

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2014/07/17(木) 12:52:59
コンビニに行く人の方が君より時間の価値が高いからじゃないの。

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2014/07/17(木) 13:52:50
計画的な生活をする人は賢くスーパーへ。
今飲みたくなった、今食いたくなったの人種はコンビニへ。

スーパーへ行っても時間はさほど変わらんって。

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2014/07/17(木) 14:27:34
コンビニもスーパーも然程利用時間変わらない人が計画的な生活を送ってるとは思えないけどね。
そもそもどちらも利用する人が大半だし。まあ、時間の価値が違うとしか言いようが無い。

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2014/07/17(木) 14:34:33
スーパーの惣菜はコンビニよりまずい

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2014/07/17(木) 14:38:05
ウオロクと、牛沢のセブンイレブン。
牛沢のセブンイレブンを選択した方が、時間の価値が高いとは思えんが。

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2014/07/17(木) 14:42:00
君が想定してる「計画的で賢い生活をする人」ってのは、牛乳一本をスーパーに買いに行く人なのね。
やっぱ時間の価値が違うと思うよ。

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2014/07/17(木) 14:54:59
味を濃くして旨いと見せかけてるだけだ。
薄口だと、こりゃあちょっとと思ってしまうからな。

ラーメン食って、水をゴクゴク飲んで、あーうまかった、
水おかわりなどと言ってる馬鹿がいるくらいだからな。

喉が悲鳴あげてるって。

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2014/07/17(木) 14:57:00
>>925
牛乳を一本買いに行く時点で、無計画な奴だって。

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2014/07/17(木) 15:35:20
理解出来たようでなにより。

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2014/07/18(金) 01:41:41
岩船に住んでるけど夜臭過ぎて窓開けられない

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2014/07/18(金) 06:33:41
何のにおいですか?

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2014/07/18(金) 09:04:30
>>917
夏用のスノボ練習施設だって。

ソース
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20140718124365.html

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2014/07/18(金) 20:40:06
>>930
多分豚小屋。苦情とか無いんだろうか

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2014/07/18(金) 21:23:34
豚って、夜だけ臭いの?

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2014/07/19(土) 08:21:07
うち瀬波だけどこの時期夜臭い。鶏だと思ってた
夜になると東の方から涼しい風が吹いて、それにのってやってくる

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2014/07/19(土) 19:48:30
ダイゴのパンうまし

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2014/07/20(日) 20:47:15
>>935
山居町に新装開店したらしいね

今日は連休のせいか7号線も345号線も車の量が凄かった
旧朝日村のスーパーエノモト旧店舗に先週からずいぶん業者が入っていて
何かをやっているみたいだけど単に機材を運び出しているだけなのか
それとも新しい入居者が決まったんだろうか?

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2014/07/21(月) 08:52:36
石光

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2014/07/21(月) 18:33:32
また事故か

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2014/07/21(月) 21:11:04
例年の海の日はたいてい曇りか雨なんだけど今年は珍しく晴れて梅雨明けしたみたいだった
今日の村上市内は北線走ってもコンビニに寄っても山形とか他県ナンバーが多かったな

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2014/07/22(火) 06:41:37
昨日の午後ドクターヘリ飛んでたみたいやけど事故?

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2014/07/22(火) 18:54:31
鼠ヶ関付近で事故。
ドクターヘリ飛ばさないと基幹病院無いもんな。

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2014/07/23(水) 05:56:25
山形県人で2人なくなったってニュースでやってたね。

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2014/07/23(水) 14:15:52
徳洲会あるだろに

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2014/07/23(水) 15:27:02
そこは救急指定じゃありませんので、救急車はいけません。

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2014/07/23(水) 15:40:38
府屋のダイゴさんでもまだケーキとかパンとか売っていますか?

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2014/07/23(水) 16:18:35
町内限定ですまないが
今日お地蔵様あったんで行っててみたら子供達が大きくなっててびっくりしたわ
今も外からカンカン聞こえてくる

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2014/07/23(水) 18:31:02
病院も無いのに命を守る日本海沿岸東北高速自動車専用国道早期開通を!とか笑っちゃう。

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2014/07/23(水) 18:35:00
高速使って新発田とか新潟に救急搬送するんだよ。

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2014/07/23(水) 21:25:11
村上市中浜の7号線ってどこなんだろうとgoogleマップで見てみたら
府屋のむこうで鼠ヶ関のちょっと手前という県境ギリギリの所なんだな

>>946
昔は肴町というか田端町でも地蔵様の日の夜は夜店とか出て
にぎやかにやっていたなあ

ここまで見た
  • 950
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 951
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 952
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2014/07/26(土) 16:05:12
>>948
事故以外で高速道路を救急車はしってるの見たことがない。第一、新発田病院はインターからめちゃ離れているし。

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2014/07/26(土) 18:53:39
新発田インター手前に救急車退出路ってあるけどあれ使ってるのかな?

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2014/07/26(土) 20:42:32
やけに暑いなと思ったら今日は村上でも最高気温が36℃もあったのか

http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/15/5410/15212.html

夜になってもスーパー、コンビニが繁盛してる訳だな

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2014/07/26(土) 20:47:30
>>954
そうです。

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2014/07/26(土) 21:05:11
暑い時の冷えたビール最高だね

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2014/07/26(土) 22:12:15
ビールの変わりに炭酸水おすすめ
ペリエみたいな弱炭酸じゃなくて強めのやつ

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2014/07/26(土) 23:31:24
炭酸強いのって硬度高くない?
暑い日に飲むとまずい

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2014/07/27(日) 00:31:01
この辺で売っている一番強い炭酸水は何ですか?

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2014/07/27(日) 02:17:54
>>960
セブンの炭酸水

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2014/07/29(火) 07:36:28
来年の市長選、佐藤順、姫路敏、二氏が名乗り。
ラブホ経営だけの人には市長になって欲しくないな。

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2014/07/29(火) 09:21:33
職業差別は如何なものか

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2014/07/29(火) 19:52:20
人望や地位、財産では負けてるけど職業は勝ってると思いたい
そんな年頃なんです

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード