facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 798
  •  
  • 2013/11/13(水) 19:16:19
>>793
民芸の時は良く利用しましたねえ。
その後、回転寿司も和食屋さん?も行かないまま、
今日、前を通ったら中華料理店に変わっててビックリ。

今回も行かないかなあという感じです。

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2013/11/13(水) 19:46:42
タイヤ庭園で一度買うと葉書が来て、その葉書もっていくと特別価格で提供してくれるよ
シーズンオフなら桁外れな価格で手に入れられる。

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2013/11/13(水) 20:03:55
ヤフオクで買って持ち込み組み替えが一番安い
ショップの値段と卸売価格は高すぎ

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2013/11/13(水) 20:05:04
ヒートテック二枚重ねするより分厚いヒートテック遂に出たじゃん!

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2013/11/13(水) 20:23:13
>>800
俺も2度ほどスタッドレス買ったが、大概製造年は1年前の物だし、ゴム劣化もある。
バランス組み換えで持ち込みも面倒。
今年店頭商談会で買ったら全部込みで+2〜3千くらいだった。これくらいなら店頭がいいと思ったよ。

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2013/11/13(水) 20:47:45
>>801
は何それ

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2013/11/13(水) 20:50:30
タイヤ持ち込みってのはショップにとっても旨みがあります。
尚アジアンタイヤは安いけど、それなりだということをお忘れなく。物によっては試験をパスしていない、受けていない規格外のタイヤも出回っています。

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2013/11/13(水) 20:53:12
>>779
まさにこれ冬最悪や
夏には超強くて、猛暑(笑)といわれた今夏一度たりとも部屋も車もエアコン入れなかったくらいだ。扇風機で十分なんよ、煽り抜きでがちに。
夏にいつも思うんだよね。この夏もすぐ終わってしまうのかって。
暑いことそれこそが最高だし幸せ感じるし、一寸も苦にもならないんだよね。

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2013/11/13(水) 21:24:23
>>805
南国へ引っ越せば?

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2013/11/13(水) 22:09:17
長野で可愛い女の子眺められるスポットある?

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2013/11/13(水) 22:50:25
>>802
業者をしっかり選べば製造年を明記して出品しているぞ
おれはこの方法で半額以下に抑えた
タイヤ新品一本25,000円なんてアホらしくて買ってられん

ヤフオクなら店頭価格の4〜5割で買える
送料と持ち込み割り増しの工賃入れても全然安い

ちなみに黄色帽や自動後退などの店の仕入れ値はヤフオク価格より全然高い
いかに複数の業者による中間マージンが発生しているかということがわかるな

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2013/11/13(水) 22:54:23
>>794
貧乏人丸出しじゃん。たかが10万くらいなんだからさ、お金は使わないと回らないよ。

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2013/11/13(水) 23:00:09
>>809
この背伸び感が痛可愛いw

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2013/11/13(水) 23:04:34
AUTO」
 アピール(Appeal)
 ユニーク(Unique)
 タイヤ(Tire) 
 オイル(Oil)
「BACS」
 バッテリー(Battery)
 アクセサリー(Accessory)
 カーオーディオ(Car audio)
 サービス(Service)

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2013/11/13(水) 23:06:16
マジレスするとランフラットタイヤ標準の欧州車の場合、
ホイール込みで16インチで15万はする
>>808みたいに一本25,000円でなんて買えない
あとヤフオクなんかでリスクかけて買う奴は貧乏なんだろうね

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2013/11/13(水) 23:09:24
>>809
俺はあんたに賛同するよ

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2013/11/13(水) 23:18:36
久々に豊龍のラーメン食ってきた。
旨いのかどうかわからんが
こんなもんだったか。

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2013/11/13(水) 23:25:35
>>807
権堂

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2013/11/14(木) 00:26:35
>>807
長野西の校門付近

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2013/11/14(木) 00:29:52
>>807
清泉女子大の正門

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2013/11/14(木) 00:36:52
ただし通報される

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2013/11/14(木) 01:35:49
駅前のサイゼとか

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2013/11/14(木) 01:55:23
>>817
かわ…いい?、

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2013/11/14(木) 07:18:12
>>807
ロック・ビジュアルバンドのライブ会場前
女の子率99% マジリアル興奮

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2013/11/14(木) 08:18:59
坂本ちゃん、朝から大人気だなw

ワイドショーの全部がトップかよ。

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2013/11/14(木) 10:02:14
>>822
中央署へ見学に行こうかと思ってしまう・・・

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2013/11/14(木) 11:04:20
マジレスすると、miniに乗ってる奴は貧乏だと思ってる。
うちの嫁の軽の16インチホイールでさえ16万以上する。

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2013/11/14(木) 11:31:05
え? 300万円するBMWの高級なFFじゃん!

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2013/11/14(木) 11:47:05
うちのアパートに住んでるフィリピーナがミニ乗ってる
お水稼業の皆様に人気の外車と思ってたが、一般人も乗るのか

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2013/11/14(木) 12:41:35
>>826
そのフィリピーナがお水稼業なんじゃね?

私的にはLapinに乗ってる女の子は好きになれません。

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2013/11/14(木) 12:42:20
ヘリコプターうるさい

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2013/11/14(木) 13:00:10
>>826
そのほかに愛人もやってるくさい
相手の金が切れたらどうなるかなって、最近ちょっと心配になってるw

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2013/11/14(木) 13:02:09
>>827だた

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2013/11/14(木) 13:26:23
MINIは全グレードにMTとATがあるから、
まだマニュアルにしがみついてる層も
入ってくるよね。
あのまんまるおめめのヘッドライトは
ガチで女ウケよろし。

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2013/11/14(木) 17:49:05
それならダイハツ・ミラジーノで良いじゃない

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2013/11/14(木) 18:21:37
>>828
坂本でしょ

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2013/11/14(木) 19:01:03
>>801
でもお高いんでしょう?

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2013/11/14(木) 19:20:00
最近北長野の焼肉屋さん明らかに客減ったね…前は近くに住んでてよく行ってたけど…美味しかった記憶があるんだけど…

何かしでかしたか?

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2013/11/14(木) 19:24:10
親戚とか言うおっちゃん着換えの差し入れ?持ってインタビュー受けてる
顔も隠さず信じらんねぇwww  
もしかしておっちゃんも頭壊れてんのかよ

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2013/11/14(木) 20:22:08
なんで俺の愛車の話になってんの?

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2013/11/14(木) 21:13:48
ローバーミニって現地では単なる足、日本で磨き上げられたのを見るとイギリス人は驚くとか何とか。
海外でマーチやパッソが磨き上げられ舶来物扱いで大事大事に乗られてたらなんか妙に感じるわな。

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2013/11/14(木) 21:14:47
MINIはハッチバックならONE、クーパー、クーパーS
とあるけど、一番人気のクーパーSだと乗り出し400万だよね

これと軽比較いうのにびっくししたけど、言われてみれば
ホンダのN-ONEってMINIの対抗車種なのかなぁ

18日に新モデル発表なんで楽しみです

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2013/11/14(木) 21:18:44
>>839
日本語でおk

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2013/11/14(木) 21:40:36
長野大通りを、夜とはいえ時速80キロから100キロで爆走していった車。
テールの部分に『安全運転宣言車』の文字w
笑わせいただきましたw
バカは死ななきゃ治らないんですね。

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2013/11/14(木) 22:03:27
>>841
運送会社名は?

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2013/11/14(木) 22:11:49
>>842
それが普通自動車で、なぜかそんなステッカーを貼ってた。
信号で後ろに止まったから、よく見えた。

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2013/11/14(木) 23:10:21
BMWのMINIはアメリカの消費者アンケートで
信頼性の低い自動車ワースト3に入ってたな…

ステッカーの話で思い出したけど、
昔「ゆっくり走ろう信濃路を」っていう緑の恥ずかしいステッカーを
みんな貼りまくってる時代があったけど、あれって何だったんだろうね

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2013/11/14(木) 23:34:58
水曜どうでしょうのが恥ずかしいと思う

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2013/11/14(木) 23:44:47
24億円横領男の遊び仲間・ラモス瑠偉―高級クラブ飲み歩きハワイ旅行にもご招待
ttp://www.j-cast.com/tv/2013/11/14188908.html

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2013/11/15(金) 04:34:51
>>839
Nっコロ

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2013/11/15(金) 08:19:48
しかし長野は不倫してるの多いな

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2013/11/15(金) 09:52:09
黄色や自動で型落ち無いか聞いてみればいい。型落ちなら特売価で買えたりする、保管はタイヤメーカーでしてたやつの取り寄せになるけどメーカーも在庫品なので確認してくれ

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード