facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 748
  •  
  • 2013/11/12(火) 08:48:47
>>747
うらやましいの?
真似してもいいけど、間違ってもデニムなんてはいてこないでね。

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2013/11/12(火) 08:53:24
♪レザーのタキシード、デニムのドレスで〜

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2013/11/12(火) 10:15:42
お年めしてるので

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2013/11/12(火) 10:28:40
気温や世間とのズレが読めなくてきつい
もう体感的にはヒートテック+手持ちで最も暖かい防寒着でもいい気がするのに
周囲はまだピーコートくらいで着膨れもせず外歩いてる

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2013/11/12(火) 10:38:38
私は今日はもうダウン着るよー
ダウンなんで行った先で私だけかもしれないけど。

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2013/11/12(火) 12:45:01
>>747
ケンタッキーフライドチキンでクリスマスディナーが流行りですよ。

>>751
季節を先取りするのがトレンドなんだから、君が正解だよ。

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2013/11/12(火) 12:59:49
タイヤ館はブリジストンが主な販売店
タイヤガーデンはヨコハマが主な販売店
とかあるので、メーカーで選ぶならそれなりの販売店に行くといい。
今はホームセンター、ディーラーやガソリンスタンドなんかでもやっているから
値段を見比べて買うのがいいんでないかい?
俺は個人的にお付き合いのある車屋で頼んじゃったけど。

ところで、家の前の道一方通行なんだけど
逆走する車が最近多いんだよね。
世の中の車はエコカーになって
カーナビや事故防止アシスト機能がどんなに進歩しても
ハンドル握るドライバーが標識読めないと・・・

標識読めなくても大丈夫なように
運転免許って昔よりも簡単に取得できるようになったんかな?

おまわりに言っても取り締まりしないで別の場所で一所懸命
シートベルトと携帯電話見張っている。

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2013/11/12(火) 13:25:17
>>749嬉しくて泣きそうになったwww

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2013/11/12(火) 14:06:09
>>753
クリスマス・ケンタッキーは日本の変な習慣というより
もともとクリスマスに興味の無い人が一年に一回だけケンタッキーの事を思い出す日、みたいなアレですね。

いつも行きつけのKFCに年末祝日に行ったら、予約したチキンを受け取る行列が出来ててビックリ。

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2013/11/12(火) 15:05:58
混雑したケンタに嫌気がさしたら、黄金チキン!

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2013/11/12(火) 16:09:25
あーあマックでチキン食べちまった
安さと危険天秤にかけたがな

アップルパイがないなんて

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2013/11/12(火) 16:55:42
マックのフィレオフィッシュはスケトウダラ。
チキンナゲットは合成肉。

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2013/11/12(火) 17:27:16
クリスマスとか悲しい話題やめてくだしい。

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2013/11/12(火) 17:49:48
>>754
つ防犯カメラ

>>759
介党鱈は別に良くね?

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2013/11/12(火) 18:21:02
中学生以下の医療費無料ねぇ
それは療養費払いのように後から本人に補填するのか、それとも生活保護のように医療機関側が市へ請求するのか……市外や県外の医療機関にかかったらどうするんだろうか
いずれにせよ面倒臭えな

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2013/11/12(火) 18:31:35
大抵、一部負担金は支払ってあとで還付される形式かな
県内なら問題ないが、県外だと受診後役場に申請すると還付される

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2013/11/12(火) 19:30:26
>>746
タイヤ館はそんなに安くない
空気圧高杉
タイヤワックスベッタリ

スタンドやタイヤ屋にコネが無いなら南バイパスのフジかな
あそこもそんなに安くないけどサポートはしっかりしてる印象

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2013/11/12(火) 19:38:13
>>728
南パイパスのピットインはヨコハマなら価格c○mや
amaz○nよりも安くてびっくりした。

ホイールセットだから関係ないかもだけど、
手持ちのスタッドレス+ホイールにタイヤ組み替え工賃
と古タイヤ処分も合わせて4本で3,000円は安いと思う。

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2013/11/12(火) 21:15:26
意外とガソリンスタンドでお得なスタッドレス+ホイールのセットなんかを売ってたりする。
別に本業で儲かっているなら、たいしてタイヤで儲けなくても構わないから安くできる。
セットでタイヤ交換も強要できるしな。

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2013/11/12(火) 21:18:17
去年ノーマルとスタッドレス買ったけど、スタンドの展示品安かった。
余所の広告の品より安い上、交換工賃や処分費が割安だった。
ついでに履き替えもやってもらったし楽できた。

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2013/11/12(火) 22:51:48
新潟から長野善光寺まで遊びに行きます
泊りは長野駅前付近のビジホを予約しましたが夕食で悩んでいます

信州牛とか馬刺しとかお蕎麦とか・・長野の美味しい食材を提供してくれる
お店は有りますか?
出来れば居酒屋な感じで お酒よりも美味しい食事が出来て クレジットカード(JCB)の切れるお店を御教示願います

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2013/11/12(火) 23:42:59
すき亭かなあ、お高いけど

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2013/11/12(火) 23:56:17
スタンドの方がタイヤ安いよ。
スタンドでタイヤなんて・・・ってイメージがあるけど見積もり見せて競合させればさらに値引きする

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2013/11/13(水) 00:19:00
>>768
美山亭
行ったこと無いけど…

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2013/11/13(水) 00:27:36
>>768
ゴンドウの二本松

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2013/11/13(水) 01:29:31
タイヤ買うのに値引きするとか恥ずかしくてできんわ。それくらい普通に買おうよ。お店が可哀想。

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2013/11/13(水) 03:12:11
お店も損してまで値引きしないだろうし
負けてよっていってもいいんじゃない

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2013/11/13(水) 05:48:24
知り合いの車屋に
どこが安い?って聞いたら
ホームセンターって即答されたわ

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2013/11/13(水) 06:46:52
市内もとうとう雪が降ってきた。

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2013/11/13(水) 06:54:06
雪が長野駅周辺でもAM6時45分頃から本格的に降ってきました
まだ湿った雪だから溶けちゃうね

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2013/11/13(水) 06:54:52
かなり雪が降ってるね
もう秋は無かったことにされてる

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2013/11/13(水) 07:09:20
また嫌な季節が来たね。

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2013/11/13(水) 07:13:46
タイヤの価格は近所の自動車屋さんが割と安く仕入れしてたりしてます。
業界の慣習で年間の取引条件で代理店や地域問屋なんかが何千本とかの契約をメーカーとしているので各社とのお付き合いの多い自動車屋さんはいろいろのしがらみの中、メーカー代理店より安く仕入れる事ができます。
でも販売価格だけなら綿半とか宇佐美の客寄せ価格のほうが安いです。
ちなみに一般的にはガススタは業界的には仕入れが一番高い世界です。
でもミシェラン代理店やってる某ガススタがありますからミシェラン買うならバイパスへ行ってください。

ここまで見た
ツ静。ツつェツ…
ツ古シツつゥツつ「ツづ個嘉?づ個つイツ偲・ツ人ツつウツづアツつェツタツイツδ?古ーツ環キツつオツづ?づゥツ。
ツ債。ツ禿コツづ個づ?つアツづォツづ債閉?津環タツイツδ?づ?妥・ツ湘、ツ夫ツつセツづヲツづ銀♂??br>ツ妥・ツ湘、ツ夫ツづ?個セツづ?づ?つュツづェツ!

ここまで見た
ツ静。ツつェツ…
ツ古シツつゥツつ「ツづ個嘉?づ個つイツ偲・ツ人ツつウツづアツつェツタツイツδ?古ーツ環キツつオツづ?づゥツ。
ツ債。ツ禿コツづ個づ?つアツづォツづ債閉?津環タツイツδ?づ?妥・ツ湘、ツ夫ツつセツづヲツづ銀♂? ツづ銀♂?

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2013/11/13(水) 07:46:23
>>781-782
わざと?

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2013/11/13(水) 08:18:05
傘持って出てよかった

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2013/11/13(水) 10:04:27
>>783
いや、ごめん。
普通に書き込みしたら文字化けしたんだ。
2回も。時々文字化け見てたけど、びっくりした。

向かいの家のご主人さんが慌てたタイヤ交換してる。
今日のところはノーマルタイヤで大丈夫だよね?

と書き込んだ。

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2013/11/13(水) 10:28:56
どこに住んでるかによるんじゃないかな。

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2013/11/13(水) 10:31:07
>>768
酒音いいだ
日本酒メインで前行った時は馬刺しはあった。
カードは使えるかわからないが美味いしコスパは良かった。後、狭いけどね

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2013/11/13(水) 12:50:34
いいだ、昔行った時は美味しかった。
今は場所変わったんだっけか?

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2013/11/13(水) 13:17:05
>>781-782
ワロw

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2013/11/13(水) 13:27:18
>>785
いや、俺には言いたいことは伝わっていたよ。

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2013/11/13(水) 14:23:35
旧あっちゃんの所 和食から中華料理屋に変わっててワロタw

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2013/11/13(水) 16:13:10
>>791
あんな所で中華料理なんて成り立つのかね?
場所的に入りづら過ぎ!

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2013/11/13(水) 17:02:58
>>791
あの場所って確か「味の民芸」ありましたよね?

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2013/11/13(水) 17:42:58
>>773
値引き交渉して買うのが普通だろ?
店のいい値で買うってバカじゃないの?

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2013/11/13(水) 18:05:24
長野って意外と関西からの流民が多いのね

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2013/11/13(水) 18:33:32
ヒートテックのインナーを2枚しかもVネック来てるけど平気だよ

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2013/11/13(水) 19:11:57
>>794
まあ、人それぞれの価値観なんだから、そこまで言う必要もないだろうけど。
とりあえず貧乏人の普通という乞食感覚は理解できるな。

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2013/11/13(水) 19:16:19
>>793
民芸の時は良く利用しましたねえ。
その後、回転寿司も和食屋さん?も行かないまま、
今日、前を通ったら中華料理店に変わっててビックリ。

今回も行かないかなあという感じです。

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2013/11/13(水) 19:46:42
タイヤ庭園で一度買うと葉書が来て、その葉書もっていくと特別価格で提供してくれるよ
シーズンオフなら桁外れな価格で手に入れられる。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード