facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 987
  •  
  • 2013/08/20(火) 07:15:13
他人様のこと馬鹿って言う奴が一番視野が狭くて馬鹿なんだな

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2013/08/20(火) 07:17:14
>>987
その通り!
だから揚げ足取りしか出来ないバカはバカなりに矯正もしくは洗脳しなきゃな。

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2013/08/20(火) 09:52:47
少し早いけど次スレ立ててきた。

【甲府!】 山梨県甲府市 Part25【少雨!!】
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1376959631/

テンプレ等お願いします。(連投規制に引っかかったため)

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2013/08/20(火) 12:10:12
>>988
どうぞご自由に洗脳でも矯正でもされちゃってください

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2013/08/20(火) 13:45:04
>>990
うわwくやしw

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2013/08/20(火) 13:48:15
>>990
キミにして貰えるとありがたい脳

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2013/08/20(火) 14:20:43
本当なんもねぇし、暑いし。

甲府マジでクソだな、人の住むところじゃないわ。

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2013/08/20(火) 14:37:14
>>993
そして働く所も中小大問わず良好じゃないのが多いし、
県外に出ていく企業もおいいし。
なんでもいいから山梨県って枠組みを何とかして欲しいわ。

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2013/08/20(火) 20:01:13
〉〉994

本当にそう思うよ。
今まで名古屋に行ってたけど(私用で)、活気が有るよ。
甲府にない店とかたくさんあったし。
なんで甲府にないんだよ、って思ったよ。
(ひょっとして山梨ハブられてる?)

ぜひ、中心街の連中には栄や大須辺りでも見て、
参考にしていただきたいですわ。

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2013/08/20(火) 20:11:33
マジレスすると、本当に問題なのは
そうやって誰かに責任転嫁してしまう俺たち自身じゃないのかな

知り合いがアマゾンでばっかり本を買っていて
韮崎の郎月堂が潰れたら文句たらたらなんだけど
そんなら郎月堂でいっぱい注文しろよって思ったんだ

服屋でもメシ屋でも、俺たち自身が良い店を見つけて
育てて行かなくちゃならないんじゃないの?

東京でもどこでも、良い店ってのはそうやって伸びてきたって
なんかで読んだ気がするよ

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2013/08/20(火) 20:27:51
>>996
正論ですね

ただ外部資本が入りづらいとかでお金落とすのに足る店が入ってこないのも問題だと思う
入ってきて余裕で採算とれたら他も参入って流れも期待できるんだけどなあ
まあできる限り地元に金を落とさなきゃどっちがどうとかでもないけどね

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2013/08/20(火) 20:33:03
上手く今スレはまとまったなw

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2013/08/20(火) 22:46:09
茅野くらいの町でも甲府にあるような店は大体そろってた。

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2013/08/20(火) 22:52:56
梅^^

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード