facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 57
  •  
  • 2013/05/14(火) 12:12:34
流れぶった切って悪いが、さっき角藤横の土手ににゃんこが隠れてた

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2013/05/14(火) 12:46:01
絶対ほしい!柄とかくわーしく!

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2013/05/14(火) 15:23:14
青地に白かな…。パンダに乗ってたよ。

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2013/05/14(火) 15:31:33
ネズミ捕りならネズミ捕りって書けや

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2013/05/14(火) 20:11:57
暑いー

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2013/05/14(火) 21:01:03
信毎で南長野なんだが、PCデポ、CO-OP、原信の広告が入らない。
読売には入ってるのに。
読売には健康食品系、化粧品系、パチンコなんかの余計なのが入ってないのもなぁ。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2013/05/14(火) 21:01:54
今日の午後、千曲市内を福〇ナンバーのトラックが走っていたぞ!
福〇ナンバーのトラック… トラック………トラ………!!


まさか汚染食品が県内に……………


あわわわわ(汗)

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2013/05/14(火) 21:09:11
>>63
おい、また変な奴が湧くからやめろや

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2013/05/14(火) 21:15:50
>>64
変な奴自身にそれ言っても無意味だ。

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2013/05/14(火) 21:18:47
もう湧いているじゃねぇかww

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2013/05/14(火) 21:19:57
くっさw

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2013/05/14(火) 21:36:07
スルー検定の時間かね

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2013/05/14(火) 21:56:48
ジョーシン7月中旬OPENだってさ

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2013/05/14(火) 22:36:41
新聞の折り込みチラシったって一軒につき約3円なんだよ。
10万戸なら一回で30万円。
チラシの印刷もカラーとかなれば一枚につき50円とかな。
いろんな仕組みがあるからひとくくりにはできないけど、毎週入れてるとこなんか毎週、経費で百万円単位棄ててるんだよ。
かっかった分、稼がないといけないから大変だよね。

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2013/05/14(火) 22:37:37
原信の近くにファミマ出来るって本当かな?

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2013/05/14(火) 22:43:08
原発が爆発する前は芸能人の相次ぐ体調不良・死亡、
動物達の大量死なんて無かったのに………

やっぱり放射能汚染は深刻だわ…………

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2013/05/14(火) 23:12:13
>>72
なんであったの知らないの?
雑誌・ニュースも見ないのか

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2013/05/14(火) 23:58:51
夜、うるさいバイクふえたな。
サイレン我慢するから、白バイ隊夜も働いて。捕まえないと抑止力にならない。

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2013/05/15(水) 00:07:07
あいつら寒い時期はやらないからね
虫と一緒

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2013/05/15(水) 00:43:16
>>71
7-11があるのに対抗できるのかな

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2013/05/15(水) 00:46:20
やっぱり聞こえたか
よく家の近所を通り抜けてるわ
警察は取り締まってる様子はないなぁ

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2013/05/15(水) 00:51:37
放射能汚染で放射脳になった連中が騒いでいるのだよ………

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2013/05/15(水) 06:14:01
10年ほど前に安全協会に天下りしていた県警幹部が安全協会の金を横領していた事件を思い出した。
「安全協会 横領 長野」で検索したら出てくるけど元署長や元県警厚生課長が
数百万横領していたくらいだから、長野の警察が本気で暴走族を取り締まるわけがない。

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2013/05/15(水) 07:33:21
今朝未明に防災のサイレンなった気がするんだけど、誰か聞いた?

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2013/05/15(水) 08:27:24
>>79
免許の更新に行くと未だに窓口で「何に使うか判らない金」をせびってくるからな
もちろん断るけど

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2013/05/15(水) 09:17:59
イノシシは山に帰ったの?

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2013/05/15(水) 09:36:14
>>81
確かにな。あの金は任意なのに、払うのが当然みたいに払わせていたからな。酷い話だ。

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2013/05/15(水) 10:37:09
長野南のオリンピック道路のファミマは何時の間に開店していたんだろう。

あと上新電器とJAが建築中だな。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2013/05/15(水) 10:42:51
あとユニクロとはま寿司かな

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2013/05/15(水) 14:44:03
長野の14時の気温が30.5℃で全国1位だよ

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2013/05/15(水) 15:05:20
毎日午後になると風が強くていやになる。

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2013/05/15(水) 15:08:34
>>86
やったな!
スタバ、熊、最高気温

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2013/05/15(水) 15:23:49
>>84
たしかGW直前にオープンしてたよ

あそこら辺にユニクロができたから
旧18号にあるユニクロがg.u.になるって
ホントかな

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2013/05/15(水) 15:26:45
>>85
あの通りにはま寿司もできるんだ
ちと楽しみ

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2013/05/15(水) 15:36:50
どんどんおいて行かれる
西山地方

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2013/05/15(水) 15:39:32
>>91
西田俊之のスズキ アルトエコのCM思い出したw

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2013/05/15(水) 16:58:15
糞暑い
なんだこれ

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2013/05/15(水) 16:59:52
川中島古戦場の前で自転車がひかれて2時頃警察だらけになっていたけど詳細知っている方いますか?
靴が落っこちてた

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2013/05/15(水) 18:44:47
>>94
古戦場というかガソリンスタンドの真ん前だね。
2車線の真ん中辺で自転車が潰れてたから、無理横断しようとして撥ねられたんじゃなかろうか。

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2013/05/15(水) 19:06:04
そういやこの前庭先に1m超えのでかい猪来てびっくりしたなあ

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2013/05/15(水) 19:27:18
最近暑いけどまだ湿度上がってこなくていいわ
これで湿度上がってきたら今年の夏無理だわ

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2013/05/15(水) 19:35:01
SBCスペシャル面白い

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2013/05/15(水) 19:52:32
メチャクチャだなこのスレ(笑)

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2013/05/15(水) 21:08:52
長〇市も賠償金貰えるのではないか?
だって長〇市のキノコからセシウムが………
賠償金貰えれば仕事しなくて遊んで暮らせるぜ♪♪

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2013/05/15(水) 21:13:29
やきそば牛丼食べに行こうとしたら
青木島ベイシアの看板も塗りつぶされていた

次はどんな店になるのかな

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2013/05/15(水) 21:15:40
雷なってる?
風がえらい冷たくなってきた

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2013/05/15(水) 21:27:05
原発爆発させた日本人に神様が怒りの雷を放ってるのだよ

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2013/05/15(水) 21:33:51
>>102
なってるね。雨降りそう

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2013/05/15(水) 21:37:16
原発爆発させた日本人へ神様の「大洪水の罰」が…………

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2013/05/15(水) 21:48:26
ベイシア閉店しちゃったのか・・・さみしいな

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2013/05/15(水) 21:57:30
ベイシア閉店間際はひどかった。

土曜なのに駐車場空いてるなあと思ったら、棚がほぼ空。
二階はテナントのみ営業。商品どころか棚もほとんど片付いて寂しいったら。
ロン都のやる気のないセール、どうせ他店舗に持ってったんだろうなあ。

一階も外周で生鮮の一部を扱ってるだけ。それもいつもの値段で。
一部加工食品は半額だったけど、売れ残りだから買うものも無し。

店員も暇なもんだから棚の掃除とかやってるし。そりゃあと数日でクビだもんな。

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2013/05/15(水) 22:09:37
>>107
酷いって、当たり前じゃん
閉店するのに商品仕入れる訳ないじゃん

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード