facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 379
  •  
  • 2013/04/21(日) 20:47:59
寄付はいいことだと思うけど、参加者の金を勝手に寄付したのは正直どうなのかと思ったわ
事が事なだけに参加者は誰も文句なんか言い出せなかっただろうけど
金返せなんて言ったらそれこそケチだの冷血人間だのと非難されるだろうしね

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2013/04/21(日) 20:48:13
寄付はいいことだと思うけど、参加者の金を勝手に寄付したのは正直どうなのかと思ったわ
事が事なだけに誰も文句なんか言い出せなかっただろうけど
金返せなんて言ったらそれこそケチだの冷血人間だのと非難されるだろうしね

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2013/04/21(日) 20:49:09
長野東バイパスの工事って進んでる?

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2013/04/21(日) 20:53:28
>>378-380
削除依頼出してこいやぁw

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2013/04/22(月) 01:00:48
異常気象がここまで続くと、浅間山は大丈夫だろうか?と思ってしまう………

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2013/04/22(月) 01:28:00
>>377
377だが、追記すると、青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島・栃木・茨城・千葉の各県と
栄村の在住で被災・避難した人は申し出れば返金に応じたとの事。

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2013/04/22(月) 01:40:22
>>350
SBCは本当に長野県出身アナが多い。

他局は、NHK:田村泰崇(長野市)、山田康弘 TSB:伊東秀一(長野市) 
ABN:草田敏彦(旧南信濃村)、山岡秀喜(旧梓川村) NBS:いない
男ばっかり・・・。

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2013/04/22(月) 07:06:21
浅間山噴火はわらえません

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2013/04/22(月) 07:43:46
保守的な土地は移住しにくいというのは世界共通なんだけど、日本でどこが保守的な土地かとかいう土地柄を解説した本ってあんまり読む人いないんだよな。
海外で言うと敬虔なキリスト教徒が住む保守的な土地はアメリカでもカナダでもフランスでも移住しにくい、受け入れられにくい土地。
日本で言うと京都なんか観光客には愛想を振りまくけど、移り住むとなったら半端ない苦労をするっていうことで結構有名。
同じ理由で仏教徒の多い門前町の長野市や、敬虔な神道信者が多い諏訪は移住しにくい土地。
民俗学的に見ても長野は移住しにくい土地なんだけど、そういうことを知らないで転居してきてカルチャーショックを受ける県外者は多いな。
文化人類学者とか、民俗学者はもっとそういう転勤、転校、転居に役立つ知識を広めるべきだと思うんだが。

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2013/04/22(月) 08:18:07
>>385
一応長野県の支配者グループだけはあるねSBC
アナウンサー採用時に県民を優先してるんだろうな
まあ中国人とったりもしてたけどw

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2013/04/22(月) 08:31:35
でもSBCの男性アナって県内出身だけど中途採用組が多いよね。
他社で揉まれて脂が乗ってきた頃に長野勤務。
うまい戦略だよね^^。

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2013/04/22(月) 10:30:33
その中途採用組の丸山アナが最近ラジオに戻ってきてびっくり。

家で使ってない健康器具をスタジオに持ち込んで一汗流して
ゼイゼイいいながらラジオショッピングをしたり、岡村こずえなる
オカマキャラをノリノリで演じたりした所業が祟ってか7年前に
テレビにトばされた丸山アナが。

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2013/04/22(月) 11:51:44
SBCは長野にあるんだから当たり前だろ

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2013/04/22(月) 12:14:23
地方局のほうが仕事も楽じゃないの?すでにキー局だって没落してるし。
それに少なくとも一般サラリーマンより給料だっていいでしょ。

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2013/04/22(月) 12:37:59
田舎だから地元でアナウンサーやりたい女があまりいないんじゃない?
旧友や実家の近所の人が色々とめんどくさいと思うし他県の方がのびのび働けると思うよ。

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2013/04/22(月) 12:40:42
こないだニュースで堀内哲也アナをひさしぶりに見たけどあまりの変わりように驚いた
宮川大輔並の黒ぶちメガネで○○を補完する作戦

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2013/04/22(月) 15:59:49
>>394
自分も驚いた。エラク浮腫んだ上に、頭が寂しくなっていた。
何か病気でもしたのではないか位の変わりぶり。

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2013/04/22(月) 16:03:58
389>>
県外出身が主だけど、TSBも中途採用が多い。

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2013/04/22(月) 16:08:45
古い話で恐縮だが、NBSで「長野対新潟」みたいな番組で、元TSBの飛田厚史アナが出てて驚いた。
TSB退社後はTOKYO FMを経て、NST=新潟総合テレビのアナになったんだって。

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2013/04/22(月) 17:10:48
飛田アナなつかしいな
へー新潟にいるんだ
ホイホイ転職できてすごいね

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2013/04/22(月) 17:40:27
againにABCマート出来るって?マジ?
靴ヲタの俺大歓喜だけど

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2013/04/22(月) 18:17:25
でも期間限定だってよ。

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2013/04/22(月) 18:44:34
茶臼山にものれーる出来たんだ。
こそっと作られちゃったね。
車内に高校生吹奏楽が流れるそうだが、どこの学校?

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2013/04/22(月) 18:53:13
ABCマートなら南長野にあるやん

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2013/04/22(月) 19:11:05
>>305
猟友会のクソどもがいっちょまえに書き込んでんじゃねえよ、バカが

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2013/04/22(月) 19:47:56
>>403
動物愛護団体の人?

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2013/04/22(月) 19:59:27
>>401
市立長野の演劇部と吹奏楽部。

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2013/04/22(月) 20:48:50
>>404
375 名前: 雪ん子 投稿日: 2013/03/13(水) 01:05:21 ID:zXga1uEg [ softbank220009022247.bbtec.net ]
やっぱり長野市板は山猿が多いな
くさい、くさいw

37 名前:雪ん子[sage] 投稿日:2013/04/06(土) 08:43:19 ID:H7xXcYig [ softbank220009002073.bbtec.net ]
>>27
しっかり勉強しろよ

101 名前:雪ん子[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 17:47:18 ID:Kp+7psxA [1/2] [ softbank220009022247.bbtec.net ]
篠の井駅前で発進数十メートルの時、シートベルト未着で捕まった事あるよ。
もうアホかと。
そんなことしてるから商店街が終わるんだ。

103 名前:雪ん子[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 17:51:36 ID:Kp+7psxA [2/2] [ softbank220009022247.bbtec.net ]
あんたは公務員脳だね。

403 名前:雪ん子[sage] 投稿日:2013/04/22(月) 19:11:05 ID:RvJAPkKw [ softbank220009102032.bbtec.net ]
>>305
猟友会のクソどもがいっちょまえに書き込んでんじゃねえよ、バカが


↑どうみても反社会性人格障害者です。本当に(ry

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2013/04/22(月) 22:54:16
平林のファミマさ、賞味期限「近く」じゃなく
ガチで切れた物を半額で売ってるんだけど
こういうのってフランチャイズ的にありなのかね
自分が見たのはペットボトルジュースや袋菓子

レジ通さずレシート出さず現金のみでやってるあたりが姑息で笑える
賞味期限「近く」を割引で売ってるのは見たことあるけど
レジ通さずレシート出さず現金のみって
時間によっては弁当とかも同じ手で出すんかな

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2013/04/22(月) 23:11:44
それはさすがにないわー
1日2日過ぎてる位じゃ健康被害なんかはないだろうけど、それでも食品関係でそんなんやってたらいかんでしょ
レジ通さないってのもちょっと悪質な感じだよね、マズい事してる自覚有りってヤツだよ
もしも保健所とかファミマ本部にチクられたらかなりヤバいんじゃないの?

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2013/04/23(火) 03:41:15
>>407
15年くらいまえにファミマに勤めてたんだが(もちろん長野じゃないぞ)
端末で廃棄処理をしてからバックヤードに下げて廃棄するから
店長の独断(または小遣い稼ぎ)でやってんじゃないかな

今も変わってなければ廃棄品は従業員の飯になるんだが・・・

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2013/04/23(火) 06:23:43
レジ通さない時点でフランチャイズ契約違反
ぶっちゃけ横領行為(ロイヤリティをごまかして懐に入れてる)
さらに脱税も加わってくる

しかし平林のファミマなんてオープンしてそれほど経ってないし、どこから期限切れのペットボトル入り飲料仕入れてきたんだろう?
菓子なんかは2か月で切れるものもあるけど、飲料は半年は軽く持つぞ

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2013/04/23(火) 07:45:05
広徳のところにできた赤十字の建物は何でっすか?

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2013/04/23(火) 07:46:58
その位できなきゃコンビニ経営なんてやってられなさそうだが・・・・・

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2013/04/23(火) 07:53:37
>>411
前スレの終わりか今スレの上に出てる血液センターだったっけか

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2013/04/23(火) 07:58:44
コンビニの経営者も大変なんだからあんまり書いてやるなよ
本部にバレたら可哀想だろ

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2013/04/23(火) 08:10:52
人件費光熱費不当に高額な仕入れやFC料を考えると山間部の集落にある酒屋を
改造したような婆さんが一人でやってるコンビニもどきの方が収益率が高かったりな。

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2013/04/23(火) 08:18:19
>>415
それに近い感じでスタートして、店の周りの土地開発もあって成功したのが布施五明の7

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2013/04/23(火) 09:24:23
コンビニばかり増えすぎだから多少減るくらい別に構わない。
なのでファミマ本部に通報してやれ。

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2013/04/23(火) 09:45:18
>>406
オレよそ者だけど、極めて的確で正当性のある書き込みと思うがwww

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2013/04/23(火) 10:26:31
平林のファミマですか。去年の12月なんかは夜でも客が多かった記憶があるけど
今は前を通っても人が少なくなっている感じがする。
店員が反社会的な人相していてなんか違和感があって行かなくなったけど
今はそういうこともやっているのですね。
最近はファミマが漢民族の如く増殖してきているけど
他店舗は大丈夫なのだろうか。

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2013/04/23(火) 10:27:29
それにしても長野みたいな田舎での土地活用は難しいですね。

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2013/04/23(火) 12:00:17
長野美人時計…って何なのよw

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2013/04/23(火) 12:42:53
これ?ttp://ja-jp.facebook.com/pages/%E9%95%B7%E9%87%8E%E5%B8%82%E7%BE%8E%E4%BA%BA%E6%99%82%E8%A8%88-bijin-tokei-Nagano-city/512826605403765
何か色々と残念と言うか、ちがうだろうというか。

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2013/04/23(火) 16:04:48
>>406

シートベルト未着バカと37、403は違う人物だと思うが、どういう基準で抽出したんだw

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2013/04/23(火) 16:16:48
でも平林のファミマって出来てから3ヶ月くらいじゃないか。もっと経ってるか?
ペットボトルの賞味期限て結構長いのに切れるかな。
このスレって某居酒屋の中傷とか善光寺の坊主のフェラーリの話とか定期的に出す奴らがいるから、この話もただの個人的な怨みからのネガキャンかと疑ってしまうわw

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2013/04/23(火) 18:25:58
ファミマに恨みを持つ奴なんてこのスレに居たのか???

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2013/04/23(火) 20:13:56
中御所(日産となり)のセブンはかなり売上げがいいって聞いたんだがそうなのか?

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2013/04/23(火) 20:21:59
長商のセブンもかなり売上いいらしいな

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2013/04/23(火) 20:32:07
>>411
血液センター?!
献血はしないらしい。
ガラス張りにする必要性は感じない。

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2013/04/23(火) 20:48:36
長商のセブンイレブンは売上が県内最高レベルって聞いたことあるよ。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード