facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 177
  •  
  • 2013/04/08(月) 21:41:54
>>168
「譲ってやったのにハザードも無しかよ」と思うようなら問題あるな。
譲り譲られはお互い様だろ?

ちなみに俺は譲られた礼は手を上げてする派だ。

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2013/04/08(月) 22:09:30
>>177
んでも、何らかのリアクションがあればお互い気持ちよく走れると思うんだ

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2013/04/08(月) 22:29:22
俺もしっかりしてる

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2013/04/08(月) 22:39:49
地震きたー

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2013/04/08(月) 23:23:41
地震速報だと山梨とかしか出てないけど、
この辺もドンっと短くはっきり揺れたよね。>180

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2013/04/08(月) 23:30:06
富士山噴火のまえちょうやんけ
発生時刻 2013年4月8日 22時39分ごろ
震源地 山梨県中・西部
緯度 北緯35.8度
経度 東経138.8度
深さ 10km
マグニチュード 3.5
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
埼玉県 埼玉県秩父  秩父市 
山梨県 山梨県中・西部  山梨県東部・富士五湖  山梨市  山梨北杜市  甲州市  丹波山村

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2013/04/09(火) 12:45:53
桜咲くage

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2013/04/09(火) 18:09:25
桜綺麗だねえ
日本に生まれてよかったと思える。

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2013/04/09(火) 18:27:31
横河川の下流の所、治水工事のおかげできれいにはなったが
風情はなくなった

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2013/04/09(火) 18:40:35
中央線で甲府盆地の桃源郷を通って桜の咲く諏訪に行ける
この季節は良いね、何度も往復したいくらいだ

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2013/04/09(火) 19:48:49
いいなあ、桜。

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2013/04/09(火) 20:25:39
ところでミサイル来たら何処に避難するの?

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2013/04/09(火) 20:59:11
水月公園まで開花とは、今年は早いな。
あそこは時期がずれるから、またいいのにね

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2013/04/09(火) 22:03:33
>>188
日本領海上空で迎撃したあと無慈悲な鉄槌を食らわす

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2013/04/10(水) 09:06:53
はやく朝鮮花火打ち上げてくれないかな
俺は非日常が好きなんだよ

東日本大震災の時もワクワクしながら観てた

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2013/04/10(水) 09:26:09
だから、心の声を書き込むなよ
ついったーでつぶやいてろ

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2013/04/10(水) 09:40:17
>>188
伏せるだけでも生きる確立は高くなる

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2013/04/10(水) 09:41:47
すまない
しかし早ければ今日花火が見れるぜ

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2013/04/10(水) 20:09:47
今日の水戸黄門は諏訪

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2013/04/10(水) 20:26:23
今、BS日テレ日本100巡礼も諏訪

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2013/04/10(水) 20:53:40
高島藩も悪じゃのお

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2013/04/10(水) 23:11:36
えっ、明日朝って雪?

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2013/04/10(水) 23:23:06
積もりはしないが降るかもらしい。

気温がモリモリ下がっとる。

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2013/04/11(木) 00:50:41
雪降ってきたわ。

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2013/04/11(木) 01:12:51
サンキョーの看板、まだ点いてるな
みぐせぇから消せよな

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2013/04/11(木) 01:47:48
屋根に薄く積もっとる
寒い

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2013/04/11(木) 02:17:16
吹雪いてて視界悪!

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2013/04/11(木) 02:29:20
車に雪つもっとるがな。

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2013/04/11(木) 03:01:27
うわ、積もってるじゃないか@原村

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2013/04/11(木) 04:11:16
スタッドレス履いてて良かった。

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2013/04/11(木) 04:36:18
まー通勤時間には大方溶けてるよ。

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2013/04/11(木) 06:19:31
おー!
無慈悲な核攻撃で核の冬だよ

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2013/04/11(木) 14:23:53
もう解けたとはいえ、まさかこの時期に積もるとはな。信州恐るべし。

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2013/04/11(木) 16:11:15
2.3年前はもっと積もったよw
花見と雪見が同時に出来て別に嬉しくは無かった

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2013/04/11(木) 16:24:25
急に諏訪へ帰省する可能性があるのですが、まだスタッドレス履いてた方が良さ
そうですね

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2013/04/11(木) 16:46:00
>>211
雪は降ったが路面が凍結した訳ではないよ
心配ない

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2013/04/11(木) 17:06:04
通る道と時間帯によるだろ
高速や平地はいいだろうが、
峠越えで夜間とかだとまだスタッドレス必須だよ
山を見ても雪だんべえという天候だ

ここまで見た
  • 214
  • 211
  • 2013/04/11(木) 17:21:38
>>212,213

遠からず急な帰省をすることになりそうですがそれがいつになるかは予測不能
ですので、とりあえずGW前まではスタッドレスを履いておくことにします。

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2013/04/11(木) 20:35:37
諏訪には丸亀あるんだっけ??

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2013/04/11(木) 20:41:25
下諏訪と茅野にはあるが、諏訪には無い。

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2013/04/11(木) 22:03:00
峠越えをしないんだったら、もうスタッドレスはいらないと思うけどね。

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2013/04/11(木) 22:07:15
>>215
たぶんないかな?
下諏訪と茅野にはあるよ

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2013/04/11(木) 22:42:06
去年まで岡谷に住んでて、横河の桜をまた観に行きたいんですけど、開花状況はどんなものですか?

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2013/04/11(木) 22:48:36
おい!松本が雪と桜とかツイで盛りあがっとるぞ!
諏訪も負けずに写真を!

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2013/04/12(金) 00:27:54
岡谷だったら「八重桜」も見れるしな。

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2013/04/12(金) 07:44:20
寒いな
やはり15日過ぎないとダメかな

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2013/04/12(金) 08:55:42
>>219
砥川が5分って感じ。
週末暖かくなれば見頃。
寒いままなら来週中頃以降かな

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2013/04/12(金) 14:37:25
上川バイパスの桜
ふれあい広場側の道の方の枝が切られまくってて
今までのような迫力がまったくなくなってしまい
ショックです
どうしてあんな事したんだろう

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2013/04/12(金) 14:42:21
クルマが傷付いちゃうじゃないのよ!ふじぉふじこ

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2013/04/12(金) 15:16:33
また雪が舞ってる
いやな天気だ

ここまで見た
  • 227
  • ふぁん
  • 2013/04/12(金) 17:25:11
>>224
諏訪市ー桜ーテング巣病 で検索した
よその市役所で病気対策の通知はあった。
桜の枝を切りまくったらしい
でも、諏訪市は検索で出ない
たぶんドライバーの苦情じゃないか?

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2013/04/12(金) 18:15:08
>>227
土手の桜は諏訪市が放置気味でアメシロとかてんぐ巣病とかで、土手の近くの人には評判イマイチ。
桜も維持管理には時々剪定や消毒(桜きる馬鹿っていうけど、全く剪定しないわけではない)が必要だけど、今までは放置していたから妙な迫力があったのでは?
今回は一気に剪定・消毒処理をしたのでは?

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード