facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 744
  •  
  • 2013/02/04(月) 09:29:59
>>683
死んだのはケージの中で飼われてるトキじゃなくて、自然放鳥したトキじゃないか。
放鳥しないで全部ケージで飼えってか?w

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2013/02/04(月) 09:30:57
ここまでよみとばした

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2013/02/04(月) 09:35:34
>>709
>速攻で商売を再開できる手はずを整えてた
ってのは商売人として正しいと思うけど。
あの時原信やコンビニで食料品その他を適正価格で買えた(もっとも欲しい電池は速攻で売り切れてたけど)というのは被災者にとってありがたかった。
特に避難所で提供してないベビー用品とか。

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2013/02/04(月) 09:42:00
逆に無料で配るとかすると
一部の人が大量にもっていって不平等になるんじゃね
いつもより高い値段で売ったわけじゃあるまいし
普通だと思うけどね

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2013/02/04(月) 10:03:02
>>709
ん? なにげにイオンの美談っぽくしてるけど
建屋の被害が大きくて営業したくてもできなかったんだろ?

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2013/02/04(月) 10:30:19
長生橋東詰でシートベルト取締やってんの初めて見た

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2013/02/04(月) 10:36:26
>>744
>>683みたいな思いつきだけの自己厨はスルースルー

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2013/02/04(月) 11:03:21
昨日だったか駅でかなり若い女の子(たぶん中学生、下手したら小学校高学年)
が、ネットかなんかで知り合っただろう男と出会う場面を見てしまった。
通報しようかと思ったが、なんの罪でもないしな・・・

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2013/02/04(月) 11:41:46
>>751
何でそんな状況だと分かったの?

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2013/02/04(月) 11:46:14
普通に親子かもしれないじゃない

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2013/02/04(月) 12:07:48
>>752
「はじめましてー」
「あれー、なんかイメージと違うねー」
みたいな会話だった。

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2013/02/04(月) 12:16:39
オフ会すらできないこんな世の中じゃpoison

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2013/02/04(月) 12:37:24
会ったこともない人がイメージ通りなわけないだろ

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2013/02/04(月) 13:57:28
市役所の人間って、興味本位で
知り合いの個人情報調べられる?

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2013/02/04(月) 13:59:00
ムサシ食品館の跡地って何が入るのかな?
何気に近所に住んでたからあそこ活用してただけにショックだわ。
ところでJT跡地にできたコメリってなんで二つにわざわざ建物わけたのかな?
普通のコメリの感覚で買い物しようとしたら資材とかそんなのしかなくて隣に行くのも面倒だからそのまま喜多町の小さいコメリで済ましたわ。

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2013/02/04(月) 14:00:56
繋げて欲しいよな、冬なんて特にw

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2013/02/04(月) 14:50:53
>>757
端末いじれる人間ならできる
一応閲覧すると足はつくみたいだけどね

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2013/02/04(月) 15:39:37
喜多町にファミマが出来るらしいです

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2013/02/04(月) 16:16:18
もう、オープンしてます

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2013/02/04(月) 18:07:53
隣に行くの面倒だから そのまま喜多町にwww

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2013/02/04(月) 18:24:27
>>760
足がついたら処分とかされたりするんですか?

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2013/02/04(月) 19:53:35
てかなんでそんなこと知ってるんだ?

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2013/02/04(月) 20:17:27
そんなん常識だろ

山田君、763にwもう三つ!

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2013/02/04(月) 20:17:42
あの手のソフトなんて対外どこも一緒だから

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2013/02/04(月) 20:48:07
>>758
資材館の早朝オープン対応。

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2013/02/04(月) 20:52:22
まあ土地の関係もあるが
理想は室内で繋がっていてほしかったよな
ムサシも一回道路に出なきゃだし(資材館とは一緒だが)広すぎる建物だと仕方ない

間違えたのなら次から間違えないように行けば良いし
外を歩くのを面倒なら
車で移動すればいいのになw

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2013/02/04(月) 22:11:30
>>761-762
先週木曜にオープンしたそうで。
http://as.chizumaru.com/famima/articleDate?account=famima&accmd=0&range=Month&rangeval=-1

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2013/02/04(月) 22:11:30
おまえら元気だなw こっちはプラント5で買い物するだけで歩き疲れるのに・・・

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2013/02/04(月) 22:25:24
>>764
前に公務員の個人情報覗き見ってのがチョロッと問題になった時の措置だと思うけど処分はどうだろう
外部に漏れて問題にならない限りは放置なんじゃないかね

どうして知ってるかというと知り合いに職員がいるから
自分の同級生がどうしてるかとかは市内在住なら簡単にわかるみたいね

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2013/02/04(月) 22:47:36
>>772
やっぱりあの同級生どーしてるかなって
気になれば、こっそり調べる職員も
いそうですよね…。
個人でこっそり調べるくらい問題にならないでしょうしね。

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2013/02/04(月) 22:49:48
市の職員的に
あの建物ってどうなの?
あんなどこから誰がどの方向から見ているかわからないところで自分は仕事したくない

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2013/02/04(月) 23:03:54
市の職員はストーカーし放題だからな

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2013/02/04(月) 23:15:59
【小売】原信ナルス(新潟)、売上・純利益が最高に--売上高は976億円 [01/30]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359512358/

原信とコメリの(その業界で)独り勝ちだな

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2013/02/04(月) 23:19:42
もし、興味本位で個人情報調べている長岡市職員がいたら、やめて欲しいです。

公務員に比べたら貧乏だけど、そこそこ幸せに暮らしてるんで。こんなでも。

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2013/02/04(月) 23:23:07
>>777
ちょっと病院行ってきたほうがいいよ

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2013/02/04(月) 23:23:29
同級会前に目当ての女子が乾坤してるかどうか調べてた役所勤めのヤツがいたとか居ないとか言うのは聞いたことがある
それで出欠を考えるとか
ま、噂だろうけどな


たぶん


きっと


・・・

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2013/02/04(月) 23:24:18
警察官も違反歴とか情報見れるみたいだよ

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2013/02/04(月) 23:28:31
ああ、よっぱで誤字だ。
訂正するのもめんどいが 乾坤→結婚

重ね重ねいうけど
公務員さまにそんな不埒な行為はないと思う。






馬鹿ばっかりだけどな>役所の公務員

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2013/02/04(月) 23:37:01
AKBのPV・・・というか長岡のPVだった、大林監督乙
http://www.dailymotion.com/video/xwztxl_akb48-so-long-pv-request-hour-festival-2013_music

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2013/02/05(火) 00:04:38
長岡を紹介してもらってうれしいが
これAKBのファン的にどうなんだ?
他のPV見てないからわからんが
内容がすごいわかりづらい
まあ映画じゃなくて音楽のPVだから仕方ないのか

中島浄水場、長生橋、造形大はわかりやすいが他どこだろ

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2013/02/05(火) 00:17:11
長岡はネギ娘の縄張り外だから来たのかw

なんか映像が暗すぎない?並木はあおし神社とか金奉神社とか?違う?

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2013/02/05(火) 00:28:56
並木造形の中庭なんじゃないの?
誰か撮影みたやついるかな
あの土手よく通るから見たかったな

なんか2,3年前造形で撮影の予定が
雨で中止になったって話スレであったよね

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2013/02/05(火) 00:49:28
公式PVじゃないからあえて暗くして削除を避けたのか
それとも本物もこの暗さ?映画風にしたかったのか?
ただ見にくいだけだが
曇り空ってのもあるのか?

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2013/02/05(火) 01:22:45
へぇ〜長岡にもAKBが来たんだねぇ〜

まぁ贅沢言うなよ、来てくれてPV作ってもらえるだけありがたいと思わなきゃ

しょったれげなじぇさん、ばぁさんが出てきて、しょうしぃこと言っちゃってるPVよりず〜っといいだろ?

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2013/02/05(火) 05:24:52
AKBよりSKEのほうが好きだな

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2013/02/05(火) 07:04:56
AKBに感謝も良いけど、長岡に来てくれるコロッケにも感謝しよう。
だってボクたち、あのモノマネ芸人で大笑いしてた世代。

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2013/02/05(火) 09:32:19
なんか季節がひと月くらいずれてる感じだなあ

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2013/02/05(火) 09:38:28
AKBにはモー娘久住みたいな
御当地はいるのかな

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2013/02/05(火) 09:58:20
研究生にも1人も新潟出身を見たことない

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2013/02/05(火) 10:11:42
>>792
それは残念w

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2013/02/05(火) 10:13:18
じゃあ俺が

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード