facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 794
  •  
  • 2013/02/05(火) 10:13:18
じゃあ俺が

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2013/02/05(火) 10:34:41
いやいや、俺が

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2013/02/05(火) 12:17:00
流行ってるのか?
https://i.imgur.com/PRbYF2Z.jpg


ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2013/02/05(火) 13:16:54
待て待て、俺が

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2013/02/05(火) 14:41:08
>>789
ものまね芸人で笑ったって親父の世代でしょ?

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2013/02/05(火) 15:03:52
>>798は何歳ですか。


昨日夕方越路〜下山の土手、
両側にパトカーいて封鎖されてたんだけど、何があったんだろう。
今朝の日報には載ってなかった。

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2013/02/05(火) 18:06:03
今日は降らねえかな

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2013/02/05(火) 18:08:36
検問か?

>>800
そろそろ降るだろう

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2013/02/05(火) 18:19:00
関東に降るからこっちは降らねんじゃねーの?

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2013/02/05(火) 18:30:34
>>798
30代でーす。
そうか、今の若いコはモノマネ四天王で笑ってた世代じゃないのか。
昭和は遠くになりにけり、だなあ。

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2013/02/05(火) 18:58:59
平成生まれが跋扈してる世の中で昭和って・・・

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2013/02/05(火) 19:24:45
いや、このスレの住人は昭和だらけだと思うぞw

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2013/02/05(火) 19:25:29
La
No
Momm

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2013/02/05(火) 19:49:07
昭和とかいう響きが古いよね

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2013/02/05(火) 21:54:10
長岡音楽祭にAKBが来たのが2011年の2月。懐かしいなぁ〜

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2013/02/05(火) 23:29:03
「AKB」て文字を見る度に、子供の頃近くの山に入って食った「アケビ」を
思い出してしまう。
中の生の種の周りの甘いのを食ったんだけど、ドロッとしてて
あんまり食いたくなかったんだけど、ガキ大将のかっちゃんが
食えっていうからさ・・・

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2013/02/06(水) 00:18:06
>>809
アケビの実の繊細な甘さは日本人として理解できないほうが恥ずかしいんだぞ
春のアケビの芽の繊細なほろ苦さもね

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2013/02/06(水) 00:25:41
山のアケビは何見て割れる?
山の松茸見て割れる…か。

アケビって青臭くて苦手だったわ。

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2013/02/06(水) 00:29:44
味より食感!あのドロッと感が無理!
だいたい、ん十年前の子供に繊細な甘さとか言われたってねぇ・・・
合成着色料、合成保存料、合成甘味料の合成三兄弟全盛の時代だよw
そんなんばっか食ってた子供に繊細な甘さなんて・・・w

まあ、今食えと言われたとしても、トラウマの食感で無理だなw

で、ほら!AKBの面々の顔が股間がアケビに見えてきたかな?  www

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2013/02/06(水) 00:36:21
下品禁止

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2013/02/06(水) 02:25:53
アケビうまいだろ

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2013/02/06(水) 03:31:21
フライデーの見出しに「密着AKB長岡ロケ」

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2013/02/06(水) 07:10:12
今、男が一人でチョコを買うと、
周囲からビミョーな顔をされるんですけど。
別にいいじゃん、男が一人、チョコを買ったって。
ダチチョコかも知れないだろ!

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2013/02/06(水) 07:36:31
そこはプレゼント用にラッピングをお願いしないと。
僕も高校時代に2回、ドッキリで机の中に入れといてあげましたよ^^

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2013/02/06(水) 07:54:29
>ダチチョコ

アッー!

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2013/02/06(水) 08:05:09
長岡で朝から夕方まで1日デートするとしたらどういうコースがいいですかね?
昼飯とかオススメを教えてください

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2013/02/06(水) 08:40:03
>>819
デートする方達の年齢は?趣味は?好きな食べ物は?

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2013/02/06(水) 09:15:36
それは重要だ
それにより大きく違ってくる

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2013/02/06(水) 09:21:27
久々に積もりそうだね

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2013/02/06(水) 11:04:21
Test

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2013/02/06(水) 11:36:08
今日は雪が凄いな
東京が積もるくらいだからなあ

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2013/02/06(水) 11:49:55
>>819
長岡駅から新幹線に乗車し東京駅で降りる。東京駅から山の手線外回りで新橋駅へ。そこからゆりかもめでお台場へ行けば楽しめる。

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2013/02/06(水) 13:22:53
上野で降りてスカイツリーでも可
電車乗らんでも上野から歩いて30分くらいだから丁度良い散歩デートコースにもなる

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2013/02/06(水) 13:27:08
デートコースくらい自分で調べろや
妄想しながら色々考えれ
それも楽しいから・・・

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2013/02/06(水) 17:31:11
>>817
お前が長岡工業高校出身なら、
お前の鼻の穴に潰れたカメムシをねじ込んでやる。
>>818
逆に男が好きな女にチョコをあげる習慣の国があるわけだし。

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2013/02/06(水) 18:14:46
まあ。。>>828君が男同士のデートコースを
質問してこない事を、祈りましょう。。

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2013/02/06(水) 18:40:52
ねじこめるわけないだろw

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2013/02/06(水) 18:40:56
今は男がチョコ買うのかなり増えているよ
つかお店側も男女が買うように仕向けたいようで友チョコや自分へのチョコを一生懸命宣伝している

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2013/02/06(水) 20:02:01
これがステマかw

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2013/02/06(水) 20:37:51
チョコの売り方なんて露骨過ぎてステマになってないだろ

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2013/02/06(水) 23:23:09
何で毎回、田植えのクソ忙しいときにエコスタにプロ野球来るかな〜
見たいのに行けないじゃん!という野球好き百姓が結構居るらしいw

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2013/02/06(水) 23:53:06
もう雪降るなよー振りじゃないからなーっと...特に今月終わり際は降らんでほしいわ

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2013/02/07(木) 00:26:34
すごい霧なのですが

車運転する人気をつけてー><

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2013/02/07(木) 00:30:56
気温がプラスだったのが
1時間くらいで一気にマイナス4度になってる・・・

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2013/02/07(木) 00:36:00
・・・そして、地球が凍り付く。DayAfterTomorrow

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2013/02/07(木) 12:17:02
もう春一番w

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2013/02/07(木) 13:33:59
今年は冷夏だそうです

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2013/02/07(木) 13:34:16
外荒れてるなぁ

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2013/02/07(木) 13:55:17
地盤沈下注意報発令中

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2013/02/07(木) 14:01:57
>>840
マジ?
本当に冷夏?

だとしたら寂しい。

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2013/02/07(木) 14:20:59
親知らず抜くのにオススメの歯科医とか知ってますか?
立川でいいかな

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード