facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 231
  •  
  • 2013/03/25(月) 23:22:27
>>230
細かいかもしれないが、結構重要w
事実を現していないわけだし。

潰れてないのに「潰れた」だと、
倒産してないのに「倒産した」になってしまう。
企業が経営破綻したのか、1つの事業を辞めただけなのかは
社会的に大きなこと。他の地域では確実に区別して、
「閉店」とか「終了」とかの言葉を使っている。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード