富山県砺波市 Part6 [machi](★0)
-
- 113
- 2013/02/11(月) 19:16:20
-
>>110
追記だけど…
そもそも、砺波のイオンとの比較だって事は分かってる?
-
- 114
- 2013/02/11(月) 19:33:07
-
分かりやすく書くと>>110は
砺波のイオンはGMS(イオン)代わり
って書くのが正しいって言ってる事になる
-
- 115
- 2013/02/11(月) 19:33:52
-
なんじゃそりゃw
砺波のイオン来てる人は、総合スーパーだと思って来てるよ
ほとんど
圧倒的に
賭けてもいい
君とその仲間だけだと思うぞ
砺波のイオンを高島屋とかの都会のデパート代わりにしてるの
-
- 116
- 2013/02/11(月) 20:05:54
-
>>115
代わりだと言ってるのに…
等価とは言ってないよorz
例文:
単行本を枕の代わりにする
単行本読んでる人は、本だと思って見てるよ
言い合ってること:
砺波のイオンをデパートの代わりにする
砺波のイオン来てる人は、総合スーパーだと思って来てるよ
-
- 117
- 2013/02/11(月) 20:19:52
-
総合スーパーと思ってる人間にとって
デパート代わりになるわけないってわかんないのかな
あとさ、雑談の中でも普通に統計ぐらい出てくるだろ
君、もうしゃべんないほうがいいんじゃないか
-
- 119
- 2013/02/11(月) 21:56:36
-
言い合いの掲示板はおなか一杯デス
>>111
まじですか?
失礼かもしれないけど、千代とは意外な・・・
チェーン店なら、市役所からインターまでの間くらいにと思ってたので。
何はともあれ、砺波に出店がホントなら嬉しい事ですね〜
-
- 120
- 2013/02/11(月) 22:01:14
-
>>111
ラーメン屋の跡地?
-
- 121
- 2013/02/11(月) 22:10:19
-
>>119
すみません(;>_<;)
本当、千代とは意外ですね
元YAMADAとか家具屋とか色々と土地余ってるのに何でたろう
-
- 122
- 2013/02/11(月) 22:14:16
-
p220208170124.tst.ne.jpが、
わが町を小馬鹿にしてるのはハッキリわかった。
まずそれは腹立たしいが、
それより何より、いま現在の日本で都会だろうが田舎だろうが
「デパート」に「週末繁盛しすぎ」なくらいの価値を持って行ってる
奴の方が傾向的にマイノリティだっつってるんだよ。
君の考え自体が時代にそぐわないし、
そんな勘違いする人と同じ空気で同調していいわけないだろ?
リテラシーも話の流れも空気も勘違いしている可能性あるし。
-
- 123
- 2013/02/11(月) 22:24:04
-
>>111
ところでいつ頃でしょうか?未定かな…
-
- 124
- 2013/02/11(月) 22:28:22
-
おお!ゴーゴーカレーの情報が!
あの156側の元ラーメン・つけ麺店の場所かな?
あそこはサンドイッチやラーメンなど何をやってもダメだったけど、ゴーゴーなら大丈夫でしょう。
-
- 125
- 2013/02/11(月) 22:37:32
-
>>124
うーん、店が良くても場所が悪すぎるorz
やっぱそこなんかな
-
- 126
- 2013/02/11(月) 22:48:58
-
金沢カレー好きだけど、GoGoのチキンカツだけは不味すぎて二度と食える気がしない
-
- 127
- 2013/02/11(月) 22:49:14
-
>>124
あそこは負のオーラを感じるんだが・・・
-
- 128
- 2013/02/11(月) 23:03:08
-
金沢カレーはジャンクっぽいイメージほど安くないからな
-
- 129
- 2013/02/11(月) 23:30:56
-
>>127
けんのとこも負のオーラあるよな
各地点を線で結ぶとΣ(-∀-;) こ、国土錬成陣!?
-
- 130
- 2013/02/12(火) 00:04:30
-
砺波のジョーシン、高速の近くに何建ててるの?
分かるかたいますか?
-
- 132
- 2013/02/12(火) 00:52:03
-
らぶぽけで紹介されて
久々に大門そうめん食いたくなった
-
- 133
- 2013/02/12(火) 01:19:15
-
3月5日に開店ゴーゴーカレー砺波千代スタジアム店
-
- 134
- 2013/02/12(火) 02:15:05
-
金沢で食っての金沢カレーじゃないのかな
富山市あたりだと石川県出身者か
金沢の学生時代を思い出して食う奴いるかもしれんが
-
- 135
- 2013/02/12(火) 05:24:59
-
チャンカレなら行くけど、ゴーゴーなら行かんわ
-
- 136
- 2013/02/12(火) 06:50:03
-
>>134
ふむ。B級って、そういう一面ある気もしないことはないかな。
富士宮、ひるぜん、横手、浪江の焼きそばなんかを例に取ると。
でも一応、ゴーゴーって新宿から金沢カレーを売り出した感じだし、
今じゃ博多ラーメンも讃岐うどんも長崎チャンポンも全国に店を構えて市民権。
ま、おれもちょいとあの、油脂分がゲッツンときて
積極的に喰おうと思う類いのカレーではないが。
-
- 137
- 2013/02/12(火) 12:43:02
-
ジョーシンの近くってのはダイワハウスのやつ?
あれはただのマンションだかアパートだって聞いたけど。
-
- 138
- 2013/02/12(火) 12:44:19
-
>>136
そりゃトッピング盛り過ぎなんだよw
カツとか海老フライとか。他店じゃ唐揚げもあるしカツの中の脂身ってのも。
だけれどゴールドだったかターバンだったかルーもラード入りっぽく感じたことある。
あのドロっと感が金沢カレーの特徴の一つだな。札幌スープカレーのある種対極。
-
- 139
- 2013/02/12(火) 14:18:33
-
スーパードームに二階堂亜紀が来店
平日休みだからもっと早く知ってれば十年ぶりにパチ屋に行ったのに今知った
-
- 140
- 2013/02/12(火) 23:46:15
-
金沢カレー、もたれるときある。若者向け明らか。
大学の近くで繁盛するとか、アキバで人気とか。
-
- 141
- 2013/02/13(水) 00:29:59
-
砺波にココイチあるが
その先に福野のココイチ潰れたの見ても
カレーチェーンはいくつもあるのは無理
-
- 142
- 2013/02/13(水) 11:21:31
-
場所が悪いなぁ
味噌丸も美味しく、全て食べようと思っていたのに、その前に
閉店。つけ麺も良かったが、砺波では早すぎた。
商売はやはり出町では???
-
- 143
- 2013/02/13(水) 19:06:41
-
インター付近は、多くの店が進出してここ15年で大きく変わった。
味噌丸の場所は少し遠いかな、ほとんどインター付近で済むようになってしまったから
-
- 144
- 2013/02/14(木) 00:23:05
-
インターや156周辺も良いけど、そろそろ359の富山方面へも拡がりを見せられればいいなーと思う今日この頃。
となみ野大橋から真っ直ぐ登っていけるようになるまでは、どうしようも無いだろうけどねー
あと、既存の道路も活用した形で環状道路を整備できればいろいろと便利な気はする。
油田から太田、五郎丸、苗加、神島まで持ってくればあとは拡幅で油田まで・・・と妄想広がりまくりw
-
- 145
- 2013/02/14(木) 07:16:44
-
富山方面の359は富山から砺波に年中集客できればいいけど基本用ないからね。あの辺にいろんな店が出来るのは難しいんじゃないかなぁ
所詮、砺波は南砺、小矢部の犠牲の上で成り立ってるような規模だから
-
- 146
- 2013/02/15(金) 10:04:58
-
椎名誠の すすれ!麺の甲子園 って本を読んでたらお多福の大門素麺がぼろくその扱いで笑った。
大門素麺はともかく、お多福って元々激マズ代表店みたいなもんじゃないか。
もうちょっとまともなお店で取材して欲しかった。
-
- 147
- 2013/02/15(金) 12:20:27
-
お多福って156沿いのクスリのアオキの横の所かな?
5年くらい前にうどん食べたけど、ツユがどす黒く濁っていて確かに不味かった。
でもいつも営業してるし、地元の人たちには馴染んで親しまれてるのかと思ってたよ。
-
- 148
- 2013/02/15(金) 18:48:38
-
なんだ火事か?
-
- 149
- 2013/02/15(金) 23:46:18
-
>>146
椎名誠懐かしい名前
富山の大喜を酷評したり富山県にもいろいろ関わってるが
なにぶん情報が古いと思われ
-
- 150
- 2013/02/16(土) 08:09:34
-
えっ、お多福今は旨くなっているのか???まさかな〜
大喜は酷評されて当たり前。あれは不味いのにまた食べたくなる不思議な店とリピーターの人が言ってた。
-
- 151
- 2013/02/16(土) 15:08:27
-
チャンカレも一緒だろ。
-
- 152
- 2013/02/16(土) 18:41:18
-
>>147
かなり前になるけど頼むとしたら近くのうどん屋さんばかりの出前じゃ飽きたので、
そこに電話をして出前を注文したのだが、断られたんだ
そこの電話にでたおばさん曰く、
「近くのうどん屋さんから近いので・・・」だったはず
地元のうどん屋業界って、縄張りあるの?そこだけそのような対応なの?
思うところがカナリあったので、今でも心に残ってるよ
丸亀できて以来、そこでしかうどん食べなくなった
-
- 153
- 2013/02/18(月) 06:36:36
-
街コンあったらしいね?
-
- 154
- 2013/02/18(月) 23:17:41
-
なんのサイレン?と思ったら火事だっ!
-
- 155
- 2013/02/18(月) 23:23:30
-
我が家の消防団員が無言ですっ飛んで行ったよ。
火災情報ダイヤルは混んでて繋がらない
-
- 156
- 2013/02/18(月) 23:27:41
-
騒々しい・・・
-
- 157
- 2013/02/18(月) 23:28:47
-
どこかな?
-
- 158
- 2013/02/18(月) 23:33:56
-
高道らしい
-
- 159
- 2013/02/18(月) 23:41:14
-
富山花総合センターのとこか
-
- 160
- 2013/02/19(火) 05:45:33
-
最近、火事多いね・・・気をつけよっと
-
- 161
- 2013/02/20(水) 08:53:35
-
悲惨だな。
-
- 162
- 2013/02/20(水) 20:29:55
-
日曜に花総合センターいったらかがり火みたいなことしてたよ。
あれが飛び火したのかな
-
- 163
- 2013/02/22(金) 11:47:19
-
話の途中で申し訳ありません。教えていただきたいことがあるのですが、去年の冬ぐらいに、砺波市営住宅で孤独死があったそうで、その団地はどこかわかるかたいませんか?
-
- 164
- ミルヒー・ホルスタイン
- 2013/03/05(火) 04:37:32
-
孤独死の場所を特定していったい何をするつもりなのか想像もつきませんが、
その様な殺伐とした話題はまちbbsではご遠慮ください。
仮にアナタにどのような正当な理由があったとしても、
世界中の不特定多数及び老若男女、つまり小学生でも閲覧しうる場です。
アナタの地元ではもしかしたら他愛ない井戸端ネタでも、
子供も出入りする公開の場には相応しいと言えません。
新聞報道があったと思われる指摘も届いておりますので、
ご自身で検索するか、他のbbs等へ移動願います。
このページを共有する
おすすめワード