facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 892
  •  
  • 2014/03/18(火) 22:02:41
すき家潰れたんかと思ったw
夜通ったら真っ暗だったし

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2014/03/18(火) 23:59:40
すき家昨日もまっくらやった

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2014/03/19(水) 01:01:07
潰れました

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2014/03/19(水) 09:31:38
すき家つぶれたん?ずっと真っ暗やけど・・・
昨日厨房に明かりついてたような気はしたが

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2014/03/19(水) 09:40:16
店員同士の会話は情報交換(共有)等
現代ではプラスとされています。笑顔もよくなります。

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2014/03/19(水) 10:17:12
すき家妬しかねえw

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2014/03/19(水) 11:30:41
住宅地、豊町の上昇率が県内第2位とは!

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2014/03/19(水) 18:30:35
さつきすき家の横通ったら真っ暗だったぞ
あまりにも酷いからバイト逃げたん?

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2014/03/19(水) 18:46:37
できたばかりなのに休みってどういうことなの...

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2014/03/19(水) 20:29:08
某セブンイレブンの店員同士が話してたのちょっと聞いたら、
保健所からの衛生問題を指摘され休止してるようなこと言ってた。

本当かどうかわからないが、あれだけ忙しかったし衛生面の手順さぼって
何かあってもおかしくはないだろうけど。

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2014/03/19(水) 21:43:59
厨房の方は電気付いてたみたいだからその辺の作業でもしてたのかね?>衛生面
なんにせよ体制建て直して再スタートしてもらいたいものだ。

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2014/03/19(水) 22:17:29
ノロでもでたのかな?

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2014/03/19(水) 23:25:44
体勢整えて、明るお店の再開 お祈りします.

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2014/03/19(水) 23:44:45
砺波にスタバとかコーヒーショップなんか出来ようものなら大変な事になるだろうね
砺波のイオンは結局どうなんやろ?
まだ、更地のままやけど…

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2014/03/20(木) 00:02:14
保健所からの指摘ってなんだろ
閉店する前に弁当だけで販売してるの見てたから、単純に人手不足だと思ってたけど

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2014/03/20(木) 10:34:22
もう松屋かなか卯かチャンピオンカレーに鞍替えでいいよ

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2014/03/20(木) 11:49:55
よその国の人がいるな

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2014/03/20(木) 15:09:24
チャンカレなんか砺波で食う奴おらん
富山市にある店も石川県民か金沢の学校行っててチャンカレ好きになった奴くらい

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2014/03/20(木) 20:35:55
イオンは、6月から工事はじまります。
建設関係者から聞きました。

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2014/03/20(木) 22:04:39
すき家大変らしいね
すき焼きが原因らしいが本当かね

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2014/03/20(木) 22:06:38
まだ行ってないのに潰れないだろうな?

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2014/03/20(木) 22:23:08
吉野家もやってなかったからお前もかと思ったら改装休業だった

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2014/03/20(木) 22:33:35
吉野家は季節限定メニューする時は
既存のメニュー一時休止してるよね
だから大丈夫

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2014/03/20(木) 22:33:38
>910
結局大きさ的にはどうなるんかいな?

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2014/03/20(木) 22:40:55
>911
今調べてみたら、すき家は全国的に鍋導入が原因の人手不足で休業する店続出ってことなのね。
こんな手間のかかる物やってられるかってバイト全員やめた店もあるらしいとかどうなってんの。

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2014/03/20(木) 23:42:49
すき家のサイトの砺波店の店舗案内のところみたら「3/20よりパワーアップリニューアルのため一時閉店させていただきます」ってなってた。
20日前からもう終わってたような気がするが。
本当にパワーアップして再開してくれたら嬉しいんだけどな。

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2014/03/20(木) 23:43:28
吉野家もすき家もやってないんじゃどこに牛丼食いにいけばいいんだよ

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2014/03/20(木) 23:43:50
なんだ?
ここは砺波市民以外は書き込んだらアカンのか?
砺波勤務で一時期十年明に住んでたが実家の事情で戻ったんだが

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2014/03/21(金) 00:01:15
一時となみの食堂で牛丼の旗が上がっていたな

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2014/03/21(金) 01:13:55
すき家は無駄にメニューが多いからバイトは大変だと思うわ
チーズやらマヨやらジャンクなイメージが付くだけだと思う

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2014/03/21(金) 05:22:01
http://www.j-cast.com/2014/03/20199811.html
どうやら先進的出来事だったらしい

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2014/03/21(金) 09:06:12
富山エリアのすき家は昔っから人手不足
ネットで軽く見た感じ黒部店も閉めてるみたいね

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2014/03/21(金) 18:03:07
>>915
半年ほど前に見た情報だとだいぶ小さくなってた
モールじゃなくてジャスコって感じだった
でも名前はモールで中途半端感があった

ちょっと前の情報だから変わってるかも知れんけど

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2014/03/21(金) 20:35:17
イオンは秋頃Open予定みたいな事先月の富山新聞に載ってたな
それより従業員集まらなくて大変らしいね小売は
同じく富山新聞に記事あった
野々市の新店舗の大阪屋もなんとか集まったみたい

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2014/03/22(土) 12:48:32
すき家3/20リニューアルオープンと書いてあったが
まだオープンしてない?

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2014/03/22(土) 13:05:24
すき家オープンしたてで閉店中なんか
終わったな

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2014/03/22(土) 14:04:18
砺波のイオン、
今月長野市にオープンしたイオンタウン長野三輪や
北海道にあるイオン名寄より規模は大きいのか?

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2014/03/23(日) 00:42:38
>928

さすがにみんな長野や北海道のことは分からないと思うよ。

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2014/03/23(日) 01:09:40
>>925
盆も正月もアホみたいに休みなしで営業するから人が集まらないんだよ
みんなそうなったら売上も変わらないくらい誰でもわかるしな
各企業じゃ変えられないからフランスみたいに国の法律で休みにさせるべき

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2014/03/23(日) 05:36:21
>>930
元旦や2日からいろんな店が開いているのは凄く便利だから
一概に法で禁止するべきと言うのも乱暴じゃないだろうか

ただしすき家みたいにならないよう平米数や店舗形態、
種別によって店員の人数ガイドラインみたいなのが出来るといいような気がする

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2014/03/23(日) 12:01:35
気がついたら昔の養豚場あった場所に
福光運輸の支社みたいなのができてた
福野にも作ったし儲かってるのかねぇ

あとマック行ったら市役所の前で事故?あったのか
警察がなんかしてたね

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2014/03/23(日) 12:22:20
市役所?
156挟んで向かいは県の庁舎、南側の向こうは体育館なわけだが

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2014/03/23(日) 12:28:32
あ、県の庁舎のほうです
なんか間違えちゃう

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2014/03/23(日) 13:02:22
>924
やはり小さくなるのかー
後で増築考えてあるとかなら良いけど、そんな事まず無さそうだしなあ。

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2014/03/23(日) 13:57:25
アルバイト板で見たけど、
すき家は全国的にパワーアップ工事してるみたいだね
鍋ものメニューが負担すぎでバイト達逃亡みたい

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2014/03/23(日) 23:42:35
>>931
便利だからといっても24時間電車が走らないのは理由があるように便利は絶対ではない
正月にイオンやアピタが営業するから正月らしさがなくなったというのもある
コンビニはピンチの人がいるから何軒かは開いててもよいがスーパーは開いてなくてもよい

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2014/03/24(月) 00:11:16
サービス業はそれ系の人が勤めているから余計な心配はしなくて良い

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2014/03/24(月) 14:14:56
豊町 消防署近くにサークルKオープン予定

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2014/03/24(月) 14:53:50
>>939
えっ、それは嬉しい!
ここの惣菜が好きで苗加店まで行ってるんで、もうちょっと情報教えてくれんけ

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2014/03/24(月) 18:21:44
>>938
それ系の人って?

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2014/03/24(月) 18:42:16
法科大近くのヤマザキ3月いっぱいで閉店
メイプルマートからヤマザキになった店ね。

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード