facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 761
  •  
  • 2012/10/27(土) 23:53:29
>758
事業継続といっても資材や部材を納入していた企業は代金未払いのまま継続して
お付き合いという訳にはいかないしね。そんな事をしたら自分達が正月に餅も食えなくなる。

>759
業績が良くても、というその業績や会計にに不正があり、売り上げも相当縮小していた
ようだからこうなったのだろう。白馬の王子様(スポンサー)が出てこないと厳しそうな気はするが
中国や韓国の企業に買われるような事態になったら寂しいね。

それなりの裾野があるであろう会社だけに、今週末を頭の痛いまま過ごしている人多そうだ

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2012/10/28(日) 00:15:25
一昔前というか、つい最近まで中韓労働者を使う側だったのに、逆に使われる側になる時代になってきてる
お前らブルーカラー組は覚悟しといたほうがいいぞw

劣悪な環境と賃金が待ってるよハート

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2012/10/28(日) 00:36:10
>>761
 となると事業継続とはあるが、単に今ある資材+α(当然前払い)で現在注文済みの製品作り終えたらそこで会社閉める可能性もありうるな。
材料も複数のルートから仕入れ出来るんならともかく専用の合金とか使ってていてもおかしくない
 まあ一月経てば継続か終了か判断できるんだろうけど。

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2012/10/28(日) 01:31:30
>>763
国内だけでなく海外の自動車メーカーにも純正ホイールを供給してるから閉鎖はないだろ
特に新型レクサスLSのFスポーツのホイールはワシマイヤー製だけにストップしたら大問題になる

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2012/10/28(日) 04:45:05
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/684283/547235/67701352
小野グループ

こんなblogみつけた

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2012/10/28(日) 04:56:54
「今年三月末を目処に、いわゆる『飛ば し不良債権』の処分は済んだものだと 思ってました。しかし、旧一勧と密接な 繋がりを持っていた小野グループに塩漬 けにしていた会社、ニッセキハウス工業 と寿工業を十月末に相次いで倒産したこ とで、また新たな『膿』が出てくるので はないかと心配してしまいる」

小野グループは、アルミの鋳造を手掛け る福井県の中堅メーカーだったが、バブ ル崩壊後の九二年から、突然「投資家」 として変貌を遂げる。イトマン事件の許 永中被告が買い占めた「総武カントリー 倶楽部」に始まり、やはり買い占めに あった「寿工業」、社長が失踪して屋久 島で死体で発見された「ニッセキハウス 工業」、長崎屋系のコンビニチェーン 「サンクス」、「ローヤル電機」といっ た企業を、いずれも旧一勧の仲介によっ て買収し続けていた。

小野グループには、旧一勧の専務だった 千村恒人氏を筆頭に、多くの旧一勧OB たちが「天下り」している。つまり、旧 一勧と密接な関係を築きながら、「不良 企業のゴミ捨て場」のような役割を担っ てきた。「サンクス」だけは、サークル Kへ売って二百億円以上の売却益を得た が、「当初の売却価格が安すぎた」とい う見方をされている。それゆえ、ニッセ キハウスと寿工業の法的処理に踏み切っ たことで、「一勧が方針転換をした」と 見られているのだ。みずほにとって、こ うした会社は?時限爆弾?のようにも見 える。

さらに「興銀のブラックボックス」

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2012/10/28(日) 06:35:33
事業が多岐にわたりすぎ。ワシマイヤー「単体」だと超優良企業なのにあまりにも情けない。もっと早く分社化とか手を打てなかったか甚だ疑問だ

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2012/10/28(日) 08:28:27
ローヤル電機株式会社
資本金:15億3,800万円
小野グループへの参加日:1996年10月
業 種:小型送風機、モーター関連機器の製造および販売、企業再生支援事業 本 社:福井県
事業所:東京都、埼玉県、大阪府、愛知県
事業内容: 小型送風機メーカーとして我国最大手。顧客の大半は大手電機メー カーで、定評ある技術力に厚い信頼を頂いている。近年、メーカーを 主体とした企業再生分野に進出している。

株式会社多賀製作所(ローヤル電気(株)の子会社)
資本金:9,900万円
設立日:1944年8月
業 種:自動巻線機の製造および販売 本 社:東京都
事業内容: 各種自動巻線機およびその前後行程を含む完全自動化ラインの設計・ 製作と販売。その他関連機器の販売。

寿工業株式会社
資本金:4億円 非上場
小野グループへの参加日:1993年5月
業 種:建築用資材、厨房器具資材(不燃ボード)の製造および販売
本 社:栃木県
事業所:東京都
事業内容: 不燃建材塗装大手業社としてプレハブメーカー、キッチンメーカー各 位に内・外壁材を納入している。永年の蓄積されたノウハウには高い 評価を頂いている。

ゴルフコース小松パブリック(エクセル株式会社)
小野グループへの参加日:2003年10月 業 種:ゴルフ場
本 社:石川県
事業内容: 土木の名門佐藤工業株式会社が自社ショールーム的に造った名ゴルフ コース。約50万坪(165万平方メートル)に余裕ある18ホール。 北陸三県合計44コース(18H換等)中近年入場者数第一位。

建築住宅資材設備関連会社やゴルフ場も業界のトップであったり地域のトップだったりするから、経営陣と企業買収の事業を切り離してやり直しすれば各企業も大丈夫そうだ

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2012/10/28(日) 08:37:55
小野光太郎
競走馬検索結果

イーグルスター 牡 1996年 父:ダミスター 母:タカハギ

アマートビービエス 牡 1996年 父:フレイズ 母:センシユータカラ

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2012/10/28(日) 13:02:21
ワシテックって子会社なの?友達いるけど

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2012/10/28(日) 16:28:27
20年ぐらいずっとBBSだったから結構ショックだな。
最近ジェラルミンの買ったばっかだから尚更。

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2012/10/28(日) 16:38:21
知事選投票締め切りまで後少し。

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2012/10/28(日) 19:18:04
>>766

旧第一勧銀からのつき合いで膨れ上がった不良債権が、福井銀行に飛ばされドカンときただけなのか、まだみずほにも不良債権がたんまり有るのかわからないのが、正直怖いよな。

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2012/10/28(日) 20:10:13
>>770
関係ないはず。

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2012/10/28(日) 20:22:21
「ワシマイヤーは…しまいやー」

って言えないようだな。

このネタで40レスぐらい続いてるけど、
BBSについての高岡住人の熱さが見て取れるまちBBS。

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2012/10/28(日) 20:28:18
>>775
熱さ云々というか高岡内で数百億の負債で200人近くの会社が潰れ職を失う可能性があるからな。
市単位での地域BBS(掲示板の意)クラスなら話にならないわけがない。

ここまで見た
  • 777
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2012/10/28(日) 21:21:16
ナンバー灯抜いている車見つけたけど、どこへ通報したらいい?
雨の暗い夕方なのにナンバー灯点いてない(尾灯も点いたいなかったかも。しかしヘッドライトは点いているみたかった)

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2012/10/28(日) 23:01:39
>>775
終い?仕舞い?
まあどっちでもいいけど
発音的には わしまいやー×2 か
オヤジギャグってやつやね

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2012/10/28(日) 23:43:06
>>778
普通に警察に通報でいいんじゃないかい?

ところで一昔前某アルミ大企業がヤバくなって大リストラ給料削減されて悲鳴が凄かったけど、あの時の理由ってなんだか覚えてる人いる?

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2012/10/29(月) 00:39:56
>>777
去れよニセマリ

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2012/10/29(月) 00:56:00
激しく同意

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2012/10/29(月) 06:52:51
>>780
建設不況だよ。バブルでマンションが飛ぶように売れ、オフィスビルが雨後の竹の子のように建った時代から一転、
人口減少と企業の営業拠点統廃合で空き家と空きテナントだらけ。
それに伴い業界全体が生産設備過剰になって工場閉鎖や統廃合が相次いだわけね。
なので作業服とスーツ着た人めっきり見かけなくなった。
もう昔みたいに高賃金の職種はそんなにないよ。

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2012/10/29(月) 23:54:08
作業服とスーツを見かけないって、働くおじさんが消えちゃったって事なのかな?

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2012/10/30(火) 00:13:45
遺産でのらりくらり暮らす、引きこもりのおじさんはココにいます。

ここまで見た
  • 786
  • 2012/10/30(火) 00:29:29
世界遺産で一儲け?

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2012/10/30(火) 05:38:50
>>784
そそ、多くの企業は営業拠点を高岡から富山や金沢に集約化したし、
労働集約型産業と呼ばれる、主に大企業の工場は合理化人員削減もしくは撤退、
その上全国平均を上回る3人に1人が65歳以上の高齢者主体の街だからね。
別に高岡に限ったことじゃないけど。

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2012/10/30(火) 06:47:21
>>783
それは表向きの一般論
事実を知るものは極わずか

ここまで見た
  • 789
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2012/10/30(火) 12:22:41
>>789
ニセマリ要らない

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2012/10/30(火) 19:19:59
>>788
補償がイタい件?
以前あった某地元製紙会社や捺染会社、某スーパーがあぼーんしたときは退職金びた一文無かったのに、
カットに雀の棒無し、リストラされた人は確かに不幸だっただろうけど、
正社員の退職者は上乗せまであったんだから贅沢過ぎだろと思ったけどな。
契約社員や下請けはもっと泣かされてるのに。

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2012/10/30(火) 22:47:11
>>789
富山市民から一言。
ニセマリって成り済まし病?  他人のコテ、パクッて「富山市民なら」とか当てこする。
いい加減にしろよ。高岡市民って恥ずかしいのか?

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2012/10/30(火) 22:55:28
>>792
引き小森仁藤な穀潰しな武田よ

ここまで見た
  • 794
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2012/10/31(水) 07:45:10
寄生虫は無視または規制を

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2012/10/31(水) 15:12:31
ハロワって一杯

ここまで見た
  • 797
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2012/10/31(水) 21:10:14
今頃になってYahoo!のトップページにワシマイヤー掲載されたか

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2012/10/31(水) 22:33:03

今川氏の「今川仮名目録」では「喧嘩におよぶ輩は理非を論ぜず双方とも死罪」「喧嘩を仕掛けられても堪忍レとは道理にしたがったと・・して罪を免ぜられるべし

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2012/10/31(水) 23:24:59
やくざも同然高岡署ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121031-00000178-jij-soci

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2012/10/31(水) 23:52:34
今回は名前出したのね

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2012/11/01(木) 01:21:31
留置管理って、はき溜め?
それとも、犯罪者に比較的長く相対してる環境だから、毒され染まるのかな?
今回は高岡署だけど、あの、戸出の七●神でエロDVD2枚五千数百円相当とやらをなにかした人も県警本部の留置管理課だったような・・・

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2012/11/01(木) 08:18:25
>>800
いいのそんな事書いて、
高岡署の警官は事務方以外は富山市民だったり、
県東部だったりするのに、

つまり

やくざも同然高岡署 = やくざも同然県都民

になるんだけど

ここまで見た
  • 804
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2012/11/01(木) 08:57:54
なりすまし犯は名前欄を空欄にしてから投稿せよ

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2012/11/01(木) 09:26:45
つーか最近まれにみるひどい自演乙だわwww

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2012/11/01(木) 09:29:22
>>805
同意。
>>803
ニセマリ、コテ外し雪ん子でおk。
それと
>高岡署の警官は事務方以外は富山市民だったり、
県東部だったりするのに、

逆もあるんだよw 富山署の警官も高岡市民だったり県西部だったりする。
事務も異動する。
>やくざも同然県都民

お前=高岡人はどうなんだw  削除板に暴れ込んで、削除人切れさせて
除雪作業中断させたのお前だろ、やくざも同然とか言わんほうがいいぞ。

ここまで見た
  • 808
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2012/11/01(木) 10:34:45
なりすましヤクザ

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2012/11/01(木) 12:19:35
>>808
あんた面白いね

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2012/11/01(木) 12:25:31
食事休憩中、高岡市民ですが富山市勤務で営業先魚津市より傍観中

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2012/11/01(木) 20:50:32
高岡のけーさつと言えば、タクシー殺人犯はどうなったんだ?
拘置所?刑務所?

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード