facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 520
  •  
  • 2011/06/30(木) 03:09:50
nctでトラぶってサービス呼ぶと、大体その辺のnctと契約した電気屋が飛んでくる

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2011/06/30(木) 05:53:18
>>519
だいたい電気工事屋としての活動がメイン
店舗で儲けなんて考えてない。
たまに近所のジジババが値段度外視で買ってくれる。
アフター目当てで。

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2011/06/30(木) 06:05:46
nct最近安定してるな・・・もっともnctというよりもうちの問題だったかもしれん(笑

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2011/06/30(木) 06:23:15
個人店がまとまって仕入れするから、大手量販店並みの値段で仕入れられ、販売価格も結構安いそうだ。
ガイアで役所こうじがやってた。
長岡近辺でそういう組織に入ってる個人店があるかは知らない。
コメリなどで電気部品かっても、電気工事○級の資格がないと設置できませんとか書いてある部品は多いから
そういう需要じゃね

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2011/06/30(木) 07:09:24
原発は県としては当面再開認めないらしいが刈羽は早く再開したいのか
こっちは勘弁して欲しいわ

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2011/06/30(木) 10:06:06
長岡で24のオッサンが入りやすい美容室はありますか?
ずっと床屋だったけど美容室デビューしようかと思って・・・・・
もしおすすめあったら教えて下さい

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2011/06/30(木) 10:10:38
>>525
里味の近くの奴

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2011/06/30(木) 10:14:01

> 長岡で24のオッサンが入りやすい美容室はありますか?

絵?

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2011/06/30(木) 10:33:07
36だけど大人になったらコナミの社長になりたい

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2011/06/30(木) 11:59:16
>>528
すばらしい。是非長岡に子会社を作ってくれ

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2011/06/30(木) 12:05:16
>>519
親の代から30年来同じ電気屋さんと付き合いしてるけど、
何かもう親戚みたいになってるよ。
何がどうなってるかとか把握してくれてる分、
トラブル対応や修理は量販店より格段に早いし。
壊れたら棄てればいいような家電なら、
量販店に行くこともあるけどね。

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2011/06/30(木) 12:09:56
>>524
刈羽は相当な恩恵を受けてるからね
あの村確か医療費タダじゃなかったっけ?

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2011/06/30(木) 12:17:19
>>526
川西の里味?それとも川崎?
どっちも近くに美容室ありましたっけ?

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2011/06/30(木) 12:25:47
>>530
うちもそんな感じ。
けど一度個人経営の電気屋から買うと量販店じゃ買いにくい。冷蔵庫を量販店で買いたいが電気屋とは親戚みたいな関係になってるし。

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2011/06/30(木) 13:21:30
>>532
川西の方の国道の北側の方
床屋と美容院が一緒になってて入りやすい

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2011/06/30(木) 13:33:50
土佐屋の向かい辺りのカルビ!って店に
うちの小学生が興味ありみたいで
あんまりレポみたことないから
体験者のレポお願いします

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2011/06/30(木) 14:02:02
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/110630/scc1106301017002-n1.htm
日本、6発圧勝で8強入り!/U−17W杯

早川2得点 おめ!
大島出身は川口の方だったっけ?

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2011/06/30(木) 15:20:02
>>535
カルビ牧場かな?あれチェーン店だと思う。随分前に行ったけどなーんも印象に残ってない

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2011/06/30(木) 15:41:55
長岡(新潟)は山に守られています。
冬はこの山のせいで雪が降りますが、放射能からは見事に守ってくれた。

http://gunma.zamurai.jp/pub/2011/18juneJG.jpg
※宮城については単に正確な調査が行われていないようです。

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2011/06/30(木) 15:49:00
>>537
カルビ牧場は、バッティングドームの辺りにある店ですね。
川崎のあっぷるぐりむやピッツェリアの系列店だったはずですね。
自分も1回行ったことがあるような気がしますが、印象に残ってないですね。
あっぷるぐりむやピッツェリアは雰囲気もよく好きな店ですが。

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2011/06/30(木) 17:29:12
>>538
ということは逆にもし、柏崎刈羽が事故って放射能漏れが発生したら
長岡地域は、吹き溜まりとなりホットスポット⇒ホットエリアもいいとこ
ということか

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2011/06/30(木) 18:26:05
ぷらら新潟発のモンスターがいるらしくて
?chにかきこめない 
困った

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2011/06/30(木) 19:19:37
535が言ってるのは、食べ放題の店じゃない??

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2011/06/30(木) 20:54:28
>>540

放射能が漏れる前に、君がシッコ漏らして、汚パンツがホットスポットになるということ

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2011/06/30(木) 20:54:53
食べ放題といったらチャチャかな?

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2011/06/30(木) 21:26:01
いや、宮内の土佐屋の前になんかあるよ。食べ放題。結構あたらしいかんじ

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2011/06/30(木) 21:39:19
東電は殺人企業だな

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2011/06/30(木) 21:56:49
2日のフェニックスで始まって、3日フェニックで終わるのか>花火
フェニックス後の煙の行方がちと気になるかなぁ

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2011/06/30(木) 23:43:17
>>541
plala 永久規制みたいですね。

123 名前:AirRock ★[sage] 投稿日:2011/06/30(木) 23:02:00.64 ID:???0
plala規制 No.8
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1281874671/145-146
\.ap.plala.or.jp (全サーバ規制) ※永久規制

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2011/07/01(金) 00:12:28
どこのどいつのせいか知らんが困ったもんだな…
週末にぷららから切り替え先を検討するかな

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2011/07/01(金) 00:43:18
まあ予想通りの結果だなw
ここを2ちゃんと混同したあのバカも悪いが止めなかった住民も悪い

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2011/07/01(金) 00:46:58
そういった馬鹿は止めても無駄でしょ
下手にかまうと調子にのる
荒らしと一緒
馬鹿が契約してしまったための不運と思うしかない

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2011/07/01(金) 08:56:26
>>548
情報どうもありがとうございました
?の規制情報ってなんかマニアックだしごちゃごちゃしてよくわからなかったのですが、
要はぷらら荒らし頻発で永久規制になったってことですね

ほとんどのプロバイダーが?に屈する中、?に屈しないぷららってある意味すごい
?は利用したいけど乗り換えもめんどくさい 困ったな

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2011/07/01(金) 09:56:47
>>552
過去に永久規制されても解除になってる事も多いんですよ。
携帯各社も以前に永久規制されましたしねw
今は辞められましたが、reffi@報告人が解除判定されていた時の話ですが。。。

ただ解除に向けての誰かが報告作業もしなければ規制解除はされないはず。
plalaについては、誰かが報告しているみたいだけど、
研修所に添削がないし、どのような状況なのかさっぱりわからず。

報告人募集!
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%CA%F3%B9%F0%BF%CD%CA%E7%BD%B8%A1%AA
◆報告人研修所8
http://yy13.kakiko.com/test/read.cgi/reffi01plus/1295884347/

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2011/07/01(金) 11:01:10
匿名掲示板ってのは短所もあるし長所もあるよねー

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2011/07/01(金) 11:24:57
永久規制中だったのか、馬鹿なやつがいるんだな
安定した串探してくるか

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2011/07/01(金) 11:52:28
もりたぽ買ってp2経由で書き込めばいいんでね?

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2011/07/01(金) 16:22:37
plalaの永久規制ならついこの間解除されたばかりなんだけどね
また同じやつが荒らして通報されて規制されたんだよな。わずか数日で

これ解除したらまた同じことになるだろうねぇ。「正義の味方」名乗ってるような奴だし

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2011/07/01(金) 16:40:03
ぷららとか一生規制対象でいいと思うの

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2011/07/01(金) 16:46:54
●買うかなー。
規制長引きそうだし、この間みたいに忍法帖がクリアされてからまたレベルを
あげるのも大変だしなー。
カード払いは嫌だから今まで買わなかったけど、コンビニ支払いもできるようになったし。
年3600円なら1日10円だから、ケータイで書き込むよりはるかに安い。
俺、パケホーダイダブルの無料分も使わない人間だから。
運営が買わせるやり口で動いてるのかどうかはわからんけど、
乗せられて購入、って程の事でもないだろうからなー。

スレチな話題なのはわかるが、新潟県在住者が問題起こしてるのは確かな事実。
困ったもんだ。

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2011/07/01(金) 17:01:39
無料分使わないのに
携帯より安いとはこれいかに

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2011/07/01(金) 17:13:30
>>560
PCから書き込めない時にケータイで書き込むと通信料がかさむわけですよ。
あっという間に数百円になってしまう。
パケホーダイダブルはいざという時のため(中越地震とか)に加入してるものの、
基本の390円程度払ってるだけ。
それ以上払うこと考えると年間3600円のほうがはるかに安いわけです。
ケータイで書き込みするの不便だし、スマホなど買う気ないし。

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2011/07/01(金) 18:24:28
[事件]新手の詐欺被害発生
http://goo.gl/r32xF

[事件]タイヤ破損相次ぐ
http://goo.gl/EvnZQ

[医療]熱中症に備える
http://jmjp.jp/ht/tp/ir

[情報]県内放射線データ
http://goo.gl/0trx2

----------
◆続報にご注意↓
http://jmjp.jp/ht/

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2011/07/01(金) 19:17:04
p2なんて年間500円くらいじゃん

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2011/07/02(土) 08:44:55
顕○会がしつこい

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2011/07/02(土) 09:25:43
http://viploader.amearare.com/img28516.jpg

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2011/07/02(土) 12:13:36
小学校の修学旅行は会津へと協議会が要望

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2011/07/02(土) 12:17:53
今猪苗代に来てるけど、訛ってるなw

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2011/07/02(土) 14:40:07
蝉が鳴いてる。今年初かも。

福島第一沖の海底で、怪獣ゴジラが生まれたらどうしようw

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2011/07/02(土) 17:39:00
速攻で見に行く

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2011/07/02(土) 18:41:19
ゴリラ+クジラ=ゴジラだな
ゴリラを海に放り込もうぜw

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2011/07/02(土) 18:42:18
>>569
いや、危ないって。
何でもベキベキ踏んでぼっこすし、ガーって何か口から吐くし。
口から吐くのって光線?何?  何ベクレル?

間違って茨城に上陸したら、牛久大仏にビビって海に逃げ帰ったりしてねw

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード