facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 543
  •  
  • 2012/03/30(金) 19:49:19
>>541
東本願寺の大学かぁ。兵庫教育大でなく入りやすい鳴門のほうを選んだところが・・・らしいね。
しかし親の七光りは羨ましいね。

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2012/03/31(土) 02:52:02
今福井、敦賀、小浜、武生スレ回ってきたけど福井県民ってネガキャンおおいね。
あとやるきない感じと県民同士の結束が薄い。俺も福井県民だけど。
常々思っていたけど福井県って解体すべきでないかな。
小浜>京都吸収 敦賀>滋賀吸収 福井武生鯖江>石川吸収が文化風習的にいいんじゃないだろうか・・・

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2012/03/31(土) 08:05:54
>>544
その通り。

ここまで見た
  • 546
  • 2012/04/03(火) 13:42:35
新聞、Tv、ラジオなどから日常情報一つ持ち込まない裏の一家さんら、
この昨夜から荒れ出した天気のこと、一切判らないせいか、
先ほどから鳴り出している雷にえらいオドロキようですな。
未明からいつもの家内ワークとして悪態つきまくっていたのに、
雷鳴聞こえてからは見事にびびってますがな。

ここまで見た
  • 547
  • 2012/04/03(火) 16:35:59
福井県の場合人口が少ないことが元で
地域活性化とかそういう取り組み一つにしても
「最低の代価で」もっとも高額の商品ならぬ
もっとも経済効果が出るかのような取り組みになってるってご存知?
人間関係も実はそういうもので
田舎らしいはずの
人間関係が蜜、つながりが豊富という人もいるけど
実は最低の代価を払う程度で日々回っているということも。
これ、一種の文化と化したものなんですわ。
そういう一人一人が最小に近い、実に乏しい取り組みだけしかないぶん
ネガキャンで自分の立場を補うというものになるんだと。
そういう人間性が育ちやすい社会環境なんだよ、福井は。

他所の地域で何かが流行る、注目されると
福井もそれの後追いはするけど、あくまでも最小の代価で
それを間に合わせる傾向が特に高い。
そんな事をしている間に他所から次々と新しい何かが出てくる。
つまり日々の取り組み、人間関係の中で次々とできるはずのものが
足りない、その穴埋めとしてネガキャンに回るってことらしいですよ。

ここまで見た
  • 548
  • 2012/04/03(火) 16:44:31
そらそうやね、社会学者らの言うとおり

たとえば、「若狭の連れション」
=最小の代価(発想とか知識とか、気づきというものも)で動く
ということなんだからね。
これ、若狭の人の人間性を現すことばなんでしょ,
それと表裏一体の「足の引っ張り合い」というのは
ネガキャンそのものなんだし。

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2012/04/06(金) 19:23:45
小浜市って市長いないの?
議長しか表に出てこないから気になって…

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2012/04/07(土) 07:14:04
>>544
京都府在住、石川県出身であるが、
正直、若狭地方なら京都府や滋賀県でも違和感がない。
(敦賀なんて滋賀県のようなものだし、小浜は京都、大飯郡は舞鶴そのもの)

しかし福井県嶺北と石川県は文化的に全く別物であるし、
石川県民は嶺北を少し見下している感じがあるように感じる。

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2012/04/07(土) 07:40:16
>>549
新聞記者他メディア関係者がコメントをもらえない
市長が住民感情に配慮して発言を差し控えているという
発想はないの?
それとも小浜市民に実にありがちな(文化と言って良いほど)
自分の意の沿わないものはすべて邪道アホが言うこと、すること
とみなす、
一方的人間関係しか持たない人特有の「切望」から出た発想?

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2012/04/07(土) 07:47:14
小浜って学校の先生まで

いわゆる国策とされているものは
そのつど同意形成がなされ、それで決まった事柄を進めていく
ということ知らず、ろくすっぽ調べもせず、
自分らにとって常識だと思っていることこそ
社会の真理であるかのよう振る舞う
意見が合わない人には露骨な態度に出る
それを徹底してこそ和が保てる、イジメもなくなるという

そういうことが身についた人こそ
人間教育がなされている と信じてた風潮がりありますね。

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2012/04/07(土) 08:35:45
哲学者、内山節(立教大大学院)教授の自論によると

創価学会信者の一部が平気な顔してやっている
「我々の仏教、その教義こそ真の仏教、ゆえに真理は一つ」という
常識感覚での振舞いは

 暴力以外の何ものでもない

ゆえに国内外の有識者らは必ずしも
創価学会を世界で特に優れた宗教団体とは扱わない。

この先生の自論を小浜の人によくありがちな常識感覚に
当てはめてみればいいんですけどね。

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2012/04/08(日) 22:03:04
>>550
嶺北をなんとかするために敦賀小浜大飯などは無理やりくっつけたってことで・・・
嶺南は「福井県」なんてどうでもいいとおもってるんですけど^^;
敦賀住みだけど嶺北にいくことなんて稀だし、滋賀のほうが行きやすくて方言も似ていて居心地いい。
遠出なら小浜方面まで。舞鶴若狭自動車道が敦賀まできたら京都もいいな。
地形的にも無理やりすぎるし、文化、風習、はたまた天気すら変わってくるのになんで無理やりいっしょにならなあかんのよ

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2012/04/10(火) 08:12:08
すし良は息子さんになってから明らかに味が落ちたな。
握りはオニギリみたいでガッチガチ。あれ素人以下だわ。
せっかくの新鮮なネタが泣いてますよ。

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2012/04/10(火) 08:48:54
>>555
寿司くうなら

敦賀=海鮮アトムいがいねえな

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2012/04/12(木) 01:29:38
寿司なら隣県だが金沢市の「志の助」が旨かった

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2012/04/12(木) 01:34:43
>>556
少し前にまぐろの解体ショーやってたな
見たかったわ

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2012/04/14(土) 02:07:53
大飯原発再稼働に対して小浜市民の反応は?

ここまで見た
  • 560
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2012/04/14(土) 11:16:49
>>559
小浜には何の権限も無いんやで  反応もクソも有るかいな

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2012/04/14(土) 18:30:35
>>559
とりあえず、この記事でも読んでおいてttp://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/nuclearpower/34135.html

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2012/04/15(日) 09:03:49
>>s217.45.158.220.fls.vectant.ne.jp
それと、昨日こういうこと起きたから
週明けのワイドショーで取り上げられるでしょうけど


武者行列出陣後、原発反対派で騒然 福井県庁前、機動隊ともみ合い ttp://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/society/34170.html

福井としては朝のNHK7時台とか民放各社のワイドショーで
↓こっちのほうを全国に紹介して欲しいんだけどね

越前時代行列、照英さん威風堂々 井上和香さんも観客に笑顔ttp://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/event_calture/34166.html

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2012/04/16(月) 01:13:07
 暴走止めるには命かけて実際に死なないとダメかも。
 あと首謀者(本陣、妻帯者、家族等)の命と引き換えにしないとダメかも。
 でもそれは絶対してはならないな事。
 正真正明の日本国想う右翼なら、絶対抗議活動に動くと思うが、似非右翼なら一切動けまい。

 日本国平和だな。

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2012/04/16(月) 09:22:22
>>560
つ 安かろう悪かろう

ただ安いというのはそれだけで強い武器だからな
我慢してそこに1回いけばコミック5冊分
2回いけばゲーム一本分は浮くぞ

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2012/04/17(火) 05:31:28
真面目に地域活性化したいのなら今のNPO.NGO全部一旦切って、
本当の能力のあるとこのみで再編したら?
コレまでの無駄金の支出が解ります。
そして市から身内のどこどこにどんだけ流れてたのかも。判明したら大騒ぎですね。

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2012/04/17(火) 08:38:48
>>566
今日の福井新聞 論説に目を通しておきなよttp://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/editorial/34205.html

その上で
連れションベン脳は今後どこまで通じるのか?
おんぶにだっこ思考もどこまで通じるのか?も推察してみな。
他所より一歩前に出ることができるまち、人づくりってどんなことか?
逆に何やっても他所より一歩二歩送れるまち、人づくりの環境は
どんなものとなる?のもね。

なお、「協働」についての市の内容は、市のホムペ、広報のところで
探しな。

あと、それがある程度わかったら
ID:5J0Gzvxg [ 7o33O2w.proxycg081.docomo.ne.jp ]の常識感覚がどの程度か
判断してみなよ

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2012/04/17(火) 09:05:34
>ntfkui013071.fkui.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>s217.45.158.220.fls.vectant.ne.jp

あなた方の発言は、このスレではふさわしくありません。
以後、護美箱でやってください↓
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1320968387/

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2012/04/17(火) 23:41:16
高浜町長選で野瀬氏が無投票再選

何と言うか・・・

ここまで見た
  • 570
  • 福井のヤマト
  • 2012/04/18(水) 00:13:17
http://www.youtube.com/watch?v=jDJM4jl8JIw


ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2012/04/18(水) 08:57:08
>>569
原発立地地域という自覚がないよな・・・
これで地元の反発とか地元の理解とかいっても説得力がない

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2012/04/18(水) 12:03:50
>>571
ただその発想も
あなた流の「原発立地地域という自覚」基準でのもので、
地元住民の固有の「原発立地地域という自覚」と違っていれば
住民らが出した結果はあなたの思うものと違って当然なんですよ。

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2012/04/18(水) 12:09:39
他にも国益とか県、市町村益(地域益)、社会益となるもの、
その前提発想も実に大きな個人差があるのを認識していますよね
その上で、どれがベターとなるのか、そのとき適用となる基準ももね。

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2012/04/18(水) 12:10:19
>>569
>>571-572
ここは高浜町スレでもなければ、原発スレでもありません。
こっちでやってください↓
高浜町について
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1109399846/
北陸甲信越の原子力発電について語ろう2
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1313576449/

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2012/04/20(金) 12:10:22
今更だけど山本太郎とか反対してる奴等 市長・町長選にでもでて長になるのが原発停止にたいする一番効果的な動きだと思うわ

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2012/04/20(金) 12:28:30
>>575
山本太郎みたいな言動はないけど、反対派で全国的に有名な人に
明通寺住職、中嶌哲演さんがいますけどね。
過去にこの人が動くたびに
どのような噂が付きまとっていたかも誰かにお聞きになられると
宜しいです。私は中学時代にお会いし、お話しを聞かせていただいた
記憶があります。父に連れられ小学時代に何度か会ってもいる方です。
この中嶌哲演さんは、小浜を代表する反原発活動家代表として
必ずNHKメディアに出る人ですよ。

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2012/04/24(火) 17:28:46
ここが次の被災地か。

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2012/05/02(水) 06:13:11
連休でそこそこ観光客来てるね。

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2012/05/02(水) 08:52:22
>>578
昨日も7時ぐらいに会社帰りに高速インター通ったら高速からでてくる車が結構いたし(4・5台)
昇り下りも高速走ってたな。

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2012/05/02(水) 09:31:11
こういうとき、閉鎖となった「松風駐車場」を
市民有志に開放提供すればいいのに。

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2012/05/02(水) 09:41:33
>>580
その前に西友跡が先だろ

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2012/05/02(水) 09:57:57
無理というか、あそこは使えませんよ。
現状だと全敷地の半分ぐらいを駐車スペースとかに割り当てないと
いけないし、そのつど税金投入でもしないと。まずトイレの確保ひとつ
税金となります。

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2012/05/02(水) 10:03:53
新インターができたぶん
新インターに近いところでイベント開催、それもイベントに必須の
インフラが最低限すでに整っている環境といえば
松風駐車場なんですわ。
他でやるとしたら民間でインフラ整備の予算を調達しないといけない。
その場合、市から助成、補助を見込めますが。その場合、JAの前の
広大な空き地なども場所としてはいいんです。

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2012/05/02(水) 10:08:14
そういえば昨日原発の説明会あったんだってな
原発立地地域以外では全国初なんだって

ただ秘密裏にということで俺らバンピーには伝えられなかったんだって
マスコミはしってるのにね。

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2012/05/02(水) 10:52:37
>>584
>ただ秘密裏にということで俺らバンピーには伝えられなかったんだって

それ嘘

説明会開催については大手紙も開催することが決まった時点で報道済み。
ただし誰でも参加というわけにはいかず混乱を避けるため代表者のみ参加と
いう形になった。その代わり、実施されたものは地元ケーブルchで各家庭に
配信という形をとった。
開催場所については混乱をさけるために市が伏せて準備を整えたまで。
(おおいの某テント村の集団に気づかれないためにも)
この準立地地域に対する国側の説明は変えないという方針なため、他の自治体
で開催の予定は考えていない。ある意味小浜がその代表として選ばれたという
感じ。他の関係自治体は小浜のケーブルTvで配信された放送録画を順次入手、
検討のうえ、地元住民に提供するものと思われます。隣の滋賀県高島市、京都府
舞鶴市でも地元住民主導で動いていますね。
またおおいの某テント村の活動家も録画したものを入手した模様。彼らの手で
全国に伝えると思われます。
なお、昨日京都府滋賀県でも国からの説明協議が開催、これも
福井県のNHK夕方6時台のローカル放送で伝えています。京都府、滋賀県もまた
ローカルでその内容が報道された模様。

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2012/05/02(水) 10:59:30
こういうのはツィッターでどんどん公開されてますけどね。
福井の場合、県議の共産系議員らも早々に情報入手してましたし。

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2012/05/02(水) 11:17:43
それと、俺らバンピーって日ごろ地元紙に目通してないわけね

大飯再稼働説明会、隣接の小浜でも 市議ら限定に5月1日開催(25日)ttp://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/npp_restart/34398.html

バンピー=情弱野蛮人ってことでいいね

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2012/05/05(土) 17:08:03
ヒョウが降っとるがな

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2012/05/05(土) 17:43:47
松風跡はハーツだったよね?
確か

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2012/05/07(月) 11:48:48
>>587
大飯原発は安全 by 民主党

防波堤のかさ上げ → やってません

水素除去装置   → ありません

ベントフィルター → ありません

免振重要棟    → ありません

非常用電源車    → 高台に駐車場無し

非常用発電機    → 高台に設置スペース無い

アクセス道路   → 県道241号線一本のみ(しかもトンネル)

外部電源の多重化 → やってません

住民避難計画 → ありません

フクイチ事故原因究明 → 終わってません

こんな書き込みが2ちゃん上にありましたが…
これじゃ幾分不安にもなりますよね
かといって補助金や原発マネーで大飯の町が成り立っていれば
住民も死活問題だろうなと思います
何か良い知恵があればいいですね

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2012/05/07(月) 21:52:32
>>590
ヤフーの掲示板を観られては?
2ちゃんのは中高生レベルの発想でやってますが、ヤフーは
そこまでで止まってる人ばかりじゃありませんので、
もう少し掘り下げた話をしている人もいます。

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2012/05/09(水) 14:29:57
>>591
読んできました
たしかに専門的な話がいっぱい書かれていますね
補助金って被害がでる可能性への迷惑料だとしたら
原発からの距離(予想被害)に応じて支払えばいいのに、実際は違うようで驚きました
地元の人達(特に大飯町)の経済を考えれば動かさざる得ないし
被害を受けると予想される人達(半径100Kmの住民)の安全を考えれば動かせないし
どちらの立場で考えるかによって答は逆になってしまいますね
家族の中で意見がわかれて憎しみあったりしてるところもありそうで心配です

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2012/05/09(水) 15:37:30
原発関連の交付金については、行政関連の専門の方々に言わせると、
立地させるための交付金で、税交付制度に沿った仕組みという
現実にあまり則したものではないのです。この制度を今後変えていくにも
やはり地元の政治力対話力(人間関係構築力)がそれだけ求められることに
なります。今の地元の体質だとまず無理ですね。
あと、事故があったときに多大な被害にあうことになるのは
立地自治体だけでなく、琵琶湖の水を日常的に利用している国民全てです。
距離だけの問題ではないのです。琵琶湖の水を守ることに協力しない人、
嶺南在住であろうと、事故がおき、非難せざるを得なくなった場合、関西に
非難など出来ません。そこの地域の住民感情が許さない、拒絶ということが
起きます。福島の事故であれだけのことなっていながら福井は何をして
いたんだ?ということになります。そのとき滋賀県も国民から責め立てられる
ということになります。滋賀県、京都府も必死なのはそういう事情も後ろにある
そこまで考慮してください。
また、地元嶺南もそういう国民を切り離して地元でやっていくことはできない
という複雑な構造があることもご考慮ねがいたいものです。

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2012/05/09(水) 15:57:34
>>593
琵琶湖の水は盲点でした
たしかに水源が汚染されれば京都も大阪も住めなくなりますね
それも下手すれば何万年も

今の安全対策のままの再稼働って…
責任も重い、世界中が注目している結構大きな決断ですね

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード