facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 311
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2010/09/09(木) 12:20:37
>>310
やっと秋の兆しがみえてきましたね
夜快適に寝れるようになって嬉しいよ

ここまで見た
  • 313
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 314
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 315
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2010/09/09(木) 16:08:50
何か管理人が除雪しまくっているけど、
何か金沢にとってプライドを傷つけることとか、気に障る書き込みがあったのかな?
どんな書き込みがあったのか見てみたかったな。もっとオープンにしてくれないかな。
あんまり難癖つけて規制して私物化するのは、共産国家みたいで気持ち悪いぞ。
この書き込みも除雪の対象かいw

ここまで見た
  • 317
  • 茨城
  • 2010/09/09(木) 16:18:21
茨城のことなら私に何でも聞いてください

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2010/09/09(木) 16:23:44
so-netは管理人に遺恨でもあるのか?w

単にマルチの削除だと思うよ。
1個しか知らないから「まくり」と同じものかは知らないが。


茨城! 突然どうした?w

ここまで見た
  • 319
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 320
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2010/09/10(金) 00:23:33
>>312
きのう今日だけだろ

ここまで見た
  • 322
  • ミルヒー・ホルスタイン
  • 2010/09/10(金) 06:52:00
>>319-320
大仰におっしゃいますが、アナタ方は削除FAQに目を通した事があるのでしょうか???

尚、今般の処置については>>250にて、まちづくり系ネタの終了と今後はスレチ処理する旨、事前予告済。
また、住民に是非を問えとか宣ってますが、住民からの削除依頼も届いております。
まちB金沢市スレは、アナタ方「だけ」の為に存在するスレッドではないということです。

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2010/09/10(金) 07:24:35
いま聞かれているのは削除FAQのどの項目に抵触して削除されたのかという事。
”削除FAQに目を通した事があるのか”という回答は具体性がなくて感情的なだけ。

地域のメインスレでまちづくり系ネタがスレチとはいったい何を語ればよいのか?
それに”住民からの削除依頼”というのならばどの削除依頼に対応して削除したのかを示して欲しい。

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2010/09/10(金) 07:27:24
なんかすごい除雪っぷりだなぁ。まあ変なのがいたけど。

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2010/09/10(金) 07:29:56
削除しまくりってこのスレだったのか自動でログ取ってるから俺のログには削除になって無いんだよな。
>>322でこのスレか?と思ってブラウザ表示させたらなるほど除雪しまくり。
やっと分かったよ、こりゃ削除になるぞ、と思ったのがやっぱり削除になってたw

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2010/09/10(金) 08:22:37
>>323
だな
地域ローカルのスレで街づくり系のネタが出るのは自然なことだと思う
その他のネタもまた然り(交通、販売店ネタ)

ここまで見た
  • 327
  • ミルヒー・ホルスタイン
  • 2010/09/10(金) 09:30:21
>>323
GL−2及び7違反。(地域優劣、スレチ)

さらに、まちづくりネタはスレチ(専用スレッドが存在する)であり、移動誘導と今後の処理まで事前予告。
それでも従わなかった事案であり、管理チームとしては処置せざるを得ない。


当事者でないハズのアナタが、誰も問うていない削除FAQをわざわざ持ち出しての質問ですから、
今後のことを念頭においての書き込みであろうと捉えてレスしますが、
残念ながら「事前予告」があったのちの削除という流れであることを軽視しすぎと思われます。

そもそも、逸脱傾向が見られないなら事前の警告なぞ不要です。
事前予告は、発言が過熱しはじめた住民に理性的な自主的対応を促すブレーキです。
釣り餌に引っ掛かったとはいえ、ブレーキの壊れた住民の暴走を放置する訳にもいかないのです。

また、この話題を続行しても削除対象とならないスレッドへのリンクを、事前予告のなかで提示・誘導してあり、
そちらへ移動すれば何の問題もなく(削除されずに)トコトンまで対話を続行できます。


>>まちづくり系ネタがスレチとはいったい何を語ればよいのか?
過去ログはまちづくり系ネタオンリーで埋まっていますか?

金沢市「総合」スレですから、まちづくりネタ等を「微塵も持ち込むな!」というスタンスではありません。
が、他の住民からの不快感、苦情(>>244とか>>247とか)が示された後も延々と続ければ、おのずと迷惑な存在になってゆきます。

総合スレには様々な話題が登場します。時に、一つの話題で盛り上がることもあるでしょう。
が、専用スレッドが存在する話題ならば、頃合いを見て移動して頂きたい。
そのための>>2です。県内のどのスレよりも充実したリンク一覧が用意されています。
専用スレッドが存在するということは、その話題について掘り下げて語るユーザが多数存在した証しですから。

少なくとも>>244の様な指摘や事前予告がなされたら、少しは冷静に、空気読んで欲しいです。
スレを移動するきっかけには出来るハズです。
移動する事によって、広い知識や深い見識を持つ他のユーザとの有益な意見交換に繋がる事もあります。

今般の当事者はご自身では気付いて頂けなかったようですが、どのような話題であれ、
一定レベルを超えてヒートアップすれば、こちらも対応せざるを得ないので、
そうなる前の目安が事前予告であるとご理解願いたいです。

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2010/09/10(金) 09:45:14
煽り耐性のない管理人だな。
黙って削除だけしておけよ。
グダグダいいわけされても迷惑だ。

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2010/09/10(金) 10:40:45
過去には疑問のある削除も目立ったけど
この件については管理人の意見に賛成だよ。
専用スレへの誘導もあるにもかかわらず
そちらには書かずに意固地になって続けるのは端から見て異常。
アクセス禁止措置も仕方ないと思う。

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2010/09/10(金) 11:12:09
長いから>> 327も削除しとけよ

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2010/09/10(金) 11:48:29
ねこの里親募集です。

金沢いいねっとで里親を募集しているのですが、
今 日 が 締 切 り み た い で す 。 
里親が見つからなかった場合を考えると、
ちょっとツラかったもんで・・。

http://www4.city.kanazawa.lg.jp/23036/pet/pet_satooya/pet_satooya_cat/pet_satooya_cat.html

みんなかわいいネコですよー。
お知り合いに声をかけていただけたら有り難いです。

ここで見つかるのが一番なんですけど、
もしTwitterなどされてる方で、
お手すきの時にでもツイートしていただけたりすると嬉しいです。

念のため、Twitter用の短縮urlも貼っておきます。
http://bit.ly/9lPo9b

よろしくお願いいたします。m( _ _ )m

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2010/09/10(金) 11:49:21
>>327
あいかわらず長々とご回答いただきありがとうございます。
しかし"当事者でないハズのアナタ"とか"誰も問うていない削除FAQを
わざわざ持ち出しての質問"とか煽って頂いたので補足しておきます。
私も直近ではないのですが(でも>>244以降に)"なんで?"と思うような内容で除雪された事があります。
>>319-320が除雪されていますが確か"削除の基準をはっきりさせてくれ"という事だったと記憶しています。
それゆえ"削除FAQに目を通した事があるか"よりも"削除FAQのどの項目に抵触して削除されたのか"
と削除された側の立場として書いたのです。
管理者様の判断で除雪されるのも必要だと思います。流れを本流に戻すために一連の塊で除雪するのも
ありかと思いますが、"なんでこれが残されて自分のが除雪されるの?"といわれる事の無いように
基準をはっきりさせて頂きたいと思います。

最後に>>322のようにアンカー付きの自分の発言を残してその元になった発言だけを消す行為は
感情的になっているとしか思えません。

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2010/09/10(金) 12:29:49
>>329
>意固地になって続ける

確かにおかしいな。 削除されてほとんど喧嘩腰だし、方や皮肉で応酬だし。
過去に相当の遺恨がると感じられる。
なにがあったのか知りたくもあり知りたくもなし、、、どっちやねん!w

荒れそうだから新参物は暫くは他で遊んでようw

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2010/09/10(金) 12:38:39
一年ほど前に会議室に建てたミルヒー解任請求スレが閑古鳥が鳴いてるからねぇ
悔しいんじゃないの?

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2010/09/10(金) 13:36:08
>>334
それはどこにあるの?

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2010/09/10(金) 13:41:28
なんだ自分で建てたんじゃ無いのか。
まちBBSの会議室(削除依頼する板)にあるよ。
北陸甲信越削除人更迭なんとかって

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2010/09/10(金) 13:52:33
>>336
サンクス、これね。
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1254253604/l50

読んで笑ってしまったw 昔からそうなのね…

ここまで見た
  • 338
  • ミルヒー・ホルスタイン
  • 2010/09/10(金) 14:00:57
>>332
アナタの言う、

 >>319-320が除雪されていますが確か"削除の基準をはっきりさせてくれ"という事だったと記憶しています。

は、おそらくは思い込みによる「記憶違い」です。

 >>319は削除が共産主義みたいだという批判、
 >>320は適切な削除であったかを住民に問え、

という主旨のものです。(ログは保存してあるが、削除したものを復活では本末転倒なので主旨のみ)
両者とも、削除に文句はありそうですが「削除の基準」を問い合わせてはおりません。

アナタのように、理詰めで削除のボーダーラインを追求しておられるユーザは少数派だと思われます。
当方は、まちBが人間同士が対話している場である以上は、グレーゾーンが必要不可欠であると考えます。
削除FAQも基本的な大枠を示す他は各管理人の判断としており、
日本の法律の遵守はもとより、流れによっては、各地域の傾向差を含む慣習にも配慮した対応が不可欠のため、
単純明快な一律的線引きは、まちBにそぐわないものと捉えております。
また、そう捉えるがゆえの「事前予告」を経て削除という流れです。


尚、
>>244以降に"なんで?"と思うような内容で除雪された
とありますが、>>244以降の削除レスは、
 >>254 [ p3153-ipbfp405kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ]
 >>255 [ FLA1Aak118.tym.mesh.ad.jp ]
 >>305 [ ntiskw084169.iskw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
 >>306 [ pw126223004013.59.tss.panda-world.ne.jp ]
 >>307 [ p855013.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
 >>311 [ FL1-118-108-90-250.iba.mesh.ad.jp }
 >>313 [ msq.asagaotv.ne.jp ]
 >>314 [ 07041050950700_md.ezweb.ne.jp.wb41proxy07.ezweb.ne.jp ]
 >>315 [ c131.kh-180.spacelan.ne.jp ]
 >>319 [ ntiskw084169.iskw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
 >>320 [ p854eb5.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
の方々で、これだけではアナタの発言を特定できません。
どれか特定出来れば、説明できるかもしれません。

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2010/09/10(金) 14:04:53
>>338
北陸甲信越板削除人の更迭スレで理由が分かったからもういいよw

それよりも少しずつ沈静化させようとする気がないんかね。

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2010/09/10(金) 14:20:09
>>1より引用


   >喧嘩やディベイトは専用スレなどの他所でやってください。

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2010/09/10(金) 14:22:22
以降このスレで↓

北陸甲信越板削除人の更迭を希望します
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1254253604/l50

なお、私は上記のスレの関係者ではありません。

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2010/09/10(金) 16:35:55
どうして駅にマックが無くなったの?
不便だ〜

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2010/09/10(金) 18:08:09
>>331
む。かわいい。が、うちには世話してる猫が3匹いる。<(__)>

黒い猫はいないのね。

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2010/09/10(金) 18:09:46
>>338

ふっ、わらしのカキコは削除されてないぜっ!!

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2010/09/10(金) 18:41:06
>>342
跡地に吉野家ができるらしい?
不便だよねぇ
2ちゃんのどっかのスレでみたけど、駅マックは全国的に閉店していく流れらしい

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2010/09/10(金) 20:35:46
>>344
グレーゾーンの中だけどねw

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2010/09/10(金) 21:24:37
ベイのマックも無くなったよね。。。そっちは何になるんだろ。
そして、高柳のコメダとすし屋はいつ出来るんだろ。

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2010/09/11(土) 00:29:01
桜田カジマート横のフードパークって何の店だろ?

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2010/09/11(土) 00:30:56
飲食店の可能性が高いな

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2010/09/11(土) 01:28:17
金沢に行くので、金沢おでんを食べてみたいですが
三幸という店と、ゑびすという店のどちらに行こうか迷ってます。
できれば安めが嬉しいです。

どちらかオススメできる方があれば、あるいは他に良い店を
知ってる方がいたら、教えていただけないでしょうか。

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2010/09/11(土) 01:38:03
人気があって有名な店は片町の菊一
あとはあまり評判きかないな
居酒屋が冬場だけおでん出すって感じのところが多い

ところで金沢おでんというのがあるの?

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2010/09/11(土) 01:58:24
ためしてガッテンのG級グルメ企画で
金沢は夏おでんだったんだよ。
人口あたりのおでん屋の数が全国一なんだと

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2010/09/11(土) 06:35:38
金沢おでんって初めて聞いたんだけど無理矢理作り上げてるね。
金沢カレーもそうなんだけど、適当すぎ。
何にでも金沢○○ってつければいいものではない。

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2010/09/11(土) 07:54:56
金沢に限らずどこででもだよ。
ブランド化の第一歩みたいもんだ。
札幌ラーメンあたりから始まったのかなぁ

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2010/09/11(土) 09:17:11
先述の金沢うどんだってそうだしね。
しかしうどんについては県内なら小松うどんの方が多少知名度があるかな。
こっちもごく最近だけど。

おでんは興味あるんだけど自分は如何せん飲めないからなあ、
行く機会がない。

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2010/09/11(土) 09:51:05
私も金沢おでんってはじめて聞いた。
>>350は神奈川なのに良く知ってるね?

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2010/09/11(土) 11:51:30
おでんかぁ・・・おすすめが多いから悩むな。だいこんとか結構好きなんだが。
金沢おでんの呼称は確かにあんまり聞かないね。おでんが当たり前にあるからだろうか?(^^;)

しかし、おでんがG級グルメってなんだ?そこまでグレードが低いのかよ。

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2010/09/11(土) 11:56:26
グルメ情報はこちらへ
【グルメ】石川県の美味しいお店情報! その9【食】ttp://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1229937673/l50

ってミルヒが来るぞ

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2010/09/11(土) 12:01:51
>>357
G級グルメとは、NHKのガッテン級グルメという事です。

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2010/09/11(土) 13:26:07
つば甚、金城楼が参加してるから
ABCの7番目ってことは無い

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2010/09/11(土) 13:43:05
>>358
しぞーかおでんと優劣をつけなければ大丈夫。

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2010/09/11(土) 13:50:26
>>361
おいおい、

こっち>>341に移動するんじゃなかったのか?
テンション一気に下がるわ!

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード