facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 828
  •  
  • 2010/12/13(月) 00:52:47
”大阪”なんで期待しない方が・・・

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2010/12/14(火) 15:37:58
ここのスレ住人で「市民意識調査」という名のアンケート来た人います?

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2010/12/14(火) 20:23:10
>>829きてないなぁ

拳王どっとこむに今朝早朝燕中に忍びこんだ女性逮捕記事UPされてたけど

なにやってんだろねぇ

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2010/12/15(水) 02:10:39
>>827
王将のオープンは、12月20日です。

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2010/12/15(水) 09:41:14
今町みたいに餃子バイキングやってくれれば通うがなあ。。。

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2010/12/15(水) 10:53:20
思った以上に降るな。。。

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2010/12/16(木) 09:48:10
王将は安いけど普通

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2010/12/17(金) 20:33:26
ついさっき県央大橋でおまわりさんが沢山出てたのは事故か何か?
大曲に向かう側の、左車線が封鎖されてた。

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2010/12/17(金) 20:52:46
こんな時間に飲酒検問?

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2010/12/17(金) 22:11:07
忘年会シーズンだし検問かと

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2010/12/17(金) 23:50:35
ちなみに弥彦大鳥居の近くでもやってたぞ

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2010/12/18(土) 07:24:50
日報に出てたが燕署三条署ともに飲酒運転県内ワーストクラスだからなw

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2010/12/20(月) 15:56:50
燕も三条も田舎の癖して無駄に遊ぶところ多いからね・・・
おまけに公共交通機関発達してないし。
もし日本が白タク合法ならこの時期良い小遣い稼ぎになるんだがw

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2010/12/21(火) 17:19:44
月食 見れないね燕

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2010/12/22(水) 20:28:40
テレ朝夕方のニュースの時間に燕の飲酒運転の特集してたよ
今年の年末はいつもより取り締まり厳しくなるね

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2010/12/22(水) 21:47:14
>>842
全国ニュースになったのかよ、情けない・・・・

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2010/12/23(木) 02:38:11
>>843
まあ中途半端に人口いる上に燕はもともと飲み屋街なんて無いに等しいし
三条の本寺小路も廃れ始め、燕三条駅周辺に飲み屋ができつつあるが
まったく交通機関ないからこうなるわなw

飲酒運転は勘弁してほしいわホント、金ないなら歩いて帰れよ。

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2010/12/24(金) 04:04:39
白○ガスに勤めている私の妻が、妻子持ちの同僚との不倫をやめられないらしい。
なにか良い解決策は無いでしょうか?

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2010/12/24(金) 06:02:37
伏字でもアウトな時代だから気をつけたほうがいいよ。

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2010/12/24(金) 07:14:32
>>845
私の妻と定期交換しませんか?

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2010/12/24(金) 07:36:33
燕三条駅には普通列車はとまらないんですか?

飲みにいくのに列車はつかわないのか?


単なるモラルの問題のような気がする

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2010/12/24(金) 08:19:07
>>846
ご指導ありがとうございます。勤務している会社の上司といわれる人に相談しても、プライバシーの
問題だから踏み込めないような事を言われて、藁をもすがる思いで書き込んでしまいました。
不倫は家族にとって生活を脅かす行動ですが、会社にマイナスにならなければ社内不倫は知らん振りなのでしょうか?
所詮は不倫をしている個人の問題なのでしょうが、家族が苦しみ悩んでいるのに社内不倫は会社にマイナスなならなければノータッチだと言われると
どうすればよいのかと今も悩んでいます。

>>847
そんな事がしたいなら、こんなに悩まないですよ。

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2010/12/24(金) 08:51:21
上の内容のなにがアウトの恐れが?

とりあえず、興信所使って写真などの証拠押さえた方がいい。
費用は裁判するぞってなったら、向こう側の弁護士が示談金の額
言ってくるから上乗せすればいい。
興信所が怖いなら、自治体がやってる無料の弁護士相談会に言って
相談すると、進め方教えてくれる。
友人が揉めたんで。。。けっこう多いよね、嫁の方。。。

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2010/12/24(金) 18:09:38
>>850
アドバイスありがとうございます。

上司の方が不倫をしている双方に注意(口頭?)をしたにも関わらず、表面上は別れたフリをして
交際しています。
上司の方は社内不倫がプライベートの事なので会社はこれ以上関与出来ないとの話でしたので、
どうしたら良いのか途方にくれていました。

色々と考えた結果、私は以下の二項目の内から選んで行動を起こそうと思っています。
・離婚せずに妻が勤めている会社を退社させる。
・離婚する。

どちらを選ぶにせよ、>>850さんからのアドバイス通り、弁護士に相談をしようと思います。
本当にありがとうございました。

また、私の悩みの質問に不快感を受けた皆様、誠に申し訳ありませんでした。
失礼致します。

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2010/12/24(金) 18:13:42
>>848
みんな代行だよ

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2010/12/24(金) 19:40:24
>>848
新幹線は値段が高いしなぁ・・・。
越後線はともかく、弥彦線の終電が早すぎる。
20時、21時台で終電って・・・。

忘年会・新年会が多くなる季節や
飲み会の多い金曜土曜は列車を増やして終電を延ばして欲しい。

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2010/12/24(金) 20:45:00
代行かタクシーしかないね

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2010/12/25(土) 00:17:12
最近じゃないけど、今年のお盆に東三条駅付近で飲んで帰りに燕駅まで終電乗ったけど
満員まで行かないが、乗車率80%位あった。(ちなみに殆どが飲んだ帰り客っぽい)

もう少し終電遅くしてもそれなりに需要ありそうだけど。

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2010/12/25(土) 01:15:56
>>855
まあ二両編成だろうからそうなるかもね

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2010/12/25(土) 08:58:40
飲んだら、その列車に乗ればいいな。終電に間に合わなかったらタクシーで帰ればいいろ。そもそも代行ということは飲み屋街まで車に乗ってきている。はじめから列車でくるか、送迎してもらいなさい。モラルの問題

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2010/12/25(土) 09:02:13
弥彦線が終電早いなら、越後線使って飲みにいきなさいな。越後線沿線にいいところはないのか?三条まで飲みにいかなくてもいいやん

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2010/12/25(土) 09:02:47
まあ基本的にはモラルの問題ですよね。

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2010/12/25(土) 09:05:58
>>858
越後線沿線だと新潟になってしまうと思うw新大前にも学生向けの安い店はいくつかあるが
現実的には吉田地区住民くらいしかそっちには行かないだろうなあ。

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2010/12/25(土) 09:08:46
内野とか巻はないの?

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2010/12/25(土) 09:13:16
電車という選択肢がまったくない市町村もたくさんあるんだから、燕は恵まれてるほうだよ。


というか、まず、なんで燕市内で飲まないのか?


燕の人は伝統的に三条で飲みにいくことが根付いているんかな?

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2010/12/25(土) 10:26:33
>>862
三条じゃなくて新潟で飲んでる人もいるぞ
職場が新潟市内の人が飲む場合は大体新潟になる場合が多い。

その人たちが新潟から列車に乗って帰ってくると
吉田や東三条から燕方面への接続がない。

仮に吉田や東三条からタクシーを使って燕駅前まで乗ると2000円以上かかる。
列車があれば200円ほどの距離なのに・・・

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2010/12/25(土) 17:33:17
おいらはスキーをするので子供の頃から雪が降るとワクワクが止まらなかったw
大人になった今でも同じで寒波が来ると一人だけ小躍りしてるw

でも車を運転する歳になると自分が生活する圏内だけは雪降って欲しくないなと勝手な思いを馳せる。

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2010/12/25(土) 18:42:09
とにかく、飲酒運転は、モラルの問題かと思うが。


変な伝統がのこっているんじゃないだろうな

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2010/12/26(日) 21:10:59
旧燕市内で良い飲み屋ある?
中央通りもそんなに数無いから他に流れるんじゃないかと…

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2010/12/27(月) 06:34:48
BSがうつらん・・・強風でアンテナやられたか・・・
雨がやんだら調整しるわ・・・

ここまで見た
  • 868
  • 867
  • 2010/12/27(月) 06:59:47
アイスバーンでコーティングされてたわ・・・
とり除いたらなおったわ・・・

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2010/12/27(月) 21:32:32
867仕事が早い!!

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2010/12/30(木) 10:11:55
うさぎもちにのしもち買いに行ったら大行列
30分以上並んでたよ

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2010/12/30(木) 21:37:15
杭州飯店ってお正月はえいぎょうしてまっすか??

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2010/12/30(木) 23:47:54
すげえ雷

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2010/12/31(金) 17:23:15
>>871
電話してみなよ0256-64-3770

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2011/01/01(土) 05:59:02
>>866
養老
まだあるか分からんけど…

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2011/01/01(土) 21:41:20
水道町の神社に二年参りに行ったんだけど
【ノロウエルスの為、お神酒の配布中止しました】って書いてあった

杯使いまわすわけでもねぇのに関係あるかな


しかも【ウエルス】って

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2011/01/02(日) 12:49:08
サティで凄まじいおばちゃん見た。
カップ麺のどんべえを買いにきたのにお目当て商品が欠品してたらしく
売り場担当者を捕まえて甲高い大声で延々と文句、説教。
仕入れのミスを責め、素直に謝らない態度が気に入らないと責め、
他の商品は油っぽいから揚げじゃないと嫌だとか、
自分の健康をどうしてくれる、だの
ヒステリーの発作?よくあれだけ他人を罵れるよ。
細身でマスクしたおばちゃんだったんだけど
あまりにも異常なキレっぷりだったので
近くにいたのに怖くて助け舟出せなかった。
店員さんは普通の対応してて、別に悪い態度とかではなかったのに。

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2011/01/02(日) 18:28:39
そういうおばちゃんは動画撮ってYouTubeに投稿

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2011/01/03(月) 18:51:04
ちょうどなんも持ってなかったんだよ。残念。
あれば撮ってたかも。

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2011/01/03(月) 20:30:56
燕 近辺に ギョウザの大将はあるのですか?

場所は何処?

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード