☆★新潟県三条市民集まれ(・д・)ゴルぁ!!その90★☆ [machi](★0)
-
- 472
- 2010/06/05(土) 14:19:41
-
>>466
昨日(6/4)、地震があったの?
-
- 473
- 2010/06/05(土) 21:32:58
-
>>469
うちは大華食堂と国光。
田辺屋はどうだったかな?
-
- 474
- 2010/06/05(土) 23:30:39
-
>460
図に乗るんじゃねーよ。
-
- 475
- 2010/06/06(日) 17:20:21
-
何かやたらとサイレンがうるさいんだが何だ?
-
- 476
- 2010/06/06(日) 21:48:29
-
某ホームセンターのレジの人は釣銭を投げるように渡すのだが
そういうふうに教育されてるの?
-
- 477
- 2010/06/06(日) 21:57:10
-
君に触れたくないだけだ
-
- 478
- 2010/06/06(日) 22:46:07
-
青い服のホームセンターですよね
ブラック中のブラック企業ですよね
-
- 479
- 2010/06/07(月) 00:43:42
-
>>478
学生時代そのホームセンターの就職説明会に行った
ところが採用担当者の言動がキチガイじみててここは危ないと思った
その後社員がパワハラで自殺したニュースを聞いて「ああ、やっぱりか」と思ったよ
-
- 480
- 2010/06/07(月) 06:59:34
-
そうだよなぁー
7月いっぱいで
ポントカード・クレジットカード
無くなるし・・・
-
- 481
- 2010/06/07(月) 14:03:13
-
燕三条駅近くにある「ぜんてい」って個室ありますか??8人くらい入れればいいです。
あと周辺にもいろいろ居酒屋ありますがファミリーで行くにはどこがオススメでしょうか?
-
- 482
- 2010/06/07(月) 19:45:28
-
>>481
前提、貸切の座敷あるよ
北野水産なんかいいんじゃない?
-
- 483
- 2010/06/07(月) 21:32:32
-
完全個室なら、ごん蔵って店もある。
でも子供連れで行くなら、とりあえず吾平がいいんじゃない?
-
- 484
- 2010/06/07(月) 22:36:41
-
>>467
7/15オープン予定で求人でてた
-
- 485
- 2010/06/08(火) 12:24:28
-
失礼します。
東三条駅の付近に、土日の2日間ほど駐車できる場所はないでしょうか。
駅に駐車場自体が無いと言われて困っています。
徒歩10分程度の圏内にあれば良いのですが・・・
誰かご存知の方、お願いいたします。
-
- 486
- 2010/06/08(火) 13:03:17
-
徒歩20分ぐらいの所だったらあるが?
「パルム」でぐぐれ!
-
- 487
- 2010/06/08(火) 13:24:34
-
クレカといえばビザ、マスター、JCBと思い浮かぶが...
相変わらずの惨状新聞クオリティ
-
- 488
- 2010/06/08(火) 14:15:41
-
>>484
ありがと
場所って?
-
- 489
- 2010/06/08(火) 16:31:24
-
>>460
運転とか認識の問題じゃないと思うぞ
渋滞や事故の多い場所というのは設計ミスが大半であって
R8の車線の増減は明らかにこれだと思う
台数が少ないから渋滞になってないけど
で旧ケーズは結局なにができるの?
-
- 490
- 2010/06/08(火) 17:00:50
-
>>485
ミスターパチンコ
店の道路をはさんだ向いの解放状態の駐車場
民家側に止めれば防犯上有利
-
- 491
- 2010/06/08(火) 22:01:53
-
もし列車に乗って出かけるので車を置きたいというのなら、いっそ見附駅まで行くといい。
駅の横の駐車場に置いて窓口で申請書書いて300円(これが1回分か1日辺りかは忘れた)払うだけ。
-
- 493
- 2010/06/10(木) 07:56:13
-
山新聞
1000m、2000mの山頂で
必ずビールを飲んでいる
年寄りが山頂でビール
これは危険
真似してはダメ
-
- 494
- 2010/06/10(木) 12:57:37
-
この間、第二産業道路を仮面ライダーがバイクで走ってた
-
- 495
- 2010/06/10(木) 20:07:43
-
あれ寺泊のほうでも新潟のほうでもみかけたけどどこの人なんだろう
かっこいいよねw
-
- 496
- 2010/06/10(木) 20:44:55
-
>495
バイク乗りの間では有名。
http://www.sagaminet.com/sgm/kanenraida.htm
-
- 497
- 2010/06/10(木) 21:29:06
-
>>496
たまーに歩いてるとこも見れるらしいw
-
- 498
- 2010/06/10(木) 22:23:43
-
>>493
至福のひと時で逝けるのならいいんじゃねえん?
年金対策になるし。
ただ、人に迷惑かけるなよ。
-
- 499
- 2010/06/10(木) 22:34:42
-
汗かいた体にアルコール入れたら余計脱水状態になるだろ
-
- 500
- 2010/06/11(金) 00:31:23
-
>>493
山頂は気圧が低い。
気圧が低いと、アルコールのまわりがよくなる。
-
- 501
- 2010/06/11(金) 03:20:36
-
100人で登山してる時点で迷惑かけまくりだろ
-
- 502
- 2010/06/11(金) 08:10:04
-
今度初めてカレーラーメン食べに三条に行くのですが、
「初めてならここ食っとけば間違いない」みたいなポピュラーな店とかってあります?
条件は駐車場あるならどこでもいいです
-
- 503
- 2010/06/11(金) 15:30:26
-
まさひろ?かな
-
- 504
- 2010/06/11(金) 21:11:24
-
大黒帝
-
- 505
- 2010/06/11(金) 23:15:05
-
大黒亭の本店は新装工事中なので松屋小路店がおすすめ!
-
- 506
- 2010/06/11(金) 23:28:04
-
知ってるか分からんが
松葉食堂のカレーラーメン旨いぞ
-
- 507
- 2010/06/12(土) 00:46:04
-
ぶっちゃけカレーラーメンて三条でもそんなにポピュラーじゃないよね
-
- 508
- 2010/06/12(土) 00:53:15
-
意外と見逃しやすい、やじろうのカレーラーメンもお勧め!!
-
- 509
- 2010/06/12(土) 03:00:46
-
改装中の大黒亭ちょっとのぞいてみたけど、さらに狭くなったような・・・。
-
- 510
- 2010/06/12(土) 08:33:39
-
東京亭もうまいよ。
-
- 511
- 2010/06/12(土) 10:57:45
-
30年以上前に三条病院の帰りに母親と食べた東京亭のラーメンが美味しかった。
麺が細くて独特な感じのラーメン。オレがいつも食べてたのは天津麺だったかな。
たまに昭栄通りの大黒亭でカレーラーメン食べてたけど、なんか熱いだけでそんなに
美味しいとは思わなかった・・・。最近は美味しいのかな。
-
- 512
- 2010/06/12(土) 14:56:36
-
暑いので、さっぱりしにポエム行ってきます
-
- 513
- 2010/06/12(土) 18:03:03
-
>>512
レポートに期待
-
- 514
- 2010/06/12(土) 19:08:35
-
廃墟見るのもたまにはいいだろ
-
- 515
- 2010/06/13(日) 13:18:15
-
ポエム、閉まってました
-
- 516
- 2010/06/13(日) 16:51:05
-
やけに蒸し暑いので今年初めてクーラー入れた
この暑さのせいか商業高校の桜の木でニイニイゼミが鳴き始めた
-
- 517
- 2010/06/13(日) 17:58:52
-
あっちぇ
-
- 518
- 2010/06/13(日) 20:03:04
-
むしあっちぇ
-
- 519
- 2010/06/13(日) 22:23:40
-
ポエムをプールにしたら良いと思う
-
- 520
- 2010/06/14(月) 07:34:25
-
別院フォーラムなかなか良かった。
人多かったけど食い物うまかった。
ヤマタノオロチ祭りは行く価値なし。
このページを共有する
おすすめワード