facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 163
  •  
  • 2010/03/26(金) 19:53:47
何か買い物したんならいいけどそうじゃなければ・・・

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2010/03/26(金) 20:08:53
控えてどうするつもりだったんだろうか
でも立ち読み迷惑だよ
この前、雑誌探そうとしたら、でーんとど真ん中で立ち読みしてる人いて
俺の挙動不審さ(必死に雑誌探してたんだけどね)にもかかわらずに
まったく動かずに睨まれて気分悪かった

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2010/03/27(土) 00:32:23
運転関係無いね

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2010/03/27(土) 01:24:58
>>160
でも、いきなりブレーキされるのとウインカーで合図されて心の準備が出来てるのとではブレーキの具合が違うと思うよ
真後ろの車の運転手のセンス次第だろうけど

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2010/03/27(土) 02:45:18
最近強く想うのは
枯れ葉マークを貼ってる時点で自動車を運転する技量が無いという現実を理解していただきたい。
乗らないで欲しい
同乗してる子供が死んでからでは遅いよ

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2010/03/29(月) 23:10:43
この程度の雪で渋滞する新潟市民の運転レベルに絶望した

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2010/03/30(火) 01:18:05
市内は凍るか凍らないかの時が多いからね。車も人も多いし。
年に数回はなるね。

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2010/03/30(火) 23:23:12
今の時期はみんなノーマルタイヤに戻しつつあるから
雪降るとビビる運転になるな〜

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2010/03/31(水) 00:22:55
だったら替えなきゃいいのに

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2010/03/31(水) 19:46:01
積雪や凍結以外だったら
スタッドレスよりノーマルの方が全ての面で安全だからね〜
いつまでも履いてたくない訳さ

ここまで見た
  • 173
  • ホラしか吹かない子
  • 2010/04/01(木) 22:05:06
天候によって毎日タイヤを履き替えてくれ。

ここまで見た
  • 174
  • ホラしか吹かない子
  • 2010/04/01(木) 22:31:47
つまり次に雪が積もるまではノーマルタイヤで良い訳だ
そのつもりだが?

ここまで見た
AT乗りの人にお願い
信号待ちなんかで停止する時に、一旦止まってからクリープ現象で車間詰める行為マジでやめてくれ
後ろに付いてるとこっちは停止させられてからまた1速で発進して車間詰めなきゃならないんだ

ここまで見た
  • 176
  • この風は、俺の書き込みで止ませてみせる!子
  • 2010/04/01(木) 23:46:17
俺もマニュアルミッションだけど、そんなの気にした事ないよ
好きでマニュアル乗ってるんだし
そんなのが嫌なら高速の渋滞とかどうするんだよ?

ここまで見た
渋滞してるならしょうがないかと思うけど、何もないところで止まってから動き出す車がいるからムカツクの
そういう行為が渋滞引き起こす原因なわけだし

ここまで見た
渋滞とかマニュアルとか関係なく、落ち着きのない行動に見えて気分悪いよね。

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2010/04/02(金) 07:12:00
>>177-178
そう言われると、そういう車多いかも
僕は枯れ葉マークの車が大嫌いですが
あいつら左右確認無しでいきなり横から出てくるからな
クラクション鳴らしても、なんで鳴らされたかも解ってない様子

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2010/04/02(金) 07:26:08
>>175
一番先頭で止まっててもそれをやってるバカも結構いるよ
そのくせ信号が変わってもなかなか動き出さないっていう

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2010/04/02(金) 08:31:31
車間を詰めてぴったりくっついてくる車にむかつく。

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2010/04/02(金) 12:06:08
結局のところ
AT限定免許の奴らは下手糞ばかり
車を家電製品だと思ってる

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2010/04/02(金) 20:37:40
>>174
そのつもりならそれでOKだ。

若い時、一週間に3回履き替えた事があったが
マジにアホだと思うと同時に疲れを感じた(W

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2010/04/02(金) 21:35:59
信号の見方を間違えてるオバサンがいる。
通勤中によく出くわす。こわすぎる。

赤信号で進む、右折の矢印が消えてから右折する、青信号で停止する。
停止中は後続車にクラクションを鳴らされても絶対に動かない。
んで、つい最近そのオバサンが近所を歩いてるところを発見。
徒歩でも信号の見方が逆だった。いつかひかれて死ぬだろうな。

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2010/04/02(金) 21:41:53
>>184
要通報
轢かされたほうが災難
そんなことが起きないように

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2010/04/03(土) 03:28:24
>>183
あとはもう降っても積もらないだろう
しかし、
タイヤ交換はそうでもないが、タイヤの準備と格納が面倒臭いな

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2010/04/03(土) 13:56:36
片側2車線で前が詰まってないのに横に並んで走ってる車
微妙に流れそうな右車線へ車線変更したら、左車線を走ってた車が加速して前の車を追い抜き・・・
これはむかついた

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2010/04/04(日) 01:01:27
>>186
そうなんだよ。
どんな事でも「段取り(準備)8割」と言うからな……。

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2010/04/04(日) 02:00:25
追越車線走ってて前と車間詰める気がないならさっさと走行車線に戻ってください
隣と並走しないでください

田舎でのんびりしてるやつが多いのか車線の使い方が下手なドライバー多すぎ

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2010/04/04(日) 11:24:51
西新発田自動車学校の教習車が前にいたんだけど
なんかいきなりスピード落としたりフラフラしてて危なかった
教官は何やってんだゴラ

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2010/04/04(日) 12:23:14
今時の教習車じゃ教官が出来るのは追突覚悟で急ブレーキふむくらいのもんだ。
変な運転されたらどうもならんよ

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2010/04/04(日) 14:39:29
高速にて
速度を上げたり下げたりのラシーン
飛ばしてると思いきや、必ずカーブ前でブレーキ踏むラシーン
女だったラシーン

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2010/04/04(日) 20:10:56
こっちの人は道を譲って貰っても、ハザードたかないんですね。。。

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2010/04/04(日) 20:16:26
それは正式な規則でもないし付ける必要はない

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2010/04/04(日) 20:19:33
散々議論されてます。

自分の意思で譲ってるんだから見返り求める必要も無し。

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2010/04/04(日) 20:25:36
>>195
スレ主乙です!

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2010/04/04(日) 20:32:58
ありがとうくらい示せよw
見返りってwww

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2010/04/04(日) 23:01:23
ハザードは非常時に付けるものだから無闇矢鱈に出しちゃいけないと思う派
サンキューハザードなんてもっての外だよ
あと、ハザード出しさえすればどこでも停車出来ると思ってるバカは死んで欲しい

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2010/04/04(日) 23:24:38
>>198
こっちにずっと住む人間は、その考えでやって逝けいいと思いますよ。
ただ表日本にでたらハザードたかないと煽られてあぼんですよw
分かってると思いますが念の為。

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2010/04/04(日) 23:31:12
サンキューハザードを非常停車と誤認して急ブレーキかけもんだから後続車が追突、当のハザード出した車は素知らぬ顔でさっさと走り去った、てなJAF MATEに出てた事例はその表日本の事例だったと思うんだが。
表日本ですら議論があるいうことやちゃ。

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2010/04/04(日) 23:39:40
北陸の常識は世間の非常識ってのがよく分かる意見ですな
北陸に住んでる以上、郷に入らば郷に従えですがwww

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2010/04/05(月) 00:10:28
サンキューハザードなんぞ出して「ありがとう」なんて意思表示するくらいなら、
入れてもらったんだから、少なくとも迷惑かけないような運転をしてもらいたいわ。
こちらにブレーキかけさせて半ば強引に入っておいて、流れを気にせず法定速度以下を
きっちりキープ。停まる状況でも無いのにわざわざ停車して対向車やわき道の車を
入れてやったり、あげく交差点でセンターラインによらずに右折待ちで後続車渋滞とか…

結局サンキューハザードなんてのは義務でもなんでもないんだけど、
>>193 >>199 みたいなのが点けるのが当たり前みたいな事言い出すから
運転が下手糞なくせに運転そっちのけでハザード点灯に集中しちゃって、
肝心の運転は法定速度-15km/hのトロトロ運転とかしてる連中が多すぎなんだよ。

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2010/04/05(月) 06:00:18
ありがとうを言わない理由を
そんな必死に述べなくてもね。

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2010/04/05(月) 06:50:54
>>202 おれもそう思う。

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2010/04/05(月) 07:59:35
サンキューハザード(笑)

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2010/04/05(月) 08:01:26
>ただ表日本にでたらハザードたかないと煽られてあぼんですよw


煽るほうが違反だろうがw

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2010/04/05(月) 08:06:03
譲ってもらって礼を言いたいんなら
頭下げるなり手を挙げるなりすればいいこと

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2010/04/05(月) 09:00:48
根っからの北陸の人だけど、北陸の外に行くと、
割り込み妨害が少ないし、わりかし素直に譲ってくれる。
また、譲って貰った時や渋滞の最後尾は普通にハザードを焚くけど、
北陸の人は方向指示器さえ真面に使えない人が居るからな。

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2010/04/05(月) 09:18:15
踏み切りで一時停止したら、後ろの車に物凄い怒りのクラクションを鳴らされた
恐い

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2010/04/05(月) 09:24:28
新入社員の女の子と会社の門のところで車ですれ違った時に、
あっちが車の中からお辞儀をしてきたんだが、下を向いている間に
会社の門柱にぶつかったのは内緒だ。

そんな挨拶はいいから、前を見ろと。

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2010/04/05(月) 12:39:40
よくすれ違いであいさつらしきパッシングする車いるけど
そういう車に限ってガラスにフィルムはってるせいか
暗くて顔がよくわからん。
後ろの車へ知らせてるのかすら判断しづらい。
たまにライトつけっぱなし知らせてくれる人もいるんだけど。

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2010/04/06(火) 18:44:30
なんだかんだ言っても一番危なくて腹が立つのは枯れ葉マークの運転だよな
左右後方確認全く無しで、いきなり駐車場から出てくる

俺は自分が75才になった時に車を運転する自信は無い
普通の会話もまともにできない奴に公道を乗って欲しくない
今は免許更新の時に認知症のテストをするらしいが、ダメでもどうせ交付するんだろ

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2010/04/06(火) 22:42:41
あいつら枯葉マークを免罪符と勘違いしてるからな

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード