facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 191
  •  
  • 2010/03/23(火) 23:30:40
スーパーや飲食の正社員とかってボーナスいくらぐらいなのかしら。
春闘どんな感じ?定昇あるのかしら。

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2010/03/24(水) 07:41:30
工場で単純労働するくらいならきつくてもルートセールスやれ
人と接する仕事の方が勉強になるし社会経済の仕組みも見えてくる

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2010/03/24(水) 11:54:01
>>190
米田って採算性OUTじゃない?
10年も持ってないような・・

>>191
地元大手の話だとあの給与体系はある程度の職歴の話みたい
店長職やチーフ関係
後昇級試験と勤務実績などで変わるとのこと

>>192
取引先企業のご機嫌伺いなど大変なのは知ってる
注文なくても毎週顔を見せて挨拶精神はすごいとおもう
商品自体売れるのが自分の実績だと勘違いしてるのはいるけどね
これは勉強になります

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2010/03/24(水) 13:15:32
>>193
いやいや、ラミーの方

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2010/03/24(水) 17:43:18
>>193
もちろん工場の単純労働だって大変な仕事には変わりなし、仕事に優劣などない
しかしセールスなどの営業職は人と接して自分を磨くこともできる(反対に性格がひねくれる場合もあるが)
工場のようにオンオフがはっきりしていなくて、客から要望があれば勤務時間外や休日に仕事をしなければならないことも日常的にある
ただ足げく通って大きな仕事が取れた時の喜びはひとしおだと思う

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2010/03/24(水) 20:15:55
>>193
給与は仕事を決める上での最重要項目の一つだけど、こればかしは
実際に採用通知を頂くまで分からないからね。

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2010/03/24(水) 21:19:05
アルビスの株主優待復活
どういう思惑だ?

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2010/03/28(日) 14:36:07
>>193
10年営業するならまだましな方だろ、
それよりも新規出店で短命に終わったバロー富山ひらき店を思い出した。

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2010/03/28(日) 19:25:23
バローひらきは大阪屋(藤木)に水をあけられただけ。今後どうバローの新規開拓(特に高岡氷見と射水)ができるかは全く不透明だろう。

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2010/03/28(日) 23:43:37
バ○ーって ↓ でしょ?
>>154 >>166 >>172

富山に出店ラッシュかけてくるんじゃないですか?

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2010/03/29(月) 00:13:45
>>200
もう、出店攻勢(中部薬局分も含めて)は一段落してるような気がするけど?

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2010/03/29(月) 00:19:49
もとい、中部薬品だった。

あと、三洋堂書店は北陸に侵攻する気が有るのかな?と疑問に思っていたら・・・
万葉店は何時の間にか閉店してた。

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2010/03/29(月) 00:23:13
店舗数で言えばアルビス、大阪屋に及んでいないけど、
もう富山県内には、利益を確実に確保出来るような立地は中々無い
から出店してもメリット少ないでしょ?
賢明だと思いますよ。

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2010/03/29(月) 00:23:40
もう一つ、コウナンがCM打っているのは非常に気になる。

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2010/03/29(月) 01:53:44
>>200
そいつらはバローじゃないだろw
バローが中津川ってどこの知識だよ

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2010/03/29(月) 09:10:42
>>205
ごめん。
今確認したら、
登記地が、恵那市(設立地)で
本部が、多治見市だった。

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2010/03/29(月) 11:26:37
>>199
射水はもうあるだろうが

中部と大阪屋は暗黙の業務提携してる

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2010/03/29(月) 19:48:41
>>207
確かにVドラッグって大阪屋の側にばかり作りますよね。
スーパーとドラッグストアって競合関係にあるからバローとVドラッグ
って組み合わせにすると自社競合しちゃうって認識からなんですか?

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2010/03/31(水) 16:59:17
新鮮市場ミューズ店4月2日オープン。

ここまで見た
明日?、思ったより早かったな

ここまで見た
  • 211
  • ホラしか吹かない子
  • 2010/04/01(木) 21:23:59
今日大阪屋の魚津釈迦堂店行ったら従業員がパン売り場のところで
業者の人と立ち話してて、「魚津は競合いない」とか「魚津は利益重視」って
話してて、呆れたわ。今日のチラシも滑川と比べると高かったなー。

ここまで見た
>>211
事実なんだから仕方がない=魚津は競合がいない

でもそんな話を売り場でしてるってのが今の大阪屋の社員のレベルか。

ここまで見た
いないってどーゆー事よ
バローとかあるじゃん

ここまで見た
  • 214
  • ホラしか吹かない子
  • 2010/04/01(木) 22:23:44
211、212、213
ID別々だけど名前が一緒なのは何故?

ここまで見た
>>214
今日の日付・・・

ここまで見た
4月1日から翌年の3月31日を「年度」として括る。

江戸時代までは、暦年とは別の「年度」というものはなく、1月から12月までで会計を行っていた。しかし、明治維新の後、政府の財政が苦しく、暦年と合わせることができなくなって「年度」が作られた。その為、当初は年度の始期が頻繁に変えられた。1886(明治19)年に、現在の4月から翌年3月までとなった。

会計年度の始期が4月1日となったのは、秋の収獲後の徴税の都合の為であるとされている。また、イギリスでかつて3月25日を新年としており、金銭の精算に一週間の猶予が認められていたからとする説もある。

ここまで見た
>>214
お前もじゃないか

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2010/04/01(木) 22:58:43
おおミューズの新鮮市場あす開店か

魚津者がまた大阪屋滑川店の対抗チラシ見て火病起こしそうだな
滑川は基本的に富山市内5店、立山と共通の値付けなんだよな
早月川を境にした地域性の違いなんだから仕方ないだろ

ここまで見た
  • 219
  • この風は、俺の書き込みで止ませてみせる!子
  • 2010/04/01(木) 23:58:35
>>218
ファビョってるわけじゃないよw
あまりの違いに悲しいだけ。
滑川はポイント5倍が週2回もあるのに
魚津は3倍デー1日だけとかさー。
物の値段も20円30円は当たり前、
単価1000円くらいだと数百円違うからね。

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2010/04/02(金) 14:19:30
>>219
そんなに違うの?
たとえば?

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2010/04/02(金) 14:25:57
大阪屋のポイントって店ごとなの?
それとも見えてないけど各店合計が500ポイント超えたら500点券発行されんの?

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2010/04/02(金) 14:28:46
ポイントは店ごとに違うけど、500円券はどの店でも使えるよ。

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2010/04/02(金) 14:50:15
やっぱ加算されないのね・・・
本日立山店ポイント10倍だと!
行く・・・ワケにもいかんな
ガソリン代だけで300円余計だ
いっぱい買えば元取れるけど多く買っても大食いするだけだし無駄だ

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2010/04/02(金) 15:59:56
大阪屋本郷店と小杉店、毎週月曜日は全品10%引きらしいよ。

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2010/04/02(金) 16:48:38
>>220
ネットで各店のチラシ見れるから確認してみてよ。
例えば木曜のだと、八朔一箱、滑川は580円で魚津は780円。
サーモン半身フィレも200円くらいの違いだった。どちらも
いるものだったのでこの差はでかい。

今日の滑川のチラシみてびっくりした。ポイント10倍だって。
チラシ商品も信じられないくらいの激安。
滑川の薄利を魚津で取ってるような気がするw

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2010/04/02(金) 17:51:59
全部安くしてたらどこで儲けるんだよ。

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2010/04/02(金) 17:58:56
平均にしてくれればいいじゃない

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2010/04/02(金) 18:15:51
ドラッグストアは最近セイムスの勢いがすごいね
雨後の竹の子のようにボンボン乱立してw

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2010/04/02(金) 19:33:11
近くまで行ったのでミューズと大阪屋滑川に行ってきたけど確かに安かったな
時間なくて買わなかったけど激戦区高岡でもなかなか無い価格ではあった。
あの近辺に住んでいる人は嬉しいだろう

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2010/04/02(金) 20:43:59
富山駅2Fのドラッグセイムスが移転セール中。
どこに移転するの?

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2010/04/02(金) 21:24:55
>>225
なんて思考能力が小さく、視野が狭いのかと思ってしまう印象を受けます

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2010/04/02(金) 21:36:48
まあ、そんなの大阪屋に限らないんですけどね。

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2010/04/02(金) 21:53:15
>>231
どういう意味?
思考能力を「小さい」と書いてるのもオカシイし、外基地か?との印象を受けます。

ここまで見た
  • 234
  • 2010/04/02(金) 22:42:10
>>231
me too.

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2010/04/02(金) 22:56:29
>>231
なんで?少しでも安いのは家計を守る側としてはありがたいけど、
それの何がいけないの?


>>234
お前もなんで?

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2010/04/03(土) 00:58:44
やっぱり魚津者が火病起こしてるw

俺も外回りで近くまで行ったんで新鮮市場と大阪屋滑川店見てきた
新鮮市場はさすがに初日で結構な人だかりだったけど意外とレジはスムーズ
大阪屋は対抗空しくガラガラとは言わないまでも客のいないレジもあるくらい
だから魚津で回収しなけりゃならんほどの赤じゃないと思うから安心しろw

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2010/04/03(土) 13:18:08
スーパーが増えないのは市場規模がその程度だから仕方ない
その代わりに簡単に撤退しない
富山市南部なんてアピタに大阪屋、新鮮市場に加え
リーマンショック前の計画でサンコーとバローがオープン
一時的には安いがおつとめ品じゃ利益出ないから一部店舗で品揃えが悪くなってきた

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2010/04/03(土) 13:19:26
利益出ないと人件費しわ寄せでサービス低下するし何事もバランスが大事

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2010/04/03(土) 13:37:01
昨日の夜高岡SATYの前通ったら、電気ついてた。

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2010/04/03(土) 15:41:33
>230あの場所にドラッグストア(くすりの富山の象徴?としては分からんではなかったが…)はいらない。あの場所は元々ゆったりした待合室だった。因みにセイムスは富士薬品グループのドラッグストアの一つである。脱線スマソ。

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2010/04/03(土) 15:41:49
>230あの場所にドラッグストア(くすりの富山の象徴?としては分からんではなかったが…)はいらない。元々はゆったりした待合室だった。因みにセイムスは富士薬品グループのドラッグストアの一つである。脱線スマソ。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード